最新更新日:2024/05/28
本日:count up8
昨日:181
総数:281634
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

1/10 3学期のめあて 4年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期が始まった昨日、3組では早速3学期のめあてを立てました。子どもたちは学習面と生活面の両方のめあてを考えてめあてカードに書きました。さらにその目標を立てた理由や目標達成のために頑張ることも書きました。
 書き終わったら先生のところへ持っていきアドバイスもいただきました。短い3学期ですが、目標達成へ向けて頑張りましょう。

1/9 川柳作り 4年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みの様子を「五・七・五」で川柳にしたためています。「マイナスな言葉は使わばい」との指導があり、楽しいことを思い出しながら、川柳作りをしています。担任の先生の川柳を紹介します。「年賀状 思いを込めて 書きました」 みなさんに担任の先生の気持ちは届いたでしょうか? 3学期もがんばりましょう。

12/28 あゆみ 4年4組 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日の終業式の日に、先生からあゆみが手渡されました。一人一人廊下で、先生とあゆみを見ながら先生から2学期に頑張ったことについて丁寧なお話がありました。さらに3学期に頑張るといいことについての話もありました。
 子どもたちはしっかり話を聞いていました。2学期よく頑張りました。3学期も頑張りましょう。
 

12/27 大掃除 4年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の25日の2時間目に大掃除をしました。1組では、まず自分が使っていた机やイスの掃除をしました。スポンジを濡らして机の天板をきれいにしたり、雑巾で机やイスの脚ををきれいにしたりしました。その後教室全体の掃除に入りました。
 2学期のお世話になった自分たちの教室を心を込めてきれいにしていました。

12/26 大掃除 4年2組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は先週22日(金)に大掃除をしました。2組では、特に、床やロッカーなどを雑巾で水拭きをしました。この寒い時期に雑巾を水洗いするのはきつかったですが、床やロッカーがきれいになるのが嬉しくて頑張って取り組んでいました。
 最後に記念撮影をしました。みんな達成感ある笑顔でポーズをとっていました。

12/25 係発表会 4年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組では、22日に「係発表会」を行いました。係ごとに、自分たちの係の活動に関わることについてプレゼンにまとめ、それを発表し合いました。どの係もとても立派な発表をしてくれて、春から高学年になるのが楽しみな発表会になりました。
 発表会の後は、お楽しみ会に入りました。爆弾ゲームなどでみんなで楽しく活動することができました。

12/22 元気な子 4年4組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の書写の時間に書き初めの練習をしました。4年生が書き初めで書く字は「元気な子」です。清書用の長い半紙に書いた後、普通の半紙でうまくいかなかった字の練習をもしていました。さらに自分の名前もしっかり練習しました。
 書き初めの練習は冬休みの宿題にもなっています。おうちも練習して3学期の本番に臨みましょう。

12/21 お楽しみ会準備 4年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期ももうすぐ終わります。1組でも2学期の最後にお楽しみ会を予定しています。今はその準備をしています。
 出し物の練習をしているグループやプロブラムを模造紙に書いたり飾りつけをしたりしているグループもいました。みんな協力して活動していました。いいお楽しみ会になるように頑張っていました。

12/20 What do you want? 4年3組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動の時間に「What do you want?」「I want〜」を使った会話の練習をしました。テーマはピザです。子どもたちは端末で自分のお好みのトッピングを乗せたピザを作りました。
 そして、教室を回ってそのピザについて会話しました。お好みのピザを作るのに必要な具材を話ことができました。とても楽しそうに活動していました。

12/19 お誕生日会 4年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の5時間目にお誕生日会を開きました。今回は、11月・12月生まれの子どもたちのお誕生日会でした。
 ゲームの一つでドッジビーを使ったハンカチ落としならぬドッジビー落としをしました。とても楽しそうに活動していました。2学期最終週に、クラスでの楽しい思い出がまた一つできました。

12/18 「元気な子」 4年4組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書初めの練習をしています。題は「元気な子」です。3年生の時は「お正月」と書きました。多くの子から「3年生の時よりもむずかしい」という感想が聞こえてきました。しかし、みんな立派な字を書くことができました。冬休みの課題もよろしくお願いいたします。

12/15 クリスマスパーティー 4年4組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期もあと少しでおしまいです。4組では来週、クリスマスパーティーをします。今週の学級会では、その会へ向けた話し合いをしました。遊びたいゲームを出し合いましたが、これまでお楽しみ会でやってきたゲームばかりでした。
 そこで、子どもたちは、端末を使ってクラス全員で楽しめるゲームを調べました。いいゲームが見付かったでしょうか。来週のパーティーが楽しみですね。

12/14 えがおまつり 4年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の学級活動の時間に3学期の開かれる「えがおまつり」について話し合いました。
 まず話し合ったのは、どんなお店を出すかでした。最初に子どもたちは、自分の端末に出したいお店を書き込みました。そして、それを全員で共有して出したいお店を決めました。どんなお店を出すのでしょうか。楽しみです。

12/13 伝統工芸 4年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「世界にほこる和紙」という学習をしてきました。その発展学習として日本の伝統工芸について調べ学習をしてきました。その調べたことのまとめとしてリーフレットを作成します。
 最初に端末で子どもたちは下書きを作成しました。そして、それを先生にチェックしていただきました。それが終わったら画用紙に清書を書き始めました。どんなリーフレットになるのか楽しみです。

12/12 えがおまつり 4年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期に全校行事で「えがおまつり」があります。「えがおまつり」は各クラスで遊びのお店を出してお客さんを楽しませるお祭りです。そのお祭りに向けての取組が始まりました。
 今日はまずクラスで出すお店について出し合いました。子どもたちはこれまでの経験から出したいお店を出しました。どんなお店になるかまだ分かりませんが協力してえがおまつりを成功させましょう。

12/11 発表会(玉川上水について) 4年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期は玉川上水について学習をしてきました。実際に玉川上水に観察に行ったり、調べ学習をしたりしたことを、スライドにまとめて、授業参観の際に発表しました。発表の最後はクイズを出すグループが多く、問題を解答することでこれまでの学習の復習になりました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。

12/8 宇宙絵本図鑑 4年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月に入って理科の時間に「宇宙絵本図鑑」を作成しています。これはこれまで学習してきた「星や月2 星と月の位置の変化」の学習の学習のまとめとして取り組んでいます。
 子どもたちは、宇宙や星座などに関わることからテーマ決めて、それについて端末や図鑑を使って調べて、絵本図鑑にしています。子どもたちは意欲的に取り組んでいました。どんな絵本が仕上がるのか楽しみです。

12/7 武蔵野台地の変化 4年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に玉川上水についての学習をしています。昨日は玉川上水の分水ができたことで武蔵野台地がどのうように変化したのかについて調べ学習をしました。
 子どもたちは、教科書の資料から分かったことを、自分の端末に打ち込みました。そして、それを全員で共有しました。自分たちが住んでいる小平市も玉川上水によって発展したことが分かりました。

12/6 都道府県絵本 4年4組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に「都道府県絵本」を作っています。自分が調べたい都道府県を決めて、その都道府県について本や端末で調べたことを絵本にする学習です。
 表紙に、調べた都道府県の地図を描き、県庁所在地や主な都市を書き入れたり、内容には、面積や人口の他、その都道府県の特色について絵などを入れながら作っています。どんな絵本が完成するのか楽しみです。

12/5 玉川上水 4年2組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科と総合的な学習の時間に「玉川上水」について学習してきました。今は、そのまとめの学習をしています。子どもたちは、これまで調べ学習してきたことを、新聞、作文、本、リーフレットなど、自分の好きな形でまとめています。
 まとめながらさらに調べてきたいことも出てきていて、それを端末で調べて、新たな記事として書いています。とても意欲的に取り組んでいます。でき上がりが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760