最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:144
総数:282101
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

4/18 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は、高学年あいさつ運動週間である。本校では毎月1週間ずつ、あいさつ運動を実施している。毎月担当の学年が変わり、4月は高学年が担当になっていて、毎日クラスごとに昇降口に並んで、登校してくる子どもたちと挨拶を交わしている。年度当初なので、入学してきて間もない1年生はちょっぴり恥ずかしいのか、元気に挨拶できる子は、まだまだ少ない。しかし、だんだん慣れてはきている。
 この運動の目標は、もちろん挨拶の日常化である。子どもたちに自ら進んで挨拶をする習慣を付けてほしいという願いがある。高学年になると、廊下で会ったときにも「こんにちは。」と進んで挨拶できる子も多く、私も着任して3週間になるが、よく挨拶をしてくれるので、とても嬉しい気持ちになる。これからも挨拶運動を続け、進んで挨拶をする子どもたちを育てていきたい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760