最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:21
総数:75532
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

たてわり祭り(さくらグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
さくらグループは、5年2組で「探してくぐってGOGOGO!!」というお店を出しました。
仕切りになっているスズランテープに当たらないよう、お客さんは気を付けてくぐっていました。

たてわり祭り(ゆりグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆりグループは、4年3組で「つつを多くつめ!!」というお店を出しました。
お客さんは筒を高く積めるように、集中していました。

たてわり祭り(ばらグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
ばらグループは、4年2組で「時間いっぱい投げまくれ!!」というお店を出しました。
限られた時間の中で、お客さんはたくさんの輪を投げていました。

たてわり祭り(すずらんグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
すずらんグループは、ホールで「サッカーボウリング」と「サッカーまといれ」のお店を出しました。
ボールをペットボトルやダンボールの的に蹴って、当てたり入れたりしていました。

たてわり祭り(たんぽぽグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
たんぽぽグループは、1年2組で「的当てゲーム」のお店を出しました。
ペットボトルの的に向けて、紙で作ったボールを投げていました。

たてわり祭り(ももグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
ももグループは、6年1組で「魚つり10秒ストップ」のお店を出しました。
点数が書いてある魚のクリップを引っ掛けて釣るのを、お客さんは楽しんでいました。

たてわり祭り(バナナグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
バナナグループは、5年1組で「生き残れ!レーザーミッション」というお店を出しました。
難しさが違うコースが用意されていました。

たてわり祭り(メロングループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
メロングループは、4年1組で「探し出せ!ルパンからの挑戦状」というお店を出しました。
スズランテープの仕切りをくぐり抜けながら、推理も楽しめるようになっていました。

たてわり祭り(りんごグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(火)、たてわり祭りを行いました。
1年生から6年生まで入ったたてわり班で、アトラクションのお店を開きました。
りんごグループは、1年1組で射的ゲームのお店を出しました。
的ごとに点数があり、お客さんは一生懸命ねらっていました。

2年生 さつまいもほり体験

 2年生は深谷さんの畑に行き、さつまいもほりを行いました。天候にも恵まれ、えだまめ収穫のリベンジを果たすことができました。子供たちは、「土に埋まっているさつまいもの大きさが、掘るまでわからないから宝さがしみたい。」と、収穫を宝探し気分で楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】動物と仲良く暮らすことを考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(火)の3校時、動物教室を行いました。
ゲストティーチャーを招いて、私達の身近にいる「犬」を知ることを通して、動物と仲良く暮らすためにはどうしたらいいかを考えました。

【ポプラ学級】円をかく学習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(火)の3校時、ポプラ2組で研究授業を行いました。
一人ひとりがしっかり学べるよう、デジタル教科書や動画を使ってコンパスの使い方を説明しました。
いろいろな先生方が参観する中、子供たちは熱心にコンパスを使って円をかいていました。

【3年生】かごまでの距離は同じ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(火)、3年生のがっちりコースでは、玉入れのかごまでの距離がみんな同じになるように、図をかきました。
円にすればいいというのは、どの子も思いついていました。でも、本当かどうか確かめてみなければ分かりません。三角形や正方形の図もかいて、確かめることができました。
「多分こうかな。」と思うだけでなく、きちんと検証することも大切に、学習をすすめていきます。

見守り・飼育ボランティア

 曇り空ですが、児童は元気に登校しています。ボランティアの方にいつも見守りをしていただきありがとうございます。毎朝交差点で安全に登校できるようお手伝いしていただいています。新しい看板も市が作成、設置してくれました。飼育している烏骨鶏とうさぎのアクアは今日は雨天のため、玄関の中のスペースで過ごします。飼育ボランティアの方と委員会児童がお世話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
10月は今週三日間、あいさつ運動を実施します。
今日は、バナナグループがあいさつ当番でした。保護者の方も一緒に、あいさつ運動に取り組んでくださいました。
これからも「先に笑顔で何度でも」をスローガンにして、あいさつ運動に取り組んでいきたいと思います。

10月8日 運動会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
心配していた天気にも恵まれ、本日、運動会を実施することができました。子どもたちは最後まで全力で取り組みました。子どもたちが団結して運動会を行う姿に心を打たれました。保護者の皆様にはご多用のところ、お子さんの頑張る様子をご参観いただきましてありがとうございました。

運動会 実施します

保護者の皆様、おはようございます。本日の運動会は、予定通り実施いたします。児童の登校時刻は、1年生から5年生は8時15分から25分、6年生は朝の準備がありますので8時となっております。児童の張り切っている姿をぜひご参観ください。

運動会実施します!

 保護者の皆様、児童の皆さん、10月8日(土)予定通り運動会を実施します。地域の皆様におかれましては午前中いっぱい、児童の歓声や音楽等でご迷惑をおかけいたします。どうそよろしくお願いいたします。校庭の状態はよくはありませんが、整備を済ませ、8時45分から第一部を開催します。第二部は10時15分からの予定です。皆様どうぞよろしくお願いいたします。

【5年生】理科の学習

画像1 画像1
 「もののとけかたの」学習をしています。この日は、メスシリンダー、こまごめピペット、薬包紙など器具の名前と扱い方を学びました。その後、電子天秤を使って5gの食塩を量り、水に溶ける様子を観察しました。

運動会晴れるといいね

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校で飼育している烏骨鶏のモコとユキ、うさぎのアクアです。雨の日は玄関の中のゲージで過ごしています。毎日ボランティアの方に交代でお世話になっています。飼育委員会児童もお世話しています。雨が止んで運動が出来るようにてるてる坊主も見守っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606