最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:31
総数:76003
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

【4年生】 計算のやくそくを調べよう

画像1 画像1
 3年生の時に学習した「交かんのきまり」「結合のきまり」を思い出し、新たに「分配のきまり」を加えた3つの「計算のきまり」について理解を深めました。
 すでに学習した内容ですが、普段から計算を簡単にするためにしていることはどんなきまりを使っているのか、一見大変そうな計算式でもきまりを使うことで簡単に解くことはできないのか、を中心に考えていきました。
 また、「きまり」を記号で見ると一見複雑でわかりづらいですが、そのきまりの名前と内容を関連させたり、実際に数字を当てはめてきまりを使ってみたりすることで、きまりへの理解を深めていきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606