最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:17
総数:104561
 気温が高くなっています。しっかり水分補給をして体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

第1回吃音グループ活動がありました

5月15日(水)に、今年度1回目のグループ活動を行いました。吃音について学ぶ場と2つのゲームを通して交流を図りました。
「吃音の学びコーナー」では、最初に高学年が吃音に関するクイズを出題してくれました。「知らなかった!」「考えたこともなかった!」と、つぶやく子もおり、知識が深まったようでした。その後に、グループに分かれて自分の吃音の状態や学級での様子を話し合いました。どの子も積極的に参加し、自分の吃音のことを整理できたようです。困っていることを話してくれる子もいて、安心して話せる仲間という気持ちが育っていると感じました。
「みんなで遊ぼう」では、異学年グループ対抗で「ピンポン玉リレー」をしたり、「ひる!よる!でんしんばしら」という鬼ごっこをしたりしました。鬼ごっこは、3年生の児童が司会進行をしてくれました。初めて遊ぶ子が多く、ワクワクドキドキしている様子が伺えました。どちらのゲームにも保護者の方が参加してくださり、こどもたちはとても喜んでいました。
次回は、9月25日(水)です。

画像1 画像1

聴力・発音検査をしました!

4月25日(木)と26日(金)に1年生の聴力・発音の検査がありました。1年生は学校にも少しずつ慣れてきた様子が見られ、先生の話をよく聞いて、一生懸命に検査を受けることができました。
検査を待つ際にも、静かに待つことができ、大変立派でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945