最新更新日:2024/06/14
本日:count up63
昨日:73
総数:284066
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

9/5 すごろく けやき4年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の1時間目の学級活動の時間の活動の一つとして「すごろく」に取り組みました。
 順番にサイコロを振りながらコマを進めていきました。止まったマスには「先生に笑顔であいさつする」「もも上げ10回」などの指令が書いてあります。それをみんなで取り組みました。たても楽しいひと時を過ごすことができました。

9/4 2学期のめあて けやき5・6年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期が本格的に始まりました。5・6年生は、1時間目に早速、2学期のめあてを学習面・生活面・そしておうちで頑張ることの3つの目標を考えました。
 最初にみんなでどんな目標を立てればいいか出し合って、その中から自分が頑張りたいことを目標カードに書きました。目標が達成できるように毎日の学校生活を頑張っていきましょう。

9/1 2学期の行事 けやき全学級 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。2時間目に2組教室にみんなで集まって2学期の行事についての話をしました。先生から2学期に楽しみにしている行事について尋ねられると、「学校公開!」「宿泊学習!」・・・と子どもたちからどんどん行事が出てきました。
 その後、2学期の行事一つ一つを確認しました。子どもたちは今から楽しみにしています。いい取組ができるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760