最新更新日:2024/06/08
本日:count up41
昨日:140
総数:283136
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

3/6 水玉 3年3組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の書写の時間に「水玉」という字を書きました。この「水玉」という字は、横画・たて画・折れ・点・払い・はねという3年生で学習してきた書き方がすべて入っている3年生の毛筆の学習のまとめの字です。
 子どもたちは、とても丁寧に取り組んでいました。3年生から始まった毛筆ですが、この1年間で、とても上手に書くことができるようになりました。

3/5 モチモチの木 3年4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「モチモチの木」という物語の学習をしています。子どもたちは主人公の豆太の人柄や行動とその時の気持ちなどを読み取ってワークシートにまとめてます。そして、一人一人がまとめたことを基にして全体で発表し合って、確認しています。
 文章を読み深めている時、子どもたちはとても集中して取り組んでいました。

3/4 6年生を送る会 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3時間目は6年生を送る会でした。
 3年生の出し物は、6年生へ挑戦でした。クラスごとに、リバーシ、サッカーのリフティング、的当て、バスケットボールレのイアップシュートを代表の子どもたちが6年生に挑戦しました。
 とてもいい勝負でした。挑戦を受けた代表の6年生も楽しんでいました。

3/1 Who are you? 3年1組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動の時間に「Who are you?」のセンテンスを使った会話文の学習をしています。
 子どもたちは、動物が書かれているカードを持ちながら教室内を回り、会った友達と「誰ですか?」「ライオンです。」などとカードに書かれた動物の名前を発表し合っていました。いろいろな友達と楽しそうに交流していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760