最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:17
総数:104563
 気温が高くなっています。しっかり水分補給をして体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

新生活はじまりました!

画像1 画像1
学校生活が始まりました。
1年生も新生活について、動画で学びました。
朝、登校したら、ランドセルを机の上に置く。
手を洗いにいく。
そして、学習の用意。
日に日に、一人で準備ができるようになってきています。

あさがお(支柱)

あさがおの支柱のつけかた

★選別(間引き)・追肥の後に支柱をたてます。

1 支柱の黄色いところ(2か所)に名前を書く。
2 みずいろのぼうをもってひろげる。
3 みずいろのぼうのしたをもって、うえきばちのあなにさしこむ。

はくぶん(つるのポイント)
https://www.hakubun.co.jp/asagao/s-05.html

★選別(間引き)・追肥について
休業中の特設ページでご案内しています。
(先生からのメッセージ「あさがお,ふたばのかんさつ」のところに詳しく書いてあります。)
★選別(間引き)しましたか。(3本くらい残してください。)
★追肥をしてください。


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
令和3年度年間行事予定
4/1 令和3年度年間行事予定
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945