最新更新日:2024/06/18
本日:count up152
昨日:157
総数:284385
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

7/10 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週3日(月)に7月の避難訓練があった。今回は職員室から火災が発生し、放送機器が使えないという設定で行った。子どもたちへの避難誘導を放送ではできないので、教員が分担して各階へ大声で伝える形をとった。
 その後、全校児童が校庭へ避難してきた。どのクラスも整然と避難することができた。その後の私の話の中では、今回は授業中だったので先生方が引率してくれたが、休み時間の場合もあるので、放送だけでなく先生方の声が」聞こえたらよく聞いて避難経路を選んで避難することについて話した。いつも言っているように「自分の命は自分で守る。」ことが大事だということを子どもたちには、いつも考えていてほしい。
 この日は大変暑く、校庭避難もどうするか迷った日であった。しかし、短時間なので校庭避難とした。「自分の命は自分で守る」ために、こまめな水分補給をすることも付け加えた。
 ここのところ毎日暑い日が続いていて昼休み以降の校庭での活動中止が続いている。今日は朝から暑く、早めに登校してきた子から昇降口前で待たせず校舎内に入れた。今日も暑い一日になりそうである。のどが渇いてから水分補給するのでは遅いということなので、子どもたちにはこまめな水分補給を心掛けてほしい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760