最新更新日:2024/06/14
本日:count up65
昨日:73
総数:284068
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

7/12移動教室92 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
談合坂SAでトイレ休憩を取りました。14時27分に出発しました。ここから1時間以上かかるので予定では15時15分着でしたが、それより遅くなります。道路状況によりまが15時半過ぎを予定してます。

7/12移動教室91 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になった考古博物館の方々にお礼の挨拶をして、これから帰ります。13時25分くらいの出ました。談合坂SAで一度トイレ休憩を取ります。

7/12移動教室90 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちはよく見学しています。これが移動教室最後の活動です。

7/12移動教室89 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黒曜石や、土器などをよく見ています。

7/12移動教室88 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
考古博物館を見学しています。ガイドさんの説明も聞いています。

7/12移動教室87 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は帝産ロッジから運んできてくださったお弁当でした。ご馳走様でした!

7/12移動教室86 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火おこし体験を頑張ったので、美味しそうに食べています。

7/12移動教室85 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食です。移動教室最後の食事です。

7/12移動教室84 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火おこし体験が終了しました。お世話になった方々へお礼の挨拶をしました。

7/12移動教室83 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記念写真5!たくさんのグループが成功しました。

7/12移動教室82 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記念写真4

7/12移動教室81 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記念写真3

7/12移動教室80 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記念写真2

7/12移動教室79 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見事に火おこし成功の記念写真です。

7/12移動教室78 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火種ができたら繊維にくるんで回します。だんだん白い煙か上がってきて、最後に火が付きました。

7/12移動教室77 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員、煙が出たグループが出てきました。次の段階です。

7/12移動教室76 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループで協力して頑張っています。

7/12移動教室75 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
煙が出てきたら交代です。

7/12移動教室74 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コツが分かったらうまくできるようになりました。

7/12移動教室73 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
棒を回すのは、なかなか難しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760