最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:17
総数:104561
 気温が高くなっています。しっかり水分補給をして体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、在校生のお礼として、合奏と合唱を披露しました。6年生の素晴らしい演奏や歌声に会場は圧倒されました。また、アンコールとして、ソーラン節も披露し、会場は6年生の力強い踊りで熱気に包まれました。

感謝のお手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、ミニパーティーの最後にお世話になった先生方に感謝のお手紙を渡しました。子どもたちの代表が感謝を伝え手渡しました。

感謝の気持ちを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、家庭科の調理実習でパンケーキを作り、先生方に感謝の気持ちを伝えました。子どもたちは、グループの仲間と協力して美味しいパンケーキを作ることができました。授業の後半では、先生方を招待して一緒に食べ楽しい時間を過ごしました。

卒業を祝う会

 6年生が、卒業を祝う会を行いました。子どもたちの実行員を中心に計画から準備、運営に取り組みました。6年間の成長を合唱や合奏、劇、呼びかけなどで伝えることができました。6年生の成長や感謝の気持ちが溢れる素敵な会になりました。
画像1 画像1

副籍交流

 6年生が、小金井特別支援学校の児童と副籍交流を行いました。子どもたちは、音楽を通して、互いに交流を深めることができました。
画像1 画像1

キャリア教育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、総合的な学習の時間に稲門会でご活躍されている皆様を講師に迎えキャリア教育の出前授業を行いました。講師の先生方からは、百貨店、バイク、美術館などの職種について、ご経験をもとに教えていただきました。子どもたちは、講師の先生方の話を熱心に聞く姿が印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945