最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:48
総数:282111
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

3/2 防災講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(土)の午前中に、コミュニティ・スクール避難所運営講演会を開催した。この講演会は青少対との共催だった。講師に危機管理教育研究所代表、危機管理アドバイザーの国崎伸江氏をお迎えして「どうなるの?避難所、どうやるの?」をテーマにご講演いただいた。予定では体育館で行う予定であったが、まん延防止等重点措置が適用されていたので、対面とオンラインのハイブリット型で実施した。対面も3密を避けるためにランチルームと理科室に分かれた。オンライン参加者を含めて50名以上の保護者・地域の方々にご参会いただいた。
 講演内容は、避難所を設置する場合の優先順位や配慮事項、課題などについて具体的にお話しいただいた。いろいろな被災地を回ってアドバイスしている方なので、避難所を設置した経験がない我々にとって、気付かなかった視点でのお話は大変役に立った。
 本校は、コミュニティ・スクールとして、地域の課題の一つとして「避難所運営マニュアル」作成プロジェクトチームを立ち上げてマニュアルを作成してきた。そのマニュアルをブラッシュアップし、実際に使えるものにするために、作成したことで終わらせず、地域に避難場運営委員会を立ち上げて、防災訓練なども実施していくことになった。今回の講演会は今後の運営委員会を進めるうえで大変参考になった。講師の先生に感謝である。
 本校は、今後も災害時の拠点として地域と連携していきたい。ご協力をよろしくお願いしたい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760