最新更新日:2024/05/29
本日:count up65
昨日:181
総数:281691
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

1/10 3学期のめあて 1年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期のめあてを考えました。1年生も終わりに近づき、2年生の準備としてがんばりたいことを具体的にすることができました。学習面では「1年生で学んだけいさんやかんがえかたをまとめていきたいです」生活面では「ともだちとなかよくします」「おてつだいをがんばります」などのめあてが見られました。

1/9 係決め 1年4組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和6年のスタートです。元気な顔が揃いました。3学期の係決めの様子です。3学期はどんな係があるのか真剣に聞いています。先生が描いた黒板の絵にも注目してください!2時間かけて描いたそうです。子どもたちが喜んでくれて、担任も嬉しそうでした。

12/28 あゆみ 1年1組 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日の終業式の日の3時間目に1組では、先生からあゆみが手渡されました。1年生の子どもたちは、1学期に比べて2学期はできることがたくさん増えました。また展覧会も頑張りました。そんな2学期の成長ぶりをあゆみを見ながら先生からお話がありました。
 子どもたちは嬉しそうにあゆみを受け取っていました。3学期も頑張りましょう。

12/27 大掃除 1年3組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日の2時間目に3組では大掃除をしました。ほうきを担当した子たちがゴミを掃いた後、雑巾担当の子どもたちが床を拭きました。いつもは乾拭きですが、大掃除では水拭きをしました。いつもよりスムーズに進めませんでしたが、頑張ってきれいにしていました。
 廊下の担当の子どもたちがしっかりきれいにしてくれていました。よく頑張りました。

12/26 冬休みの生活 1年4組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から子どもたちが楽しみにしている冬休みです。昨日の学級指導の時間に、冬休みの生活について、先生から話がありました。子どもたちは、してはいけないことや気を付けることなどについてパワポの資料を大型テレビで観ながら先生の話を聞いていました。
 楽しい冬休みになるように、約束はしっかり守って生活しましょう。

12/25 ゴム跳び 1年2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カンガルー、ウサギ、カエルの絵が描かれたゴムに向かって走って行き、跳び越えます。高さがそれぞれ違い、自分に合った高さのゴムを選びます。ゴムは平ゴムで引っかかってもいたくありません。思い切り走って跳び越えることができます。ハードル走の基本となる運動です。

12/22 おみせやさんごっこ 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「もののなまえ」という学習をしてきました。そのまとめの学習として「お店屋さんごっこ」をしました。子どもたちは、魚屋さんやお花屋さんなどのお店を決めて、商品になる品物をカードに描いてお店に並べました。
 お店屋さんとお客さんの2グループに分かれて交代しながらお店屋さんごっこをしました。とても楽しそうに活動していました。

12/21 はなばあちゃんがわらった 1年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「はなばあちゃんがわらった」という資料を使って、人に親切にすることについて考えました。
 育てていたお花を盗まれたおばあちゃんに対して子どもたちがしたことについて、それぞれの気持ちを考えた後、困っているお年寄りや友達に優しくしてよかったことを振り返り、発表しました。学んだことをこれからの生活に生かしていけるといいですね。

12/20 おしょうがつあそび 1年4組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に「おしょうがつあそび」についての学習をしています。子どもたちが知っているお正月遊びを出し合った後、実際に「福笑い」をやってみました。子どもたちはグループ内で順番にやっていました。とても楽しそうに活動していました。
 もうすぐ冬休みです。冬休みになったら、おうちでもいろいろなお正月遊びをしてみるといいですね。

12/19 お楽しみ会をしよう 1年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の学級活動の時間に「お楽しみ会」についての学級会を開きました。2学期の最後に楽しい思い出を作るために、今週末にお楽しみ会を開きます。そのお楽しみ会で遊ぶ遊びを2つ決めました。
 事前に学級会ノートに自分の考えを書いておき、司会グループの進行で話合いました。学級会の経験がまだ少ない中でしたが、子どもたちは頑張って話合いをしていました。決まった遊びで楽しいお楽しみ会になるといいです。

12/18 もんだいをつくろう 1年3組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教科書の絵を見て問題を作っています。たし算を使うのか、ひき算を使うのか、いろいろと考えながらもんだいを作ることができるようようになりました。求める答えは同じになるのですが、文章表現が様々でとても興味深かかったです。成長が感じられる一年生です。

12/15 がっきとなかよくなろう 1年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は音楽の時間に「がっきとなかよくなろう」という学習をしました。使った楽器は、トライアングル、すず、タンブリンでした。最初に使い方を確認した後、音楽に合わせて鳴らしてみました。
 3種類の楽器を使ったので、2列ごとに同じ楽器を使って音を出し、終わったら楽器をローテンションして友達に渡し、3種類の楽器を全て練習しました。とても楽しそうに取り組んでいました。

12/14  にこにこがっきゅう会 1年4組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 司会グループの人が進行や記録をしながら、学級会をしています。「2学期がんばったね。クリスマスパーティー」でやることを決めています。みんなが楽しめる遊び「ばくだんゲーム」「フルーツバスケット」「ダンス」「うた」などの意見がでました。所々、先生の助言はありましたが、自分たちで学級会を進められるようになった1年生の成長を感じました。

12/13 書き初め 1年2組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書写の時間に「書き初め」の練習をしています。お手本をよく見ながら一文字一文字書くので、書く行の隣にお手本を置いて書きます。1行書いたら2行目になるようにお手本を折って、隣に置いて書きました。
 消しゴムは使わないことが基本なので、子どもたちは緊張しながら丁寧に書こうと頑張っていました。学校でも練習した後、冬休みの宿題にも出します。頑張って練習しましょう。

12/12 フラフープ 1年1組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は体育の時間に「体つくりの運動遊び」をしました。その中でフラフープを使った運動遊びもしました。
 フラフープを自分の体で回したり、縄跳びのように跳んだり、輪投げのように投げたり、転がしたり、それをくぐったりといろいろ動きを工夫して取り組んでいました。一人で取り組むだけでなく、友達とも協力して楽しそうに活動していました。

12/11 チューリップを育てよう 1年3組 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、チューリップの球根を植えました。春になったらきれいな花を咲かせてくれると思います。今日はタブレットで、土の中に植えた球根が、どのような変化をしているのかタブレットで調べています。土の中の球根の下部から糸のような根が生え、上部からは芽が出ます。やがてきれいな花が開きます。映像の中ではありますが、花が開いた瞬間子どもたちから「わっ」という声が上がりました。花が咲くのが楽しみですね。

12/8 公園たんけん 1年4組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4組は昨日の2・3時間目に公園たんけんに出かけました。他のクラスは11月に行ったのですが、4組は学級閉鎖があったので昨日になりました。それだけに子どもたちは楽しみにしていました。
 玉川上水緑道から上水公園へ行き、落ち葉やドングリを拾ったり公園で遊んだりして楽しんできました。見守りボランティアとして子どもたちについていっていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

12/7 はこでつくったよ 1年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工の時間に「はこでつくったよ」という作品づくりをしました。おうちから持って来たいろいろな形の空き箱で作りました。
 まず子どもたちは箱を組み合わせながら、どんなものができるかイメージしました。そして、箱を切ったり貼り合わせたりして、最後には色を塗ったり色紙で目や口などを作って貼ったりしていました。とても楽しそうに活動していました。

12/6 よりみち 1年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の道徳の時間に「よりみち」という資料を使って、きまりを守ることについて考えました。主人公の子が、学校帰りに寄り道をして友達の家に子犬を見に行くお話でした。寄り道した帰りに先生とお母さんに会った時、お母さんが涙を流していたわけについて考えました。
 学んだことをこれからの生活に生かしていけるといいですね。

12/5 ふゆの中にわ 1年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に「ふゆのいきもの」という学習をしています。昨日の生活科の時間には、「ふゆの中にわ」について観察しました。観察前に、冬になると動物や植物はどうなるのかを出し合いました。夏に比べて昆虫などが減ることや、植物が枯れるなどの意見がでました。それを確かめるために中庭に出ました。
 子どもたちは気付いたことを観察カードに記入しました。いい発見をしていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760