最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:17
総数:104561
 気温が高くなっています。しっかり水分補給をして体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

あ〜たま〜を く〜も〜の〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月16日(木)

今日の図工は『マイ富士山』の制作。
作り方は…

1…黄ボール紙(板紙の仲間、固い固い画用紙)に、富士山を描いて、ハサミで切り取ります。
   黄ボール紙が固いっ! 
   勢いで手を切らないように気をつけて!(@o@;
2…1で切り取った富士山にクレヨンで色を塗り込みます。
   この色が後で生きてくるからしっかり塗り込もう!
   いろんな色を使ってもOK!(^-^)/
3…2に液体粘土をのせていきます。
   液体粘土は、どろどろ感触… 
   きもちいい!? きもちわるい!?(≧0≦) 
4…割り箸を使って3の液体粘土を削っていきます。
   下地の色を出したいところを削ってね。
   削る量で雰囲気も変わってくるよ( ^∀^)
5…折り紙、コンテパステル、お花紙などなどを使って、富士山の背景を描いていきます。
   みんなの富士山の時間は、朝?昼?夜? 
   天気は、晴れ?雨?曇り? イメージして描いていこう( -_-)
6…自分だけの『マイ富士山』完成!
   やったね!!v(^▽^)v
僕の富士山、私の富士山。どの富士山も日本一!!!!\(^0^)/  

通す?それとも、通さない?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(水)

今日のイキイキタイムのテーマは『電気』です。実は電気を通すものと、通さないものがあるのです。じゃあ、どんなものが電気を通して、どんなものが電気を通さないのか… 実際に調べてみよう!( ^0^)/
さぁ、乾電池と電子オルゴールを持ったら準備完了。電池のプラス面と、オルゴールからのびる導線を物にあてて、音が鳴ったらそれは電気が通っている証拠!さぁ、やってみよう!!( ^▽^)/
お金はどうかなぁ?どのお金でも通るのかな?ハサミは?スプーンは? 教室だけじゃ物足りない!廊下にもでて調査開始!( ^∀^)/ 消火器はどうかな?蛇口はどうかな?
あっちで調べて、こっちで調べて。みんな興味津々で実験していました(^-^)v

世界を体験!?

画像1 画像1 画像2 画像2
3月13日(月)・14日(火)

13日(月)
オリンピック・パラリンピック教育の一環として、3月13日(月)に、リオオリンピックに出場した伊勢田愛(いせだ めぐみ)選手による講演会がありました。伊勢田さんは、ボードセーリング日本代表としてオリンピックに出場した選手です。伊勢田さんのボードセーリングとの出会いやそれにかける思い、諦めないことの大切さや周りで支えてくれる人たちの大切さを伝えてもらいました(*^-^*)

14日(火)
伊勢田さんが、子どもたちみんながボートに触れるように、ボートを置いていってくれました(^o^)/ ということで、今日は実際にボートに触ってみました。初めて触るボートや帆に興味津々の子どもたち。ボートに乗ったり、帆を持ってみたり、気分はもうさんさんと太陽照りつける夏の海!?( ^∀^)/
2020年には、夏のオリンピックが東京で開催。東京に様々な国の人が訪れ、色々な競技が開催されます。みんなにはどんな人との出会いや、競技との出会いがまってるかな?(^▽^)

パチパチくん!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月8日(水)

今日のいきいきタイムのテーマは…静電気!!
乾燥するこの季節、なにかと、バチッッ!!! っとくるあの静電気。
静電気って、どんな性質があるのかな??

静電気はね、物とくっつく性質があるんだよ。
だから、風船をこすってこすって静電気を起こすと…
体にピタッ ほらくっついた(^_^)
あっちにピタッ こっちにピタッ いろんなところにピタッピタッピタッ
バトン代わりに風船を服にくっつけてリレーだってしちゃう( ^▽^)/
遊んでる?? いやいや科学の不思議のお勉強です(^∀^)v

交流してきました(^-^)

3月3日(金)
きょ〜うは、たのしいひなまつり〜♪ でもあるこの日、若草学級では
きょ〜うは、たのしいこうりゅうび〜♪ となりました。
2時間目、3時間目を使って、1中のI組と交流をしてきました(^-^)

2時間目のはじめに学校を出発して、いざ目指すは一中!
そして、1中に着くと、I組の生徒たちが武道場で迎えてくれました。

この日のメニューは、こんなかんじです。
1.はじめの言葉(I組)
2.I組紹介(スライドを使いながら、中学校の流れや、年間行事の紹介)
3.劇と音楽の会の発表(ビデオで)
4.レクリエーション(○×クイズ、じゃんけん列車)
5.若草からの出し物(6年生による「翼をください」の合唱、若草全児童の「また会える日まで」の合唱)
6.おわりの言葉(I組)

会の進行や運営は中学生。
司会をする姿や、小学生に接してくれる姿は、さすが中学生。立派だし優しかったです(*^-^*)
子供たちは中学生と一緒に遊べて楽しかったし、中学生の立派な姿をみて少しあこがれを感じたかな?
みんなも、一歩一歩大きくなっていこうね(^▽^)

また1つ卒業に向かって…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(火)に若草学級の“卒業を祝う会”がありました。
在校生は、卒業生にありがとうの気持ちを伝えるために、
卒業生は、在校生にがんばってねの気持ちを伝えるために、
この日に向けて、お互い内容は内緒のまま練習を重ねてきました。

在校生から卒業生への贈り物は…
6年生への感謝の気持ちを言葉にした呼びかけに、6年生クイズ、歌や太鼓の出し物に、プレゼント。
全部にいまままでありがとうの気持ちを込めました。

卒業生から在校生への贈り物は…
一人一人の特技発表に、小さい頃の写真を見て考えるこの人だ〜れクイズ、歌にプレゼントに、在校生へ贈る言葉。全部にこれからはがんばってねの気持ちを込めました。

在校生と6年生、お互いを思う温かい気持ちがいっぱい伝わってくる素敵な会となりました。
みんなの気持ち、みんなにちゃんととどいたよ(*^_^*)

ボールはともだち( ≧▽≦)/

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日(月)
若草学級の体育では、今サッカーに取り組んでいます。
毎日歩くのに使っている足、何気なく使っている足、当たり前のように使っている足。
でも、いざボールを扱って見ると…
ドリブルをしてみると… あれれぇ〜ボールがあっちへコロコロ〜(@0@;
蹴ってみると… あらぁ〜そっちじゃないのに〜(@△@;
いやはや、なんとも難しい…

でも、誰かがいってたよ!
「ボールはともだち!」って(*^-^*)
そんな気持ちで、ボールとあそんでみよう( ^3^)〜♪

ゴ〜ゴ〜( ^0^)/

画像1 画像1 画像2 画像2
若草学級では、3学期に入ってから毎朝マラソンに取り組んでいます。
6年生がコーンを準備をしたら、次にみんなの前で準備体操。
場所と体の準備が整ったら、いよいよスタート!!!
5分間自分のめあてに向かって、ゴ〜ゴ〜!!!
マラソンが得意な子も、得意でない子もいるけれど、大事なのは自分の気持ちに負けないこと&昨日の自分に負けないこと( ^0^)v
さぁ、今日もゴ〜ゴ〜!!!!( ^▽^)/

いってきた ゾウゥ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日(金)
多摩動物公園に体験学習に行ってきました(^0^)/
動物園から借りてきた、シフゾウの角やレッサーパンダのうんちなどの教材も使って事前学習をして、動物への準備は万端!(^0^)v
しおり学習やキップ購入の練習もして、行き帰りの予定も万端!(^0^)v
今回の体験学習は6年生との最後の校外学習。6年生と過ごす時間も大切に、ということで、6年生をリーダーに7グループを編成。自分たちの見たい動物を伝え合いながら、6年生が中心になって動物園のルートも作成完了!(^0^)v 
これで準備は万端!いざ出発!!!

前日には雪が降り、天気が心配されましたが、出発の時には良い天気( ^-^)♪
まずは小平駅に着いたら、自分でキップの購入。【子ども一人】を押して…【90】を押して…【お金を入れて】…【キップ】が出てきたぁ! やったね、できたぁ!( ^-^)/ おっと、キップをとるのも忘れないでね。

乗り換えも無事に完了。そして多摩動物公園に到着!
さぁ、ここからはグループ行動。6年生、よろしくね(^▽^)/
6年生を中心に、地図を見ながらあっちへ、こっちへ。動物を見て、大きくてビックリしたり、かわいくてにっこりしたり、怖くてどきどきしたり。
動物も、お弁当も、みんなで一緒に活動することも、楽しく過ごせた1日でした(*^-^*)
6年生もリーダーとしておつかれさまでした(^∀^)/

燃やし続けると…???

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(水)

今日は今学期最後のいきいきタイム。
今日のテーマも「火」
前回の“燃やし続けると…どうなるの?(?△?;) パート2!! & お楽しみ実験♪”

今日は、砂糖水を熱し続けてみるよ!( ^0^)/
三脚の上に蒸発皿をセットして、その上に今日はクッキングペーパーでつくったお皿を置いて、砂糖水を入れたら準備完了!
アルコールランプに火を付けたら、三脚の下にセット!!!

砂糖水はどんなふうになってくるかな?
あわあわ… ぶくぶく… ふつふつ… 
ちょっと泡がねっとりしてきて、黄色に変わったら、取り上げるサイン!!

爪楊枝をさして、冷ましていくと…
ぺろぺろべっこう飴の完成( ^3^)〜♪
みんなで、いただきまぁす♪

今日は〜♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(水)

お楽しみ会♪
先週の学級活動で、6年生の司会進行のもと、みんなでやりたい遊びを考えて、今日がいよいよお楽しみ会♪

今日の遊びは、“おいもほり”“バナナおに”“だるまさんがころんだ”“ドッヂボール”の4つ。
当日に向けて5、6年生がルールやチームを考えて、今日も司会進行にルール説明と会を運営してくれました。

みんなで考えて、みんなでわいわい(^-^)
それを支える高学年。
みんなで楽しく遊べるってことも、自分たちの力でお楽しみ会をできるってことも、とっても素敵(*^-^*)

みんなで楽しく過ごせたね♪

いっただきまぁす!!!v(^∀^)v

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(金)

今日は調理♪
メニューは“鍋・ごはん・フルーツポンチ”
今日の調理のために、水曜日に買い物は行ったし、調理セットは持ってきたし、準備は万端!
エプロン着て、三角巾巻いて、マスクを付けたら、気持ちも万端!
担当にわかれて、いざ調理開始〜!
今回は、1・2年生はご飯たきと、フルーツポンチ作り♪
3〜6年生は班に分かれて鍋づくり♪
調理は楽しいぶん、しっかり気をつけないとね!
自分の周りには、刃物も火もあるからね。自分もけがせず、友だちにもけがをさせず。安全で安心で楽しく頑張っていこうね(^-^)/

お米を量って、といで、水を入れたら、スイッチオ〜ン!!
買ってきた鍋の具材もトントントン。
作業を終えて少し待っていると…

炊飯器からは湯気が…もくもく
鍋からは良いにおいが…くんくん
さぁ、できあがるぞ〜

みんなでつくったおいしいご飯、いただきまぁす(^▽^)/

お皿の中には…????

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(水)

今日のいきいきタイムのテーマも「火」
今日の実験は、“燃やし続けると…どうなるの?(?△?;)”

砂糖、塩、片栗粉。それぞれを水に溶かして蒸発皿へ。
その蒸発皿を三脚の上にセットしたら、準備完了!
アルコールランプに火を付けて…
3… 2… 1… GO!!! ではなくて、そ〜っと三脚の下に入れて燃焼開始。
そのまま燃やし続けると、どうなるのかな??

「あ、煙がでてきたぁ」
「ぶくぶくしてきたよ〜」
「いいにおいがしてきたぁ」
「こっちはまだかわらなぁい」
「白いのがでてきたぁ」
「ふくらんでるよ!」
「すご〜い!」

蒸発皿の状態にあわせて、あちらこちらから驚きの声が(≧▽≦)
白く残ったり、膨らんできたり、茶色くなったり。
溶けてるもので様子がちがうの、不思議だねぇ〜

お買い物〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(水)

今週の金曜日は調理学習!
今日はそのために、みんなでお買い物へ♪

お財布を持って、自分の買うものを確認して、いざ店内へ!
野菜はどこかなぁ…  缶詰はどこかなぁ〜?
お店の中をぐるぐる歩きながら目線もぐるぐるさせて探したり、
上からぶら下がっている売り場案内の看板を頼りにさがしたり、
ここに違いない!の山勘でさがしたり!?

目的のものを見つけたら、さぁレジへ。
どきどきするけど、焦らずに(^_^)
お金を出して、おつりをしっかりもらったら、落とさないようにお財布へ。
買ったものも落とさないように手提げにいれたら、ほっと一息、一安心(*^_^*)

調理のための買い出しはおしまい!
さぁ、金曜日おいしくつくろ〜( ^▽^)/

つくってたべたね(^▽^)/

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月9日(金)

今日は待ちに待った“作って食べよう”の日!!
楽しい調理♪
お家の人と一緒に調理♪ 楽しみがいっぱい(^0^)♪

今日のメニューは“クリームシチュー、ロールパン、フルーチェパフェ”
今日の調理はいつもの調理と違って、1テーブルごとに調理の完成を目指します。
自分のお昼ご飯のためにも、自分のデザートのためにも、頑張らないと…(^_^;

でも… 楽しい時間といっても、調理だから刃物に火と危険はたくさん!!(@△@;
よ〜く集中してやっていこうね!

みんなで一緒に調理をして、完成したら会食♪
校長先生をはじめ、お客さんにも来ていただきました。
お客さんから“おいしい”のお褒めの言葉をいただいて、みんな満足満足笑顔笑顔(*^_^*)
楽しかったし、おいしかったし、褒められたし、嬉しいこといっぱいの時間だったね♪

ケーキはいかが?(^-^)♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(木)

ただいまケーキ作り中♪
でも、調理ではなくて、図工です(^-^)

スポンジの代わりに、段ボールを段ボールを重ねた土台で。
クリームの代わりに、とろとろの液体粘度を。
クッキーの代わりに、粘土でつくったお菓子を。
ろうそくの代わりに、ストローとモールの飾りを。

型をとった段ボールを段ボールカッターで、ぎこぎこぎこぎこ〜
絵の具を混ぜて色付けした液体粘度を手で、ぬりぬりぬりぬり〜
粘土をこねこね、型抜きしたり、形を作ったり
ビーズやモールでデコレーションをして…
はい、できあがりぃ〜( ^3^)〜♪

素敵なケーキのできあがり〜
気分はもう一流パティシエにパティシエール(*≧∀≦*)

読書の秋?冬?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(火)

今日は本にいっぱい親しんだ1日でした(^-^)
朝は、図書委員による読み聞かせ。若草学級の図書委員は若草学級と3年3組に分かれて読み聞かせです。

みんなの前で読むのは緊張したけれど、練習をしたことを自信に頑張りました。図書委員さんおつかれさま

(*^_^*)

3時間目には、仲町図書館の方のブックトーク。
この日のテーマは「たね」 
たねと一口に言っても、花の種に、野菜の種、大豆だって種。
そんな種の出てくるいろんな話を読み聞かせやペープサートで紹介してもらいました。
紹介してもらった後は、その本をその場で読書♪ 気になった本をその場で読めるはとっても嬉しいね

(^0^)
気になる本をどんどん手にとっていっぱい読みました(^-^)

※紹介して頂いた本の一例
・かにむかし ・ジャックと豆の木 ・みどりいろのたね ・しょうたとなっとう ・りすのピーナッツ 

・みしのたくかにと ・ふしぎなやどや などなど…

ヤキソバン!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(金)

今日は、調理学習!
献立は…「やきそば」「フルーツ白玉」「いもごはん」(^0^)/
給食はいりませ〜ん、といったから、完成しなけりゃご飯はなし(>0<)
さぁ、頑張ろ〜!!!

お米担当、野菜切り担当、白玉担当…等々担当に分かれてそれぞれ作業スタート!
調理は楽しいけれど、刃物も火も使うから危険も隣り合わせ。よ〜く集中だぁ!
それぞれの担当の仕事が終わったら、班ごとに集まって、いざ焼きそば作り!
しっかりフライ返しを動かしてかき混ぜないと、野菜が焦げちゃうぞ〜
しっかりフライ返しを動かしてかき混ぜないと、ソースがかたよっちゃうぞ〜
しっかり炒めたら、はい完成!!!!

焼きたて焼きそばに、炊きたていもごはんに、できたて白玉フルーツ。
さぁ、いっただっきま〜〜〜〜〜〜〜〜す( ≧▽≦)/

HamuraheGO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(火)

今日は2年生の生活科見学♪ 羽村動物公園に行ってきました〜!

心配だった天気も、朝のうちに雨が上がって出発の時には雨粒なし!羽村駅に着く頃にはお日様SunSunいい天気♪
動物公園についたら、さっそくふれあいタ〜イム。モルモットとひよことのふれあいです。動物たちをびっくりさせないように、痛くしないようにやさしくやさしく。ちょっとドキドキするけれど、勇気を出してみたら… ちっちゃくてかわいいねぇ(*^_^*)

お日様のもと、芝生の広場でお弁当を食べて、午後のグループ活動でよ〜くみたい動物を見に行って… 動物園満喫の一日でした。

お天気もよくて、動物もかわいくて、お弁当もおいしくて。めでたし、めでたし(^-^)v

キューリじゃなくてキウイだよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(月)

今日は青少対の井上さんのお家でキウイ狩り♪
井上さんのお家に着いてキウイ棚の下まで行って、上を見上げると…
そこには、たわわに実ったキウイがびっしり!!!(^0^)
キウイってこうやってなるんだねぇ〜

自分のお気に入りのキウイを見つけたら、チョッキン!
キウイもキウイ狩り体験もどちらもすてきなお土産になりました(*^_^*)
井上さん今年もありがとうございました〜m(_ _)m

*もぎたてのキウイはかたくてすっぱいから、リンゴやバナナと一緒にビニール袋に入れておくと、甘く柔らかくなるんだって。はやくあま〜いキウイがたべたいねぇ(≧▽≦)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945