最新更新日:2024/06/14
本日:count up70
昨日:73
総数:284073
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

6/14 プール 1年全学級 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3・4時間目からプールの学習が始まりました。とてもよい天気で、水の中が気持ちがよかったです。
 小学校に入学してはじめてのプールなので、シャワーの浴び方、人数確認の方法、笛の合図の決まり、プールに入る方法を確認しました。
 楽しいことに加えて、先生の話をしっかりと聞きながら安全に気を付けてプールの学習を進めていけるとよいですね。

6/13 ぶんをつくろう 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「ぶんをつくろう」という学習をしています。ここでは「が」や「は」を使って、主語と述語がある文を作りました。
 先生が黒板に貼った何枚かの絵から、こどもたちは文を作って発表しました。「からすがとぶ」「ひまわりがさく」「ひまわりはきいろい」など、こどもたちは作った文をしっかり発表することができました。

6/12 アサガオ 1年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こどもたちが毎日水やりをして育てているアサガオに、昨日の生活科の時間に追肥をしてあげました。
 アサガオはだいぶ成長してきていて、葉っぱも茂ってきました。その葉っぱをかき分けて土の上に追肥になる肥料を置いてあげました。これでさらに成長することでしょう。これからも水やりをしっかりやっていきましょう。

6/11 アサガオ 1年1組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、一人一人が自分の植木鉢でアサガオを育てています。毎朝登校してくると、自分のアサガオに水やりするのが日課になっています。
 そして、生活科の時間に、時々アサガオの観察をしています。こどもたちはアサガオの育ち具合をよく見て絵と文で観察したことを観察カードに書いていました。

6/8 しろくまのジェンカ 1年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「しろくまのジェンカ」という学習をしています。拍に乗ってリズムを打ったり踊ったりします。
 まずは、先生がたたく拍のリズムをよく聞きました。「たん・うん・たん・うん・たん・たん・たん・うん」だったら「たん」の部分は手拍子をし、「うん」の部分は休むことが分かりました。
 次に、「しろくまのジェンカ」の歌に合わせて手拍子をしました。みんなあっという間に上達し、最後には手拍子からレベルを上げて、「たん」は前に進む、「うん」は後ろに進むと決めて、踊りました。楽しみながら拍を感じ取っていました。

6/7 シャトルラン(体力テスト) 1年2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体力テスト8種目のうち、持久力を測定する種目「20メートルシャトルラン」をしました。20メートルの距離を、時間内に何回折り返し走ることができるかを計測します。
この日は30人近くのボランティアの方々が朝早くから体育館に集まり、計測を手伝ってくださいました。「頑張れ!」「まだいけるよ!」と応援してもらったり、文字通り背中を押してもらったりしました。おかげさまで、たくさんの子たちが記録を伸ばすことができました。

6/6 おばさんとおばあさん 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「おばさんとおばあさん」という学習をしました。ここでは「おばあさん」や「ほうき」のように伸ばす音のつく言葉について学習しました。
 最初に教科書の文から伸ばす音が言葉を探し出しました。その後、身の回りの伸ばす音がつく言葉探しをしました。こどもたちはとても楽しそうに学習に取り組んでいました。

6/5 あいうえおであそぼう 1年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「あいうえおであそぼうという学習をしています。教科書に載っている理済みのある詩を読みながら、気が付いたことを発表し合いました。
 各行の最初の文字が、「あかさたな・・・」だったり各行の最後が「あおいうえお」「かきくけこ」だったりすることなど、たくさん発表してくれました。楽しそうに学習していました。

6/4 体力テスト 1年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の3・4時間目に体力テストを行いました。校庭や体育館などで立ち幅跳びや反復横跳びなど6種目の測定をしました。1年生は6グループに分かれて6年生と一緒にそれぞれの測定場所を回りました。
 その場所にいるボランティアの方々の測定してもらったり6年生に手伝ってもらったりしながら測定しました。また、6年生の応援もしっかり行うことができました。

6/3 しきとこたえ 1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「しきをかいてこたえましょう」という学習をしています。問題の文を読んでたし算の式を書いて答えを求める学習です。
 これまで学習してきた「あわせて」や「ぜんぶで」という言葉の時には、たし算で「+」を使って式を書いて「=」を書いて求めた答えを書くことを学習しました。これからたくさん出てくる「式と答え」です。早く慣れるといいですね。

5/31 がんばったうんどうかい 1年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工の時間に「がんばったうんどうかい」というテーマで先週末にあった運動会の絵を描きました。こどもたちが出場した50メートル走と玉入れのうちから一つ選んで描きました。
 最初に自分の動きを書いた後、友達や背景を描きました。最初に顔、次に体育着、腕、足と先生と一緒に順番に丁寧に描きました。小学校生活最初の運動会の絵のでき上がりが楽しみです。

5/30 ねことねっこ 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語「ねことねっこ」の学習では、小さい「つ」の読み方や書き方について考えました。
 「くっきー」「かっぱ」「ぶろっく」「ぶろっこりー」…。まずは、身の回りから小さい「つ」がつく言葉を見付けたり、ペアで話し合ったりして見付け、発表しました。次に、出てきたたくさんの言葉をノートに丁寧に書きました。
 見付けたり読んだり書いたりすることを通して、小さい「つ」の読み方や書き方について、理解を深めていました。

5/29 かきとかぎ 1年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語では、濁音(〃)や半濁音(゜)のある言葉について学習をしています。教科書に載っている詩を読み、「かき」と「かぎ」の違いを見付けました。すぐに「き」と「ぎ」の表記の違いと音の違いに気付きました。しかし、違いはそれだけではなく、濁音がつくと「かき=食べ物」「かぎ=道具」というように意味も変わることに気付きました。
 最後には、濁音や半濁音がつく言葉をすすんでノートに書いて、見付けた言葉を発表することができました。

5/28 じこしょうかい 1年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生活科の時間に「じこしょうかいじゃんけん」という単元で友達と自己紹介をしました。音楽に合わせて教室内を回って出会った友達とジャンケンをして、勝った子から順番に名前と好きな遊びを紹介しました。そしてお互いのカードにサインをしました。
 たくさんの友達と自己紹介をすることができました。これから仲良くしましょうね。

5/25 運動会 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、こどもたちにとって小学校での初めての運動会でした。

 徒競走  忍法★全力走りの術(50m走)
 
 団体競技 ニンニン★玉入れの術

5/24 リハーサル 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は運動会のリハーサルがありました。
 1年生は50メートル走とダンスを入れた玉入れを行いました。
 明日の本番も頑張りましょう。

5/23 かきとかぎ 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語では「かきとかぎ」という学習をしています。まずは「かきとかぎ」の唱え歌を読んで、濁音のある言葉を見付けました。「だ」「ぎ」「ば」等を探して○を付けて、あっという間にすべて見付けることができました。
 次に、唱え歌をいろいろな読み方で読みました。普通の速さで読むだけではなく、ゆっくり読んだり早口で読んだりと工夫して読むことを楽しみました。最後には、濁音がつく言葉を丁寧になぞり書きしました。
 見て、読んで、書くことを通して、濁音の付く言葉への理解を深めました。

5/22 ふ 1年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に平仮名の学習をしています。今週は「ふ」という字の練習をしました。この字はバランスをとるのが難しい字です。そこで先生が十字に区切られたマスのどの部分に何を書けばいいのかを説明してくださいました。
 こどもたちは、先生の話をよく聞いて、しっかりワークシートに書くことができていました。とても集中して書くことができました。

5/21 きもちがよいのは? 1年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「きもちがよいのは?」という学習をしました。ロッカーの中のランドセルや道具箱の中の文房具がきれいに並んでいる写真とそうでない写真を見比べて、どちらが気持ちがよいかについて理由を付けて意見を発表していました。
 とてもいい意見がたくさん出ました。学んだことをこれからの学校生活に生かしていけるといいですね。

5/20 はなのみち 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「はなのみち」というお話の学習をしています。この日は2の場面に登場する動物や建物などについて考えました。
 とり、うさぎ、たぬき、りす、きつね、くま…。手を挙げて、すすんで発表しました。発表するだけではなく、「ぬ」や「ね」など複雑な平仮名も、丁寧にノートに書きました。話すことも書くことも、一生懸命取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760