最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:48
総数:282137
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

4/14 遠足13 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組のダルマさんがころんだです。

4/14 遠足12 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鬼遊びの結果発表をしました。次はクラス遊びです。

4/14 遠足11 5年生学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2つめの鬼遊びはクラス対抗戦でした。楽しそうです。

4/14 遠足10 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鬼遊びが始まりました。広い広場いっぱいに走り回って遊んでいます。

4/14 遠足9 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 代表委員から遊びのルール説明がありました。

4/14 遠足8 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 記念写真を撮りました。

4/14 遠足7 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 公園での活動について確認しました。

4/14 遠足6 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東村山中央公園に着きましました。

4/14 遠足5 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東村山市に入りました。

4/14 遠足4 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 途中休憩です。

4/14 遠足3 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野火止用水に入りました。

4/14 遠足2 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出発しました。

4/14 遠足1 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は遠足で東村山中央公園へ行ってきます。予定では2時間目終了後に出発し5時間目に帰ってくることになっていましたが、天気予報が曇り一時雨なので雨雲レーダーを見ながら予定を変更して行ってきます。
 出発式は代表委員会の子どもたちが進めてくれました。遠足の様子はホームページにてアップします。お楽しみに。

4/13 世界から見た日本 5年2組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の社会科の学習が始まりました。最初の学習は「世界から見た日本」の学習です。その学習で昨日は、まず地球の姿を世界地図と地球儀を使って調べました。同時に世界地図と地球儀のそれぞれの特徴についても理解を深めました。
 4年生までは、東京都について学習してきました。これからは日本や世界について学習していきます。楽しみですね。

4/12 自己紹介 5年3組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から外国語の学習が始まりました。5年生の外国語は1組の先生が教えてくださいます。昨日はさらに早速ALTの先生も一緒に教えてくださいました。
 昨日は、まずALTの先生が英語で話したことを聞き取るゲームをチーム対抗戦で行いました。その後、自己紹介カードに紹介する内容を書きこんで発表し合いました。4年生までの外国語活動の学習を生かして、5年生の外国語の学習も頑張っていきましょう。

4/11 理科の学び方 5年1組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から理科の学習が始まりました。5年生の理科は3組の先生が教えてくださいます。今日はまずく王は所のはじめに書かれている「理科のてび方」について学びました。問題を発見して予想して計画を立てて調べて記録して考えをまとめるという学習の流れがあることが分かりました。
 その後、早速「天気の変化」の学習に入っていきました。これから始まる高学年の理科の学習が楽しみですね。

4/8 1学期のめあて 5年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1時間目に早速1学期のめあてを考えました。学習面や生活面のめあてだけでなく、おうちでのめあても考えました。さらに、高学年として意識すること・取り組みたいことも考えました。
 子どもたちは、4年生までのキャリアパスポートを見ながら、さらに高いめあてを立てていました。1学期中に達成できるといいですね。

4/7 みんなのこと教えてね 5年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1時間目に「みんなのことおしえてね」という自己紹介カードを書きました。自分の好きな食べ物や遊び、好きな勉強や苦手な勉強などとともに、先生へのメッセージも書きました。
 新しいクラスになって担任の先生も変わりましたが、自己紹介をすることで、新しい先生や友達に自分のことを知ってもらえることでしょう。早く仲良くなれるといいですね。

4/6 1学期スタート 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の1学期が始まりました。5年生の子どもたちも高学年の仲間入りをしました。登校して来た時には、クラス替えにドキドキすると言っていた子もいましたが、クラスが決まるとやるきいっぱいの顔をしていました。
 4年生で「服のチカラプロジェクト」を全校に呼びかけた子どもたちです。高学年としても学校のために頑張ることができる1年間になるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760