最新更新日:2024/06/06
本日:count up31
昨日:32
総数:104310
6月8日は、学校公開日です。たくさんのご来校をお待ちしています。

松延先生の特別理科授業

 1月15日に夢Jukuの塾長であり、「世界一受けたい授業」等、たびたびテレビに出演される松延康先生をお招きして、若草学級で特別理科授業をしていただきました。
 最初に、「心がきれいだと色が変わって見える水」の実験をしていただきました。子どもたちもとても不思議そうにいろいろ考えてあれこれ発言する様子が見られました。(大人も仕組みはわからず…)
 次に塩化カルシウムと絵の具を使ってアクアドームを作りました。いろんな色を友だちと交換しながら丸い粒を作り、さかなの模型を入れてきれいに仕上げました。
 子どもたちも終始大興奮で、お土産もいただき、科学の不思議に触れることのできたステキな時間になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

「若草わくわくの森!!」

 2学期から図工の作品たちを集め、「若草わくわくの森」を作り上げました。
 『森』をテーマに「宣伝部」 「看板部」 「展示部」に分かれ、虫や葉、魚など子どもたちで意見を出し合い、どうしたら多くの人達に見てもらえるか、一生懸命考えました。
 その甲斐もあり、開催期間は沢山の友達や先生が見に来てくれました!!
 「虫がたくさんいる!!」 「もぐらがかわいい!!」など感想を聞いたり、6年生から感想のお手紙をもらったり、子供達もとても満足した様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いもほりへ行きました!!

10月27日㈫、竹内農場へいもほりに行きました。
竹内さんご夫婦がにこやかに出迎えてくださり、たくさんのさつまいもを収穫することができました。

学校に戻ってから1組はさつまいものつるを使ってリースを作りました。
乾燥させて、飾り付けをしたら完成です。
全員で画用紙に大きくさつまいもの絵を描きました。
地面からでている芋、地面に埋まっている芋など、思い思いの作品を仕上げました。
画像1 画像1 画像2 画像2

若草学級の担任から その3

若草学級の学習スケジュール表を公開しました。

https://www.kodaira.ed.jp/02kodaira/documents/R...

※クリックするとPDFファイルを開きます。

若草学級の担任から その2

若草学級の担任からのメッセージを更新しました。


https://www.kodaira.ed.jp/02kodaira/documents/R...

※クリックするとPDFファイルを開きます。

若草学級の担任から

若草学級の担任からのメッセージです。

https://www.kodaira.ed.jp/02kodaira/documents/R...

※クリックするとPDFファイルを開きます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
令和3年度年間行事予定
4/1 令和3年度年間行事予定
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945