最新更新日:2024/06/17
本日:count up47
昨日:73
総数:284123
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

6/5 小数のしくみ 4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「小数」についての学習をしています。先週は、「1」と「0.1」「0.01」「0.001」の関係がどうなっているかという「小数のしくみ」について学習しました。
 いろいろ調べながら、整数と同じように10倍または1/10ごとに位を作って表すことができることが分かりました。とても集中して学習に取り組んでいました。 

6/2 名前をもとに 4年4組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「名前をもとに」という作品作りが始まりました。kの作品は自分の名前の一部または全部を使って絵を描く作品です。
 最初に名前を漢字・カタカナ・ひらがな・ローマ字のどれにするかを考えて、絵のデザインを考えました。考えた子からまず名前の文字を黒く塗りました。この後、どんな作品に仕上げていくのか楽しみです。

6/1 アップとルーズで伝える 4年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「アップとルーズで伝える」という説明文の学習をしています。ここではまず各段落の要点をまとめる学習をしています。まず一人一人でワークシートにまとめた後、隣の友達と話し合ったことをホワイトボードにまとめて発表し合いました。
 今日は3段落目をまとめましたが、どのペアもキーワードをしっかり見付けてまとめることができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760