最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:17
総数:104560
 気温が高くなっています。しっかり水分補給をして体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 金平ごはん もやしの和え物 みそ汁

今日のキャベツは小平市農家の川里さんから届きました。甘みがあり歯ごたえがあっておいしいキャベツでしたが、今期の収穫は今日で終わりだそうです。また次はどんな野菜が収穫できるのか楽しみです。

1月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 茶飯 いろいろおでん じゃこいりお浸し

今日のおでんには9種類の具が入っていました。子どもたちの器に均等に盛るのは中々難しいようでしたが、「卵2つはいってた!」「ちくわぶすきなんだよな〜」などとても楽しそうに食べていました。

1月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 里芋ごはんのそぼろあんかけ わかめサラダ 小平ブルーベリーマフィン

マフィンに使ったブルーベリーは、小平で夏に収穫し冷凍したものをJAさんから納品してもらいました。そのほかにも、里芋・にんじん・大根・キャベツ・長ねぎが小平産の野菜です。

1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 いかみそごはん ちゃんこ汁 うずら豆の甘煮

給食で豆を使うときは乾燥のものを使うため、前日から水につけておきます。
今回もうずら豆を水につけておいたのですが、よほど夜中寒かったのか朝フタを開けたら水ごと凍っていました。給食室は寒いですが、こんな事めったにないので驚きました。
まだまだ冷え込む日が続くので、体調管理には気をつけたいですね。

1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 あげパン ジャーマンポテト 白菜と肉団子のスープ

1月24から30日までは全国学校給食週間です。それにちなんで、今日は戦後の給食でよく出ていたコッペパンを使ってあげパンを作りました。いつもと違うパンの形に、子どもたちもちゃんと気づいていました。


1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 ごはん いか焼き 塩肉じゃが  おひたし

塩肉じゃがは新メニューでした。いつもの肉じゃがはしょうゆ・きび糖・清酒で味付けをしますが、塩肉じゃがはしょうゆの代わりに塩で味付けをします。しょうゆより玉ねぎの甘みが引き立ち、子どもたちも食べやすかったようです。

1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
ジョア ひじきごはん 生揚げとぶた肉のみそ炒め かきたま汁

かきたま汁に使う卵は、釜にいれる直前に割っています。12kgの卵を1つ1つ異常がないか確認しながらの作業です。

1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 麦ごはん ごまこんぶ 魚のレモンソースかけ(4年生マアジの塩焼き) みぞれ汁

今日は4年生がお魚についての学習をし、給食の時間にアジの塩焼きを1尾食べることに挑戦しました。アジは、講師に来ていただいた水産物市場改善協会から頂いたものを給食室で焼きました。
初めて魚を丸ごと食べた子どもも多く、貴重な体験になったと思います。


1月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 コーンツナトースト ポトフ はるか

はるかは、平成8年に登録されたまだ新しい果物です。見た目は黄色くレモンのようだったのですっぱそう〜!と言っている子どもが多かったです。でも食べてみるととてもジューシーで甘かったようで、みんなキレイに食べていました。

1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 上海焼きそば にらたまスープ さつまいもチップス

さつまいもチップスは人気のメニューです。薄くスライスしたさつまいもを揚げ、粉糖をまぶします。甘くておいしいだけでなく、とても歯ごたえがあるのでカミカミメニューとしても活躍しています。

1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 ゆかりごはん 金平ごぼう 石狩汁

600人分の金平ごぼうは、約35kgの材料を大きな釜で炒めます。調味料がまんべんなくいきわたるように作るには、力だけでなく経験と技術が必要です。

1月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 麻婆豆腐丼 こんにゃくサラダ 金柑

豆は植物性のたんぱく源として大切ですが、子どもたちが苦手な食材でもあります。そこで給食の麻婆豆腐には、ひき肉とみじん切りにした大豆を使って、豆が苦手でもおいしく食べてもらえるような工夫しています。

1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 小豆ごはん 焼きししゃも レンコンのシャキシャキ合え のっぺい汁

15日は「小正月」です。小豆粥を食べると一年間病気にかからずに過ごせるという風習があるそうです。給食では粥ではなく、小豆ごはんを炊きました。

1月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 年明けうどん 野菜のごまだれかけ あずたま団子

1日遅くなりましたが11日が鏡開きだったので、給食でもお餅を出しました。あんこは乾燥の小豆から作ったので、市販のものより甘さ控えめで飽きずに食べることが出来ました。

1月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 七草風ぞうすい 松風焼き 黒豆のあめがらめ

3学期の給食が始まりました。今年も1年間よろしくお願い致します。

「春の七草」とは、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・ずすな・すずしろです。今日はそのなかの3つを使ってぞうすいを作りました。
写真はぞうすいの中に入っている材料で、にんじん・大根(すずしろ)・小松菜・えび・鶏肉・せり・しいたけ・かぶ(すずな)です。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945