最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:17
総数:104561
 気温が高くなっています。しっかり水分補給をして体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

吃音保護者会

 9月24日に、吃音保護者会を行いました。
 今回は、五反田リハビリテーション病院の言語聴覚士である小椋柊磨先生をお迎えし、ご講演をいただきました。初めに簡単に、保護者の自己紹介をし、和やかに会がスタートしました。
 成人の吃音当事者である小椋さんは、自身の吃音の体験をわかりやすく話してくださいました。小学生から、現在に至るまでの吃音を巡る経験は、当事者ならではであり、保護者も教員も身を乗り出しで聞き入ってしまいました。
 講演終了後も、保護者の方からの質問が殺到し、それに対して丁寧に答えてくださる小椋先生の姿を見ると、吃音当事者にしかわからない裏付けがあり、とても説得力がありました。
 保護者のアンケートにも、「この先、子供の成長とともに、親としてどのように関わっていけばよいか、勉強になりました。」「吃音当事者の方の話が聞けてとても貴重な体験でした。今度は、子供達にも聞かせてもらえる機会があるといいなと思いました。」などなど、絶賛する内容が多くありました。


画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
令和3年度年間行事予定
4/1 令和3年度年間行事予定
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945