最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:144
総数:282102
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

300614 小・中連携の日

本校の全学級で道徳と学級活動の授業を公開し、五中ブロック(一小、十二小、上宿小、五中)の先生方に参観していただきました。
授業後、分科会に分かれ小・中連携教育に向けた授業改善や今後の取組について情報を交換しながら話しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300614 十二小バースディカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は、今年度開校50周年を迎えました。そこで児童が縦割り班に分かれてバースディカードを作りました。北校舎1F廊下に掲示していますので、ご来校の時に是非ご覧ください。

300613 プール濾過器操作講習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年もプール指導の季節がやってきました。
事故防止とともに水質の管理も大切です。教職員が全員で濾過器の操作方法を確認しました。

300613 教育実習生による研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4週間の教育実習のまとめとして実習生が研究授業(道徳)を行いました。
授業後、本校の教員も参加して研究協議会を開きました。さらに指導力をつけて現場に戻ってきてほしいものです。

300611 ペンキ塗り講習会

小平地域教育サポートネット講習会事業として長年続いているペンキ塗り講習会を行iいました。。
毎年、十二小学校支援コーディネーターとおやじの会の共催で校内のペンキ塗りをしていただいています。今年は、教室の扉をきれいにしていただきました。
講師は、本校保護者でもある一級塗装技能士・野島 徳之様にお願いしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300602 十二小オリンピック 2

子どもたちの頑張りと皆様のおかげで無事十二小オリンピック(運動会)を終了することができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300602 十二小オリンピック

いよいよ十二小オリンピック(運動会)が始まりました。
一人一人が感動を創れる一日にしたいですね。
小林市長も来校してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300601 運動会前日準備

いよいよ明日に迫った十二小オリンピック(運動会)に向けての前日準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300529 運動会に向けて

今年も十二小オリンピック〔運動会)でコオーディネーショントレーニングを行います。
1年生は初めての体験でしたが、上級生や、先生方の動きに合わせて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300528 学校ボランティア紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校ではいろいろな方がボランティア活動してくださっています。
そこで全校朝会の時間に紹介をさせていただきました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

300526 校庭の整備進む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年も校庭の整備をしていただきましたが、6月2日の十二小オリンピックに向けて、重機による整地後、クリーンダストを敷設していただきました。見違えるほど校庭が綺麗になりました。関係の皆様に感謝です。ありがとうございました。

300517 長縄チャレンジ

十二小オリンピック(運動会)の種目でもある長縄チャレンジを行いました。各クラスとも頑張っています。
運動会当日は、地域、保護者のチームを作りますので奮ってご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300524 花と緑のボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃より、校内の花壇などの手入れをしてくださっています。本当にありがとうございます。メンバーも募集中です。副校長までお声がけください。

300519 上宿公民館まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第42回 上宿公民館まつりに本校の児童が参加しました。
「和太鼓クラブ」と「小平よさこい十二小」が熱演しました。保護者、地域の皆様からもたくさんの応援をいただきました。

300521 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/2の十二小オリンピックに向けて全校でも練習が始まりました。今日は、ラジオ体操第二の練習をしました。

300516 航空写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校50周年を記念して航空写真を撮影しました。子どもたちはどうやって人文字を作るのかを不思議に思っていました。

300518 傘立てが新しくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
劣化が進んでいた児童用の傘立てが、個別対応できる新型のものにかわりました。
教育委員会の皆さんが支援してください ました。ありがとうございます。大事に使っていきます。

300502. 離任式

お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えました。
退場時には手話を交えた歌でお送りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300501 全校遠足

3年に一度の全校遠足を実施しました。
学校から東村山中央公園までの道のりをみんなで元気に歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300429 八雲祭に参加

地域の最大のお祭り八雲祭に放課後子ども教室、おやじの会の皆様のご協力を得て参加しました。
上宿小学校の子ども達と一緒に渡御行列に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760