最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:144
総数:282095
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

4/15 わたしたちのくらしと国土 5年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で「わたしたちのくらしと国土」という学習が始まりました。5年生では、日本の国土や産業について学習します。その最初の学習が世界の中の日本に位置についてです。
 今日は、まず世界地図を開いて、世界の様子を知りました。どんな大陸があるのか、どんな海洋があるのかを確認しました。地図を見ながら、学習に対する意欲が高まりました。これからの学習が楽しみですね。
 

4/12 自己紹介 5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3時間目に体育館で学年集会を行いました。「目指せ、最高学年!」という内容で、1年後を見通して総合的な学習の時間として1年間取り組んでいきます。今日は、学年目標を立てたり1年間の見通しをもったりしました。
 その後、音楽に合わせて歩き、音が止まったときに近くにいた4人で自己紹介するゲームをしました。子どもたちは名前だけでなく、自分が頑張りたいことも発表していました。この1年間の成長が楽しみですね。

4/11 ふるさと 5年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の最初の国語の学習は「五年生の国語の学習を始めよう」という単元で、「ふるさと」という詩の音読をする学習です。
 今日は、いろいろ工夫した読み方で音読を楽しみました。まずは、全員で読みました。そして一人一人での立ち読み、列ごとの分担読み、そしてたけのこ読みをしました。たけのこ読みは、自分が好きな行が来たら立って読む読み方です。いろいろな読み方を子どもたちは楽しみながら意欲的に読んでいました。

4/10 5年2組 漢字学習

画像1 画像1
 新出漢字の学習をしました。丁寧な文字を書いて担任のチェックを受けました。静かに集中して学習しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760