最新更新日:2024/05/29
本日:count up117
昨日:181
総数:281743
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

1/29 アドリブ 6年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の音楽の時間は「ジャズのアドリブ体験をしよう」という内容で即興的な音楽づくりの体験をしました。
 子どもたちは電子オルガン、アコーディオン、ピアノ、木琴、鉄琴などに分かれてベースになるリズムに合わせて、自分で即興的にメロディーを作っていました。なかなか難しい活動でしたが、子どもたちはその活動を楽しんでいました。

1/28 毛糸を使おう 6年2組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毛糸を使って作品を作っています。マフラーやコースターなどを作っています。段ボールで織り機を作って作業している人もいます。なかなかユニークな織り方をしていました。棒編み、かぎ編みをする人もいます。一生懸命に取り組んでいました。

1/27 街角 6年2組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は書写の時間に「街角」という字を書きました。今日は文字の組み立て方に気を付けて書くことがめあてでした。特に「街」という漢字は3つの部分から構成されているので横に広がった形になりがちです。子どもたちはそこに気を付けて練習していました。
 とても集中して取り組むことができていました。策が6年生でした。何度も練習し、上手に書けるようになりました。

1/26 卒業に向けて 6年1組 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は卒業文集を作成しています。昨日、お世話になってきた方々にメッセージを書いてもらうための依頼手紙を作成しました。自分のエピソードを書き込んで手紙を仕上げていました。まず、下書きです。先生に文章をチェックしてもらった後、清書していていきます。

1/25 国力の充実をめざす日本 6年2組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国力の充実をめざす日本と国際社会について学習しました。日清戦争と日露戦争時代の産業について教科書などの資料を使い、調べました。戦争についても各自、調べて全体で確認していきました。

1/22 墨でかいてみよう 6年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「墨でかいてみよう」という作品作りに取り組んでいます。先週は、いろいろな道具を使うなどして楽しみました。今日は、台紙に貼って飾ることができる作品を仕上げました。
 子どもたちは、水墨画のように描いたり、濃淡を付けた模様にしたり字をデザイン化したりと様々な工夫をしていました。そして書き上げたら台紙に貼って掛け軸風にしたりコレクション風にしたりしました。オリジナルのいい作品が出来上がりました。

1/21 編み物 6年2組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科でマフラーやテーブルマットなど毛糸を使った編み物による作品作りをしています。子どもたちは、編み棒やリリアンを使ったり、段ボールにいくつも切れ目を入れたものを使ったりするなど一人一人自分が選んだ方法で作品を作っています。
 近くの友達と教え合ったり先生の見ていただいたりしながら、とても集中して取り組んでいます。出来上がりが楽しみです。
 

1/20 国力の充実をめざす 6年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、日清戦争と日露戦争時代を学習しました。日清戦争1894年から1895年は中国(清国)と大日本帝国、日露戦争1904年から1905年にロシア帝国と大日本帝国の戦争でした。2つの戦争を通して、日本が世界でどのように受け止められていったのか、調べた後、考えたことを発表しました。子どもたちの発表では状況を分析して答えていて、6年生としての成長が見られ、誇らしくなりました。

1/19 私たちの生活と電気 6年1組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に「私たちの生活と電気」の学習をしています。昨日は、電気を作ったり短目たりする方法について考えて実験しました。
 まず、手回し発電機を使って豆電球やモーターを使ってプロペラを回したりしました。子どもたちは豆電球が光ったりプロペラが回ったりすると喜んでいました。楽しみながら電気を作っていることを実感することができたようでした。

1/18 縄跳び 6年2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒い天気でしたが元気に縄跳びをしました。先生がポータブルスピーカーで音楽を流しました。快活な音楽を流し、元気に運動しました。友達の跳んだ回数を数えているペアをありました。この後はさらに持久走をしました。運動量がたっぷりの時間になりました。

1/16 墨でかいてみよう 6年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工の時間に「墨でかいてみよう」という水墨画のような墨だけを使って描いた作品作りに取り組みました。
 子どもたちは、水を使って墨の濃淡を変えて描いたり、筆だけでなく刷毛や歯ブラシなどの他の道具を使ったり、にじませたりかすらせたりしながら工夫して、そして楽しそうに取り組んでいました。作品が出来上がるのが楽しみです。

1/15 ジョブリサーチ 6年1組 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期の総合的な学習の時間は「ジョブリサーチ」という内容から始まりました。ここでは「職業」についての学習をしていきます。
 昨日は、どんな仕事があるのかみんなで考えました。子どもたちはワークシートに書かれている職業のジャンル別に具体的な職業を記入していきました。近くの友達と相談しながら取り組んでいました。これからの学習への意欲を高めました。

1/14 近代産業 6年2組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で「国力の充実を目指す日本と国際社会」の学習が始まりました。今日は日清日露戦争前の風刺画を見ながら、この時代の様子を予想しました。
 子どもたちは、当時の日本と中国、朝鮮、ロシア、イギリス、アメリカなどの国々との関係について考え学習課題を立てました。次の時間からは、その課題を解決する学習に入ります。子どもたちは、とても集中して学習に取り組んでいて素晴らしかったです。

1/13 卒業文集 6年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は12月から卒業文集づくりに取り組んでいます。今日も下書きを書きました。子どもたちは、卒業文集下書き用の原稿用紙に書いて先生に見ていただきます。そして訂正されたものをまた下書き用の原稿用紙に書き直します。それを繰り返して訂正がなくなった下書き用の原稿用紙を見ながら清書を書きます。
 卒業文集は一生残るので、丁寧に書き進めています。清書まではまだかかりますが頑張って取り組みましょう。

1/12 係活動 6年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2時間目の学級活動の時間に3学期の係を決めました。決まったら早速、係ごとに集まって活動計画を立てました。
 係活動は、クラスの友達をを楽しませたりクラスのために行ったりする自主的な活動です。小学校生活最後の係活動です。コロナ禍の中ですが、クラスの中で楽しい思い出をたくさん作ることができるように活動していきましょう。

1/8 書き初め 6年2組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から3学期が始まり、卒業まで残り2か月半です。最後まで小学校生活を楽しんで卒業してほしいです。
 そんな6年生は早速、今日、書き初めをしました。2組は3時間目に理科室で行いました。小学校生活最後の書き初めで書く字は「夢の実現」です。子どもたちはとても集中して書いていました。いい書き初めを書き上げることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760