最新更新日:2024/05/28
本日:count up5
昨日:181
総数:281631
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

1/18 社会科見学12 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に到着しました。いい見学でした。明日、学習のまとめをしましょう。

1/18 社会科見学11 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当を食べ終わり、これから学校に帰ります。

1/18 社会科見学10 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美味しくいただきました。

1/18 社会科見学9 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この時期としては暖かい日です。公園でのお弁当は格別です。

1/18 社会科見学8 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お待ちかねのお弁当の時間です。

1/18 社会科見学7 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食場所の富士見公園に着きました。

1/18 社会科見学6 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 工場見学が終わりました。

1/18 社会科見学5 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 説明を聞いた後はグループごとに工場見学をします。

1/18 社会科見学4 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最初に動画を見ながら説明を聞きます。

1/18 社会科見学3 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道が混んでいて、予定を変更して三芳PAで軽食を取って工場に向かいました。工場には予定通り着きました。

1/18 社会科見学2 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出発の会が終わり、バスに乗り込んでいます。

1/18 社会科見学1 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、5年生は、社会科見学で明治製菓坂戸工場へ行ってきます。2学期の社会科の時間に学習してきた「工業生産」の工場を実際に見学してきます。しっかり見学して学習を深めましょう。
 社会科見学の様子は、ホームページに随時アップしていきます。お楽しみに!

1/17 リコーダー 5年2組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽集会などでよく歌われる「ビリーブ」という曲をリコーダーで吹いています。今日はまず音取りからです。2〜3小節ずつに分けて、ゆっくりとしたペースで練習しています。つなげて吹けるようになった時に、また聴きたいなと思います。

1/16 電磁石の性質 5年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期の理科の時間は「電磁石の性質」の学習から始まりました。最初に電磁石を作りました。最初に鉄心に導線を100回巻いてコイルを作りました。それが終わったら電流が通るように回路を作りました。
 子どもたちはグループで教え合いながら意欲的に学習に活動していました。できた回路でこれからいろいろな実験をして電磁石についての理解を深めます。楽しみですね。

1/15 書き初め 5年3組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の書写の時間に3組では「書き初め」に取り組みました。5年生が書く字は「新春の光」です。新年の思いを込めて、字形やバランスに気を付けて書くことがめあてでした。
 子どもたちは、机に座って書いたり、床で書いたりと自分の書きやすい体勢で書いていました。これまで練習してきて、もう一度練習したいところを中心に練習した後、清書しました。よく書けていました。
 書き初め展を楽しみにしていてください。

1/12 ヒヤリ・ハット 5年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「大きなじこをよぶ『ヒヤリ・ハット』」という資料を使って、安全に過ごすためにどうすればいいのかについて考えました。
 最初に教科書に載っている絵から事故につながりそうな場面を探しました。「ヒヤリ・ハット」は大きな事故にはならなかったけど、その一歩手前でヒヤリとしたりハッとしたりすることです。学んだことをこれからの生活に生かしていけるといいですね。

1/11 福祉について知ろう 5年1組 総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 車いすを使う人はどのような人ですかと質問しました。子どもたちからは「足が不自由な人が使う」「歩行が安定しない人が使う」などの意見が出ました。そのあと、ある空港の動画を見ました。電動車イスが行き交う空港ロビーの様子です。電動車イスは、優先者やルールを守れば誰でも使うことができます。「車いすは障がいのある方が使うもの」という先入観を改めることができました。

1/10 お楽しみ会 5年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期が始まった昨日の4時間目に「新春おめでとうパーティー」というお楽しみ会を行いました。久しぶりに友達と再会して、この3学期を友達と一緒に頑張ろうという気持ちを高めることがめあてでした。
 内容はグループ対抗のゲームでした。子どもたちはグループで協力しながら楽しんでいました。短い3学期です。これからも友達と協力して楽しい思い出を作っていきましょう。

1/9 3学期のめあて 5年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。早速3学期のめあてを立てました。学習面と生活面の両方を考えてめあてカードに書きました。
 頑張ることを書くだけでなく、何のためにそのめあてを頑張るのか、そのめあてを達成するために具体的に頑張ることをなども書きました。3学期が終わったら最高学年になる子どもたちです。めあてを達成するために毎日を大切に生活しましょう。

12/27 お楽しみ会 5年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みも2日目になりました。子どもたちは楽しい冬休みを過ごしているでしょうか。
 2学期最後の25日の日、1組ではあゆみ渡しや大掃除を終わらせた後、お楽しみ会・係発表会を行いました。各係ごとに係に関わる出し物をしたりゲームを楽しんだりしました。2学期最後にまた楽しい思い出を作ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760