最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:39
総数:104321
6月8日は、学校公開日です。たくさんのご来校をお待ちしています。

若草3組 道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 若草3組では、「アレキサンダとぜんまいねずみ」を題材に、なぜぜんまいねずみを本物のねずみに変えてとお願いしたのか、また、友だちのあたたかさを感じたことがあるか、考えていきました。
 友だちのあたたかさを感じたことがあるかどうかの質問では、「おちこんでいるときに、声を掛けてくれた。」、「行事の係で直した方がいいところを教えてくれた。」などそれぞれが感じたあたたかさについて考え、ワークシートにまとめていきました。

若草2組 道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 若草2組では、「ぼくのしごと」という教材に取り組みました。家庭での手伝いの場面を取り上げていて、主人公がこれまでに取り組んだことのない手伝いに最初は戸惑いを感じながらも、親子で一緒に風呂掃除をしていく中でコツをつかみ、自分だけでもできるようになって、家族から認められるという内容です。
 子どもたちと役に立ててよかった、もっと頑張ろうと働くことのよさを一緒に考えました。

若草1組 道徳授業

画像1 画像1
1組 1,2年 礼儀(B 主として人との関わりに関すること)
『あいさつ』
若草1組では普段どんな時に、だれにあいさつをしているか具体的な場面を振り返りながら学習しました。また、あいさつを笑顔で交わしている場面絵を見て、にこにこしている方が気持ちがいいことについても考えていきました。授業後「どういたしまして。」という言葉が出てきたときには、あいさつの言葉であることを全体で確認しながら、少しずつ意識していくことができました。

若草 書き初め作品

画像1 画像1
画像2 画像2
若草学級の書き初め作品展示の様子です。

校舎内掲示 1

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎内では、12月の時期にあった校内掲示が工夫されています。若草学級の廊下掲示には、みんなが楽しみにしているクリスマスのツリー飾りがありました。

副籍交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日(水)に小金井特別支援学校の児童と若草学級の子どもたちが、お楽しみ会をして交流しました。この日のために若草学級の子どもたちは、始めの会や終わりの会、ゲームなどの準備をしてきました。お楽しみ会では、質問コーナーやだるまさんがころんだ、フリスビードッジをして楽しい時間を過ごすことができました。

副籍交流

終わりの会では、若草学級の子どもたちからプレゼントの贈呈がありました。小金井特別支援学校の児童も感謝の気持ちをみんなに伝えてくれました。最後は、みんなの間を通って、お別れをしました。子どもたちは、別れを惜しみながら手を振ったり声かけをしたりしていました。今から次回の交流を楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 若草学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日(水)の5校時に5年生・6年生・若草学級の授業参観・保護者会を行いました。今年度は、新型コロナウイルスの影響で学校公開が実施できていなかったので、久しぶりの授業公開になりました。若草学級では、理科と社会の授業を行いました。子どもたちは、集中して先生の話をよく聞いて学習していました。

さつまいもの収穫 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 収穫後に竹内さんからさつまいもの美味しい食べ方や収穫したさつまいもは「紅はるか」という品種であることなど教えていただきました。子どもたちは、袋いっぱいに収穫したさつまいもをうれしそうに見つめていました。竹内さんは、子どもたちが5月に植えた苗を収穫するまでお世話していただきました。子どもたちは、苗を植えたり収穫したりする体験をさせていただきました。最後に子どもたちは、竹内さんに感謝の気持ちを伝えていました。

重要 さつまいもの収穫 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月に入り、1年生、2年生、若草学級の子どもたちが、さつまいもの収穫を竹内農園で行いました。この日は、若草学級の子どもたちが、さつまいもの収穫をしました。初めに竹内さんからさつまいもの収穫の仕方を教えていただきました。その後、子どもたちが土を掘り、さつまいもを収穫しました。子どもたちは、さつまいもが見えるまで土を力いっぱいに掘っていました。さつまいもの表面が見えると「あったよ。」「大きいよ。」など声が響いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945