最新更新日:2024/06/12
本日:count up77
昨日:171
総数:283497
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

5/2 しょうかいしよう 1年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に「〇〇のことおしえるよ」という学習をしています。校庭や中庭などを散策して見付けた昆虫や植物を紹介する学習です。
 今回は、今週行った遠足で見付けたものを「こんちゅうはかせ」などの図鑑で調べて、絵や文で書きました。中央公園を散策して、見付けたものの中から一番印象に残ったものを紹介することができました。

5/1 えんそくのおもいで 1年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は昨日、小平中央公園へ遠足に行ってきました。今日は生活科の時間にそのまとめをしました。子どもたちは生活科学習カードに遠足で楽しかったことや発見したことを絵や文で書きました。
 最初に全体で楽しかったことや発見したことを発表した後に、自分が一番伝えたいことを一つだけ書きました。楽しかった思い出がよみがえってきたようでした。

4/30 遠足20 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に帰ってきました。お疲れ様でした。

4/30 遠足19 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 頑張って歩いています。

4/30 遠足18 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これから学校に帰ります。

4/30 遠足17 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組も美味しそうに食べています。

4/30 遠足16 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組のお弁当の時間です。

4/30 遠足15 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当の時間です。1組です。

4/30 遠足14 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 記念写真も撮りました。クラスごとに公園内も散策しました。

4/30 遠足13 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組、すべり台やブランコ遊びをしています。

4/30 遠足12 1年生 学校行事遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組、遊具遊びです。

4/30 遠足11 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組、ドッジボールやブランコで遊んでいます。

4/30 遠足10 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組、遊具遊びです。

4/30 遠足9 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組、鬼ごっこです。

4/30 遠足8 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組、遊具遊びです。

4/30 遠足7 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トイレ休憩して、カッパを脱ぎました。

4/30 遠足6 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中央公園に着きました。

4/30 遠足5 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 約束を守って歩いています。

4/30 遠足4 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 玉川上水両道に入りました。

4/30 遠足3 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 頑張って歩いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760