最新更新日:2024/05/23
本日:count up20
昨日:139
総数:280932
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

10/31 オリンピックパラリンピック 6年1組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に「オリンピックパラリンピック」の学習をしていて、その学習のまとめとして、オリンピックやパラリンピックに出場した選手を紹介するスピーチをします。
 子どもたちは、自分が紹介したい選手を調べ、スピーチ原稿とプレゼン資料を作ります。どの選手をどのように紹介してくれるのか楽しみです。

10/30 星野くんの二塁打 6年3組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の道徳の時間に「星野くんの二塁打」という資料を使って規則やきまりについて考えました。主人公の星野君の活躍で勝利したのですが、試合中のチームとしての約束を守らなかった星野君は、監督から次の試合のメンバーから外されます。
 子どもたちは星野君の気持ちを考えながらルールを守ることについて考えを深めていました。いろいろ考えを出すことができました。

10/27 共同作品 6年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に取り組んできた「一枚の板から」の作品が今日で完成しました。子どもたちは最後まで丁寧に作品作りに取り組んでいました。展覧会で展示するのでぜひご覧ください。
 終わった子どもたちは、展覧会の共同作品づくりに取り組んでいました。今作業しているものが、どのような作品になるのか楽しみにしていてください。

10/26 一枚の板から 6年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で取り組んできた「一枚の板から」という立体の作品づくりが今週の図工の時間で終了しました。子どたちは最後まで丁寧に作業して仕上げていました。
 個人で取り組んできた立体作品を仕上げた子どもたちは共同作品づくりに取り組み始めました。大掛かりな作品になりますが、子どもたちは協力して作業を進めていました。どんな作品になるのか楽しみです。

10/25 土地のつくりと変化 6年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から理科の学習で「土地のつくりと変化」の学習が始まりました。最初にいろいろな」がけの写真を見て、その様子から気付いたことや疑問に思ったことについて話し合いました。
 まず、先生が端末に送ってくださった写真を見ながら1人で考えて端末に書き込みました。そして、それを共有し発表し合いました。ここで出てきた疑問点を学習課題として学習を深めていきます。

10/24 風になりたい 6年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「風になりたい」という曲を合奏するための個人練習をしています。この曲は12月に開催される小平市立小学校連合音楽会で演奏する曲です。
 子どもたちは楽器ごとに分かれて練習しています。教室ではリコーダーや鍵盤楽器、音楽室では木琴や鉄琴、アコーディオン、ピアノなどの子どもたちが練習していました。早くみんなで合わせられるように頑張っていました。

10/23 街角 6年1組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の書写の時間に「街角」という字を書きました。この字は部分緒組み立て方に気を付けて書きます。「街」は横並びに3つの部分があり、「角」は縦に2つの部分があるので、そのバランスに気を付ける必要があります。
 子どもたちは、特に「街」という字を横に広がらないように気を付けながら練習を繰り返していました。集中していい字を書くことができました。

10/20 共同作品 6年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生も図工の時間に共同制作の作品づくりに入りました。2組では今日の1時間目に話合いをしました。先生から6年生が作るものを教えていただいた後、色などを決めました。
 決めたら早速、個人で作成している「一枚の絵から」を仕上げるグループと共同作品を作るグループに分かれて交代しながら作り始めました。みんなで協力して完成させましょう。

10/19 オリンピックパラリンピック 6年3組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に「オリンピックパラリンピック」の学習に入りました。今日はまず学習の見通しをもつために世界で活躍しているスポーツ選手の映像と音声を視聴しました。そして、聴き取ったことを発表し合いました。
 どんな種目で、どんな活躍をしたのかなど、子どもたちはよく聴いていました。これからどんな学習が展開されるのか、楽しみですね。

10/18 Change! 6年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「Change」という曲を合唱する練習をしています。今はソプラノとアルトに分かれて正しい音の高さ歌うことをめあてに練習しています。それに加えてソプラノは強弱を付けて歌うこともめあてにしています。
 それぞれのパートリーダーを中心に、2グループに分かれて練習した後、一緒に合わせて歌ってみました。相手につられないように気を付けて歌っていました。声はよく出ています。これからが楽しみです。

10/17 平面作品 6年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は11月に開催する展覧会へ向けて、図工の時間に「でこぼこな絵」と「砂絵」の平面作品を作製しました。今日は、その2点のうちから展覧会へ出す1点を子どもたち自身で決めました。
 決めたら、その作品を台紙に貼って名札を付けました。小学校生活最後の展覧会へ向けて頑張ってきたので、2点とも出したい子もいましたが、最後まで悩んで決めました。展覧会を楽しみにしていてください。

10/16  What country do you want to visit? 6年1組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に学習してきた「What country do you want to visit?」のまとめとして、自分が行きたい国についてのスピーチ発表会を先週末に行いました。
 一人一人、行きたい国、観たい物、食べたい物などをスライドとスピーチでALTの先生に伝えました。最後にALTの先生から簡単な質問を受けましたが、それにもしっかり答えることができました。。

10/13 江戸幕府と政治の安定 6年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に「江戸幕府と政治の安定」という学習に入りました。まずは先生から江戸時代初期の概要について話を伺いました。そして、その中から詳しく調べたいことを出し合いました。
 そして、参勤交代、武家諸法度、大名を学習課題としたい子が多かったので、それらを調べることにしました。詳しく調べることができるといいですね。

10/12 マイバッグ 6年2組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の時間に「ミシンを使って「マイバッグ」作りに取り組んでいます。子どもたちは布に折り目の印を付けて、その印に合わせて折ってアイロンがけしました。そして、ミシンがけに入りました。
 子どもたちは一つ一つの作業を丁寧に進めていました。ミシンボランティアの方々のお手伝いもあって、比較的スムーズに作業が進んでいました。最後まで丁寧に取り組みましょう。

10/11 What country do you want to visit? 6年3組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語の時間に「What country do you want to visit?」という学習をしてきました。その学習のまとめとして自分が訪問したい国を紹介します。
 子どもたちは紹介する文を3〜4文考えてワークシートに書いています。書き終えたら先生にチェックを受けて訂正しています。同時にプレゼンのスライドも端末で作成しています。どんな紹介をしてくれるのか楽しみです。

10/10 What country do you want to visit? 6年1組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に「What country do you want to visit?」の学習をしています。先週の外国語の時間には、このセンテンスを覚えるためにゲームをしました。
 4人グループのうち3人がこのセンテンスを言って、残った一人が国名を言い、その国の国旗カードを早く取るゲームでした。国旗を取った子はなぜその国に行きたいかを聞き、言った子が理由も言いました。楽しみながら会話も楽しんでいました。

10/6 水よう液の性質 6年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に「水よう液の性質」の学習をしていて、今週の罹患の時間に「水よう液の絵液性」について実験しました。
 水、食塩水、炭酸水、アンモニア水、塩酸、石灰水の6種類の水と水溶液をリトマス紙を使って酸性・中性・アルカリ性に分類する実験でした。子どもたちは安全に気を付けながらグループで協力して実験し、端末で結果をまとめることができました。

10/5 豊臣秀吉の天下統一 6年3組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に「豊臣秀吉の天下統一」について調べ学習をしています。最初に疑問づくりをしました。秀吉の天下統一までの道のりや検地や刀狩りだけでなく、身分制度に関わること、朝鮮出兵などについても課題が出ました。
 疑問づくりが終わったら、早速自分が一番調べたいことから調べ始めました。教科書や資料集、自分で持ってきた資料を活用して調べていました。

10/4 Change! 6年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は音楽の時間に「Change!」という曲を合唱する学習をしています。今日はこの曲をどのうように歌えばいいのかを曲を少しずつ切って歌いながら考えました。
 子どたちは楽譜に書いてある「mf(メゾフォルテ)」などの強弱記号など音楽記号に着目しながら、声の大きさや出し方などについて考えていました。これからの練習が楽しみです。

10/3 マット運動 6年2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の課題をみつけ、事前に何の技に取り組むのかを決めて授業に臨んでいます。「壁倒立」「跳び込み前転」「開脚前転」などの技に挑戦し、グループごとにお互いを見合い、気付いたことを伝えあうことができていました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760