最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:17
総数:104562
 気温が高くなっています。しっかり水分補給をして体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけんでは、地域の熊野宮やお店、幼稚園・保育園等も見学させていただきました。子どもたちは、インタビューしたりタブレットで写真を撮ったりしました。これからの学習では、見学したことを生かしてまとめをしていきます。当日、引率でご協力いただきました保護者の皆様方ありがとうございました。

町たんけん

画像1 画像1
 生活科の学習で、学校の周りにある施設やお店など町の様子を学習しています。子どもたちは、グループに分かれて、学校の周辺の施設やお店に見学に行く計画を進めていました。17日(金)には、実際に見学に行き、施設やお店の方にインタビューをしに行きました。学校経営協議会委員である岸野さんの畑を見学させていただき、たくさん教えていただきました。
画像2 画像2

図書館出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日に仲町図書館の方を講師に迎えて、出前授業を行いました。子どもたちは、1月に仲町図書館に見学に行きました。この日は、図書館の方から小平市の蔵書数や図書館の役割等について教えてもらいました。子どもたちからも見学して疑問に思ったことなどを質問し理解を深めていました。

馬頭琴演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(木)に2年生が馬頭琴演奏会を行いました。モンゴル出身の馬頭琴奏者の方を講師に迎え、モンゴルの文化を教えてもらったり馬頭琴を演奏したりしてくださいました。子どもたちは、初めて聴く馬頭琴の音色に聴き入っていました。これから国語で「スーホの白い馬」を学習します。子どもたちは、直接馬頭琴に触れたことを活かして取り組んでいきます。

おもちゃまつり本番

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、1年生をおもちゃまつりに招待し、活動しました。2年生は、この日のために準備した、おもちゃの作り方の説明書と材料を使って1年生に優しく教えてあげていました。できあがったおもちゃで一緒に楽しく遊ぶ姿が印象的でした。

おもちゃまつりへの招待状

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で、2年生が1年生をおもちゃまつりに招待します。この日は、1年生に招待状を届けにいきました。2年生代表が、ご招待の言葉を伝えた後、子どもたち一人一人が、1年生に招待状を手渡ししました。1年生の笑顔が印象的でした。

学習発表会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、人々にとって,本当に大切な宝物を劇を通して伝えてくれました。最後には、全員で「世界中の子どもたちは」を手話をしながら素敵な合唱を披露してくれました。

学習発表会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、「ほんとうの宝ものは 〜小だいら二小2022〜」に取り組みました。舞台では、「世界の宝物コンクール」が行われ、子どもたちは、審査委員やそれぞれの国々から集められてきた宝物を紹介する役になり表現しました。

学習発表会 はじめのことば

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会のはじめのことばを2年生が、担当しました。2年生は、学習発表会スローガン「みんなが主役」の紹介などを表現力豊かに伝えてくれました。

運動会 2年表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、表現「咲き誇れ🌸花笠」に取り組みました。子どもたちは、手作りした花笠を持って曲に合わせて踊りました。踊りの後半では、隊形移動をしてアップテンポに変わっ多曲に合わせて見事に表現していました。

校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(水)2年生が国語「お手紙」で、校内研究授業を行いました。授業では、登場人物の気持ちの変化やその理由について叙述を基に捉え、行動を具体的に想像し音読の工夫を考えました。子どもたちは、登場人物の気持ちを意欲的に考え活発に発言していました。また、グループでアドバイスしながら音読の仕方を考え表現していました。子どもたちのすすんで考え、取り組む姿が印象的でした。

どうぶつ園のじゅうい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、国語の授業で「どうぶつ園のじゅうい」を学習しています。どうぶつ園のじゅういの仕事について書かれた文章を読んで、いつ、どんな仕事をしているかを読み取っています。この日の授業では、なかなか薬を飲まない日本ザルへ工夫して対応する様子を読み取り、グループで考えを交流しました。子どもたちは、じゅういさんの気持ちになって考えを深めることができました。

こんなもの、見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、国語で「こんなもの、見つけたよ」を学習しています。この日の授業では、自分が見つけたものを友達に紹介する文を書くためにメモを基に「はじめ」「中」「おわり」の文章構成を考えました。子どもたちは、メモしたことを付箋に書きだし、「はじめ」「中」「おわり」に分類してワークシートに貼り付けました。授業の後半では、友達と見直したりアドバイスをしたりしました。

トウモロコシの皮むき

 6月28日(火)に2年生が体育館でトウモロコシの皮むきをしました。子どもたちは、栄養士の先生から教えてもらった皮むきのポイントをしっかり聞いて取り組んでいました。「上手にむけたよ。」「黄色できれい」など様々な子どもたちの声が聞こえてきました。子どもたちががんばって皮をむいたトウモロコシは、給食のメニューとして、全校で美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(月)の生活科授業で、栄養士の中原さんからトウモロコシについて教えていただきました。トウモロコシの成長過程や特徴について学びました。また、トウモロコシの花について教えてもらうと子どもたちは、花が咲くことに大変驚いていました。明日、28日(火)には、トウモロコシの皮むきを行います。子どもたちの皮むきしたトウモロコシは、明日の給食のメニューになります。今から楽しみです。

スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、国語の授業で「スイミー」を学習しました。場面の様子からスイミーの気持ちを想像して考えることができました。

教育実習生研究授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月1日に2年生で、教育実習生が体育時の服装について考える保健指導の授業を行いました。子どもたちは、黒板の大きなイラストを見て、自分の経験を振り返りながら多くの意見を出していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945