最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:39
総数:81903
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

夏季期間における職員の服装等について

 環境省では、昨年度に引き続いて、冷房時の室温を28度にしてもより涼しく効率的に働くことができる「夏の軽装」の取組を実施しています。

 小平市でも、地球温暖化を防止し、第二次エコダイラ・オフィス計画を推進するためにも、夏季期間における軽装として、ノーネクタイ等の推進を図っています。

 つきましては本校でも下記の期間、同様の対応を行いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

           記

1 期間
  5月1日(月)から10月31日(火)まで

2 服装の考え方について
  やむを得ない場合を除いてネクタイ、上着は着用しないものとする
  社会一般の常識及び環境省が推進する「涼しく効率的に格好良く働く
 ことができる」ライフスタイル「クールビズ」の考え方を踏まえ、良識
 と節度あるものとする

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 委員会活動
5/2 離任式
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763