最新更新日:2024/05/28
本日:count up26
昨日:181
総数:281652
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

2/16 リコーダー けやき3年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間にリコーダーを吹く練習をしています。3年生になってから始まったリコーダーの学習ですが、子どもたちは左手の指で押さえる音は、ずいぶん上手に吹けるようになってきています。
 今練習しているのは、「ブラックホール」と「メリーさんのひつじ」です。指を早く動かさなければいけないところがありますが、そこも何度も練習してできるようになってきています。よく頑張っています。

2/15 いっしょにおさんぽ けやき1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき学級の1年生は、昨日の図工の時間も通常学級の1年1組の友達と一緒に図工の作品づくりに取り組みました。作ったのは「いっしょにおさんぽ」という作品でした。子どもたちは、粘土で自分の好きな生き物と自分を作って、生き物に自分を乗せて完成させました。
 でき上がった作品は先生に写真を撮っていただきました。完成した時は、とても嬉しそうでした。
 

2/14 6年生を送る会の練習 けやき2〜5年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を送る会で披露する出し物を練習しています。太鼓やタンバリンでの演奏だけでなく、色とりどりのレース布をつかって振付などもあり、とてもすてきな出し物に仕上がっています。当日がたのしみです。6年生もきっとよろこんでくれると思います。

2/13 すきまちゃんのすきなすきま けやき1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき学級の1年生は、3学期に入ってから1年1組と図工の時間に交流学習をしています。先週は「すきまちゃんのすきなすきま」という工作を行いました。
 黒板に作り方の順番の写真が掲示されていて、それを見たり先生に教えていただいたりしながら作っていました。1年1組の友達にも慣れてきて、話しながら作っていた子もいました。これからも仲良く活動していきましょう。

2/9 えがおまつり けやき1・2・4・5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はえがおまつりがありました。けやき学級は通常学級の3年生と交流する予定でしたが、欠席者が多く21日(水)に延期になりました。その代わり、交流学年の中で今日実施した学年にはお客さんとして遊びに行きました。子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました。
 21日には3年生との交流で、けやき学級でもお店を出します。今度はお客さんを接待します。楽しみに待っていましょう。

2/8 走れマイカー けやき3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「走れマイカー」という作品を作ってきましたが、それが昨日の図工の時間で完成しました。最後の作業はタイヤ付けと飾り付けでした。
 ペットボトルのふたに穴を開けて竹ひごを通してくる枚して車体に取り付けたり、自分が好きな飾りを作って車体に付けたりしました。完成させたときは嬉しそうでした。

2/7 ひきざんの筆算 けやきグループ算数 1組教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループ算数の時間に1組グループは「ひきざんのひっさん」の学習をしています。子どもたちは0〜9まで書いてあるカードを4枚引いて、その4つの数字を使ってひき算の筆算をして答えがなるべく小さくするように考えて答えを出していました。
 「1・1・7・8」の4枚を引いた子は、「18−17」という式を立てて筆算し答えが「1」になり嬉しそうでした。

2/6 分数 けやきグループ算数 3組教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループ算数の時間に3組教室では「分数」の学習をしています。子どもたちが大好きな「ピザ」をいくつかに等分してそのうち何枚食べるかを分数で表しているプリントの図から答えを考えています。
 子どもたちは集中してプリント学習に取り組んでいました。そして、分数について理解できたら、実際に画用紙でピザを作ります。とても楽しそうに取り組んでいました。

2/5 くりさがりのあるひきざん けやき1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「くりさがりのあるひきざん」の筆算の学習をしています。問題は、「57−39」でした。1の位の「7−9」ができないのでどうすればいいかを考えました。
 子どもたちは、これまで学習したことを基にして考えを発表し合い、先生からもヒントをいただきながら答えを導き出していました。みんなで一緒に学習することができました。。

2/2 かみざらコロコロ けやき1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の図工の時間は、1年1組での交流学習で「かみざらコロコロ」という動くおもちゃを作りました。1組のグループに入って、お菓子などの箱を車体、紙皿を車輪にして貼り合わせて作りました。紙皿の部分などにペンで絵も描きました。
 完成したら早速転がしてみました。1組の友達とも仲良く順番を守りながら活動していました。とても楽しそうでした。

2/1 はしれマイカー けやき4〜6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に取り組んできた「はしれマイカー」という作品づくりが昨日で終わりました。子どもたちは牛乳パックやペットボトルのふた、竹ひごを使って乗り物を作ってきました。それに色画用紙や色ガムテープを貼り付けたり色を塗ったりして装飾もしました。
 完成させた子から、マイカーを走らせてみました。そして、修正を加えていました。楽しそうに取り組んでいました。

1/31 2月のカレンダー けやき2〜6年生 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で1月が終わり、明日から2月に入ります。今日は、各クラスに貼る2月のカレンダーづくりをしました。2〜6年生は2組教室に集まって作りました。
 カレンダーに日付の数字を書いたり2月にある学校行事を書き込んだりしました。また、季節に関わる絵に色を塗ってカレンダーの周りに貼りました。特に節分の鬼の絵は丁寧にカラフルに塗っていました。楽しそうに取り組んでいました。

1/30 たんじょうび会 けやき学級 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1月生まれのお友達のおたんじょうび会です。みんなでゲームをしたり、歌を歌ったりして楽しんでいます。司会者の進行でスムーズにおたんじょうび会を進めることができました。今日から新しいお友達も迎えました。よろしくお願いします。

1/27 書初め展鑑賞 けやき4〜6年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内書初め展が今日で終わります。けやき学級の4〜6年生は昨日の5時間目に校内を回って各学年の作品を鑑賞しました。
 けやき学級では、1年生から全員毛筆で書き初めをしたので、特に通常学級の3年生以上が書いた作品を中心に鑑賞していました。友達の作品を見付けると、その友達の作品のよいところを話していました。しっかり鑑賞することができました。

1/26 はしれマイカー けやき4〜6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の図工の時間に「はしれマイカー」という作品を作りました。この作品は、牛乳パックやペットボトルのふたなどを使って作っています。
 子どもたちは自分でイメージした形の車になるように牛乳パックを切ったりタイヤになるペットボトルのふたに軸を通す穴を開けたりしながら取り組んでいました。どんなマイカーができ上がるのか楽しみです。

1/25 こおっちゃう けやき学級 リトミック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷蔵庫の中の食べ物を食べると体が凍ってしましまいます。友達が凍ってしまったら誰かが助けに向かいます。曲に合わせて歌いながら、楽しく表現活動をすることができました。

1/24 車いす体験 けやき5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の4時間目に、けやき学級の5年生は5年2組の子どもたちと一緒に体育館で車いす体験をしました。車イスの操作をご指導いただいたボランティアの方々が車いすに一人一人ついてくださって、いろいろ教えてくださいました。
 子どもたちは、2人1組で交代しながら体験しました。操作が難しいところもありましたが、頑張って取り組んでいました。

1/23 カルタ けやき4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語の時間に絵馬を書く学習と一緒にカルタもしました。
 子どもたち一人一人が考えたお願いを先生と一緒に絵馬に書きました。絵馬は書初め展の作品と一緒に展示してあるので、ぜひご覧ください。
 一人の子が絵馬を作成している間、残った子どもたちはカルタをしました。学習補助員の先生が読み上げた札を取り合っていました。楽しそうに活動していました。

1/22 かけ算 けやき2,3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かけ算「2×4」の勉強です。バナナが2本のったお皿が3皿、3本のったお皿が1皿あります。単純にはかけ算ができません。4皿すべて平等に2本ずつバナナがのっていないと、かけ算の2本×4皿=8本の計算ができないことがわかりました。

1/19 合同作品展見学 けやき全学級 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、けやき学級は、ルネこだいらで開催されている小平市特別支援学級合同作品展の鑑賞に来ました。自分や友達の作品だけでなく、他の学校の友達の作品も鑑賞しました。
 最初はクラスごとに見て、その後、自由に見て回りました。自分の作品と一緒に記念写真も撮りました。見てきたことを、これからの作品作りに生かせるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760