最新更新日:2025/11/27
本日:count up23
昨日:125
総数:342154
令和7年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール5年目になります。

11/26 1年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科では、自分の生活を振り返りました。
今、自分でやっていることをプリントに書き出し、自分にできることややってみたいことを考えました。自分でできることがたくさん増えました。自分にできることをさらに増やしていきます。
また、別の授業では、折り紙で雪の結晶を作りました。
折り紙に規則正しく切り込みを入れ、開いて、のり付けをしていきます。大きな雪の結晶が出来上がりました。廊下に掲示すると、とても迫力があります。

11/18 1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の算数では、「かたち」について学習しています。
図に描き表したり、箱を積み重ねたりする体験を通して、かたちの特徴を捉えていきます。
図形の描き方を考えながら、ノートに描き表しました。
また、箱を使い、形をなぞって表現する学習や積み重ねる学習を通して、形の特徴を楽しみながら学習しました。

11/14 1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の体育では、校庭でかけっこを行いました。
リレーが始まると、
「がんばれー!」
「ファイトー!」
など、可愛らしい声援が校庭に響き渡りました。
順位発表では、大喜びするこどもたちでした。
途中で倒れたコーンを直す子や負けていても最後まで声援を送る子など、こどもたちの気持ちのよい姿がたくさん見られました。
チームのメンバーを替えると、自然と話合いが始まるなど、やる気いっぱいにリレーを楽しむことができました。

11/4 1年生 サツマイモ掘り3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きなサツマイモが出てくると、みんな大喜びでした。
「うあ、こんな大きなのが出てきたよ」
「まだあるかも」
時間を忘れて夢中で掘っていました。

11/4 1年生 サツマイモ掘り2

画像1 画像1 画像2 画像2
深く掘らないと大きなサツマイモは、出てきません。
力を合わせて、根気強く掘り進めていきます。

11/4 1年生 サツマイモ掘り1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、2校時に学童農園に行き、サツマイモ掘りを行いました。
サツマイモ掘りの仕方を土方さんに伺い、芋ほりを始めました。
土方さんには、収穫しやすいように事前に畑を整えるなど、こどもたちが作業しやすいように様々なご配慮をしていただきました。大変にありがとうございました。

10/29 1年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の音楽では、昨日の音楽鑑賞教室の振り返りをしました。
曲の雰囲気や楽器の音色など、曲ごとに感想を伝え合いました。
初めて聴いた曲でも感じたイメージを思い思いに発表していました。
最後にお礼の手紙を書きました。

10/23 1年生 生活科見学12

画像1 画像1 画像2 画像2
出口でクラス別に集合写真を撮りました。
荷物やお弁当の準備等、大変にありがとうございました。
行き帰りとも、安全に気を付けて、マナーよく行ってくることができました。
たくさん話を聞いていただければと思います。

10/23 1年生 生活科見学11

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食のあとは、周辺を見学しながら出口に向かいました。

10/23 1年生 生活科見学10

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の様子です。

10/23 1年生 生活科見学9

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の様子です。

10/23 1年生 生活科見学8

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていたお弁当を食べました。
「元気が出た!」
と、みんなにこにこです。

10/23 1年生 生活科見学7

画像1 画像1 画像2 画像2
ライオンも見ました。
堂々としています。

10/23 1年生 生活科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな象にみんなびっくりしていました。
象もゆっくり近付いてきてくれました。

10/23 1年生 生活科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
チンパンジーを見ました。
枝を上手に使う様子も見られました。

10/23 1年生 生活科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
キリンゾーンです。
近付いてきてくれました。

10/23 1年生 生活科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスごとに移動しながら、様々な動物を観察します。
「しっぽをふってるよ!」
「走ったよ!」
グループごとに「しぐさカード」を見ながら、動物の仕草に注目しています。

10/23 1年生 生活科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
多摩動物公園の中に入りました。
これからクラスごとに見学します。

10/23 1年生 生活科見学1

画像1 画像1
朝の挨拶をして、元気いっぱい出発しました。

10/21 1年生 朝活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
涼しい朝が続くようになりました。
今朝は、1年生が朝の時間に校庭で体を動かしました。
みんな笑顔で元気いっぱい走り回りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760