最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:48
総数:282133
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

1/20 日本文化を発信しよう 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「日本文化を発信しよう」という学習をしてきました。そのまとめの学習として水曜日からその発表会をしました。
 日本のアニメや漫画、コマやあやとりなどの昔遊び、和食など、子どもたちはグループ内で調べてきたことをプレゼンにまとめて分かりやすく発表しました。また、実技も見せながら発表したグループもありました。とてもいい発表会になりました。

1/19 跳び箱 6年3組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間に跳び箱運動に取り組んでいます。子どもたちは自分で選んだ技だできるようになる、または、より上手にできるようになるために練習に取り組んでいました。
 簡単な場で練習した後にチャレンジしたり、グループの友達とアドバイスし合ったりしながら取り組んでいます。明日はいよいよ研究発表会で授業を公開します。緊張するけれども頑張りましょう。

1/18 てこのはたらき 6年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の理科は、てこについて学習しました。てこの原理は日常の生活道具の中でたくさん使われています。子どもたちは、端末を使い、てこの原理が使われた道具を探しました。ホッチキスだったり、はさみだったりと、子どもたちは一つの道具を決め、支点や力点、作用点の場所もノートに記入しながら調べていました。

1/17 職業 6年1組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の外国語は、「What do you want to be ?」の単元の中から職業の言い方を学習しました。身近な職業を英語での言い方を学びましたが、ゲームをしながら学びました。ALTの先生が発音する職業を言い当てるゲームです。ペアで行いましたが、発音を一緒にしながら楽しく学習できました。

1/16 書き初め 6年2組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から3学期が始まり、早速、書き初めをしました。書き初めは2学期から取り組み、冬休みも宿題として練習してきました。そしていよいよ本番でした。
 最初に何度か練習してから清書を書きました。小学校最後の書き初めは「夢の実現」でした。子どもたちは、思いを込めて一文字一文字丁寧に書いていました。でき上がった作品は1月末の書き初め展で展示します。ぜひご覧ください。

1/13 私たちの生活と電気 6年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に「私たちの生活と電気」の学習に入りました。昨日は身の回りで使われている電気を出し合い、それを「光る」「熱を発する」「蓄える」などグループごとに考えた5つから6つくらいの項目で分類し、気付いたことについて話し合いました。
 子どもたちは、端末を使ってグループごとに意欲的に話し合いながら学習を進めていました。

1/12 日本文化を発信しよう 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に2学期から取り組んでいる「日本文化を発信しよう」の学習がまとめに入り、グループで紹介したい内容についてプレゼンを作成しています。
 どのようなプレゼンを作ると見た友達が分かりやすいかを考えながらグループで協力して作っていました。どんなプレゼン資料ができ上がるのか楽しみです。

1/11 ノルマントン号事件 6年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に「国力の充実をめざす日本と国際社会」という明治時代の歴史の学習をしています。今日は「不平等な条約を改正する」という学習をしました。
 ノルマントン号事件についての当時の挿絵を見ながら、気付いたことを発表し合い、この事件に幕末に調印した不平等条約が関わっていることを知りました。その条約を改正するために日本がどうなっていったのかこれからの学習が楽しみですね。

1/10 3学期のめあて 6年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、どのクラスも同じ時間にめあてを考えました。友達同士相談したり、先生に見てもらったりしていました。小学校最後の学期。今まで以上にめあてを慎重によく考えている人が多かったです。

12/23 書き初め練習 6年3組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の1・2時間目に書き初めの練習をしました。6年生が書き初めで書く字は「夢の実現」です。画数が多いことと4文字のバランスに気を付けて練習していました。
 小学校最後の書き初めになるので、とても丁寧に書いていました。冬休みもしっかり練習して3学期の本番では、「夢の実現」という思いを込めて清書を書けるといいですね。
 

12/22 卒業文集 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に卒業文集の原稿を作っています。卒業文集は一生残る大切な文集なので、下書きから清書まで丁寧に取り組んでいます。
 まず、書きたいことを決めて端末で作文し、先生の添削を受けて訂正しています。それができたら下書き用紙に手書きをします。そして最後に清書をします。今は下書きに移る先生のチェックを受けている子が多いです。最後まで丁寧に取り組みましょう。

12/21 明治維新 6年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に幕末から明治維新までの学習をしてきました。そのまとめの学習として、昨日は教科書を全員で読み合いながら学習してきたことを振り返りました。振り返りながら先生が必要な資料について再度解説もしてくれました。
 すべての振り返りが終わった後、プリントで復習しました。この時代は、短い期間にいろいろなことがあった時代です。出来事や人物をしっかり確認しておきましょう。

12/20 日本文化を発信しよう 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「日本文化を発信しよう」とぴう学習をしています。子どもたちは浄瑠璃などの伝統文化やアニメーションなどの現代文化まで紹介したい日本文化ごとにグループになって学習を進めています。
 はじめに個人個人で紹介したい内容について考えてそれを端末を使ってグループ内で共有しました。そして、特に紹介したことをグループ内で考えていました。どんなことを紹介してくれるのか楽しみです。

12/19 冬のおとずれ 6年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に年間通して「季節の言葉」の学習をしています。今回は「冬のおとずれ」で、冬に関わる言葉を学習しています。立冬・冬至・小雪(しょうせつ)・大雪(たいせつ)などの言葉を学習した後、俳句を詠みました。
 そして、詠んだ俳句をが講師に書き、イラストを添えました。端末を使って俳句のイメージに近いイラストを探して描いている子もいました。いい作品ができ上がりました。

12/16 えがおまつりへ向けて 6年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期も残り1週間ですが、今、各クラスで3学期の行われる「えがおまつり」で開くお店について学級会で話合いが行われています。
 6年生にとっては最後のえがおまつりです。2組では昨日、みんなで協力してお客さんを楽しませようと、真剣に話し合っていました。しっかり話し合いしっかり準備をして楽しい思い出になるようなえがおまつりにできるといいですね。

12/15 跳び箱運動 6年1組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育で跳び箱の学習をしています。子どもたちは自分ができるようになりたい技にチャレンジしています。
 同じ技にチャレンジしている友達同士で3人程度のグループを作って、自分たちに合った場を選んで、お互いに見合いアドバイスし合いながら学習を進めています。時々端末を使って出来栄えを撮影し話し合っているグループもいました。友達と共に高め合っていました。

12/14 若い武士たちによる倒幕 6年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に幕末から明治維新について調べ学習をしてきました。今日はそのまとめの学習で、幕末について一人一人が重点的に調べたことを発表し合い、全体で共有しました。
 子どもたちは、幕末に出てきた人物を中心に調べたことを発表しました。さらにその人物と出来事に付け足す意見も出ました。しっかりと調べることができていました。

12/12 ずっと見ていたい風景 6年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 彫り進み版画の続きをしました。彫刻刀で彫る人、3色のインクで刷る人に分かれて作業をしました。彫る作業は、一度刷り、その刷った色を残したい部分は彫っていくそうです。2回彫り進めます。子どもたちはどんな絵に刷り上がるか考えながら、作業をしていました。

12/12 連合音楽会を終えて 6年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は朝の時間に6年生全員音楽室に集まって連合音楽会を振り返る学年集会を行いました。先生方から今回の連合音楽会でのよかったところを課題として残ったところについての話がありました。子どもたちは、よく話を聞いていました。
 一人一人が努力して、さらに全員で協力して演奏できたことは大きな経験になったことでしょう。先生方から出された課題は、これからの残り少ない学校生活で生かしていきましょう。

12/9 連合音楽会 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、6年生はルネこだいらで開催された小平市立小学校連合音楽会に参加してきました。そして、2グループに分かれて学習発表会で発表した合唱「Wish〜夢を信じて」合奏「アラジンメドレー」を披露してきました。
 ルネこだいらの大ホールという大舞台での発表に緊張はしましたが、「十二小の顔」として心を一つにして練習の成果をしっかり発表することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760