最新更新日:2024/06/08
本日:count up45
昨日:62
総数:283202
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

3/7 夢プロジェクト 6年2組 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間で「夢プロジェクト」という学習をしています。おうちの人にインタビューしたり職業調べをしたりしながら、自分の人生設計である「マイライフストーリー」を端末で作成しています。
 作成したスライドを基に発表会をします。小学校生活最後の発表会でいい発表ができるように子どもたちは頑張って取り組んでいました。

3/6 次の空へ 6年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の音楽の時間に、一昨日の6年生を送る会で歌った「次の空へ」を撮影した動画を観ながら振り返りをしました。子どもたちは音色や撥音、強弱、音程、ハーモニーに気を付けて聴いて気付いたことを楽譜に書き込みました。
 そして、ソプラノとアルトに分かれて一人一人が意見を言いました。この曲は卒業式でも歌います。よりきれいなハーモニーを奏でることができるよう自分たちで頑張っていました。

3/5 コマどりアニメーション 6年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コマで撮った映像をつなげてアニメーションを作成しています。最大99コマまで撮影ができるそうです。99コマをフル撮影して仕上げている人もいました。とてもおもしろくて、楽しいアニメーションに仕上がっています。

3/4 6年生を送る会 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3・4時間目は6年生を送る会でした。
 3時間目は1〜3年生、4時間目にはけやき学級の4・5年生のそれぞれの出し物を観たり感謝の言葉を聞いたりしました。またプレゼントももらいました。
 3・4時間目のそれぞれの最後にお礼として6年生から下級生にメッセージと合唱「次の空へ」をプレゼントしました。

3/1 6年生を送る会練習 6年生 合同練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月に入りました。卒業式までひと月を切りました。来週4日には「6年生を送る会」があります。今日の4時間目に6年生を送る会へ向けての練習の2回目を行いました。
 今日は、入場と退場、下級生へ送る言葉と合唱の練習をしました。下級生に「十二小の顔」としての姿を見せることができるのもあと少しなので、頑張って練習していました。本番がいい会になるといいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760