最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:25
総数:102641
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

3年生 算数

画像1 画像1
算数の学習では、3年生で学習する内容が全て終わり、
クラスごとに復習や珠算の学習を行っています。

子どもたちは初めてのそろばんに、
「難しそう・・・」と不安そうでしたが、
学習を進めていく内に「意外と簡単!」と
数の入れ方・取り方をすぐに覚えていました。

読み上げ算にも挑戦し、「願いましては〜・・・」に合わせ、
計算し、正解するととても嬉しそうでした。


3年生も残りわずかになってきました。
最後まで気を抜くことなくよい1年間となるよう締めくくりをしていきます。

3年生 タイムトラベル

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の総合では、「タイムトラベル」というテーマで
昔の暮らしや生活について学習を進めています。

1月31日(水)に、
その一環としてナラミースタッフの方々に
それぞれの小学生時代の頃のお話をしていただきました。

6つのテーマに分かれ、昔のゲームやおもちゃ・遊び、夏休みの過ごし方、学校の様子、昔に使っていた道具、テレビ、60年前の四小の様子等、貴重な実物・資料をたくさん見せていただくことができました。

子どもたちは釘付けになって話を聴いていました。
実際におもちゃを使った昔遊びを体験したり、クイズを楽しんだりすることを通して、子どもたちは大変盛り上がりました。


実物や資料を具体的に見たことで、学習を深めることができました。

3年生 書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は毛筆での初めての書き初めになります。
1学期から毛筆の学習に取り組んできました。
2学期末と冬休み中に課題の「お正月」を練習しました。
これまで練習してきた半紙ではなく、
長い半紙なので字のバランスをとることに悩んでいました。
真剣に一文字、一文字書き、
それぞれが納得のいく字を書くことができました。

3年生の書き初めは2階渡り廊下に掲示してあります。
是非ご鑑賞ください。

3年生 歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2


先日、歯科指導がありました。
子供たちは一人一人手鏡をもち、磨き残しがないかを確認しました。

〜どんな場所によごれがつきやすいのか〜
・歯のみぞ
・歯と歯の間
・歯と歯茎の境目

この3か所は磨きにくく、汚れがたまりやすいことを知りました。また、歯ブラシをどのように動かせば汚れがとれやすいのかにつていも教えていただきました。

3年生 津田塾学生によるアクティビティ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(水)に津田塾学生による外国語活動がありました。

「モンキーオンザベッド」という絵巻型の本の読み聞かせがあり、子どもたちは、興味津々で物語を聞きました。

読み聞かせの後にはクイズを行い、英語で積極的に答えている子どもたちの姿がありました。

3年生 玉川上水散策

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日(火)に、『玉川上水散策』を行いました。

ナラミースタッフの方々にお手伝いをしていただき、
クラスごと昆虫や植物の観察をしました。

観察した場所は3ヶ所です。
➀四小東公園 ➁雑木林 ➂玉川上水(小松橋〜商大橋)です。

とても暑い中でしたがそれぞれの場所で、
オニユリ、カマキリやチョウ、バッタなどの
植物・昆虫を観察することができました。


たくさんの昆虫を観察することができたので、
子どもたちは大満足でした。

3年生 枝豆収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(火)に学童農園で、枝豆の収穫体験を行いました。
5月に苗植え体験を行い、
元気に育った枝豆を収穫することができました。

玉ねぎのお土産も用意してくださり、
子どもたちも大満足の収穫体験となりました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日(月)に、社会科見学がありました。
見学した場所は、小川寺・小平市役所・(バスでの市内巡り)です。

小川寺では、
小平市(小川村)の開墾のために尽力された、
小川九郎兵衛さんのお墓などを見ることができました。

小平市役所では、
めったに入ることができない議場や市長室に入らせていただきました。
屋上から見えるものや各階の仕事内容などについての説明も集中して聴くことができました。


社会科見学で学んだことを教室の授業で改めてまとめていく予定です。

3年生 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日(月)に自転車安全教室を行いました。

今回は警察署の方を講師としてお招きし、
地域の方々もボランティアとして参加してくださいました。

講話の中で、
自転車を安全に乗るためにどうしたらよいのかを教えていただきました。

その中で、みんな(自分)の命・体を守るための合言葉として、
「ブタハシャベル」を子どもたちは初めて知りました。
どうしてかというと、
ブ・・・ブレーキ
タ・・・タイヤ
ハ・・・ハンドル
シャ・・車体
ベル・・ベル
の確認の頭文字を取ってこの合言葉になったそうです。

子どもたちはこの合言葉を意識しながら、
警察署の方のお手本を参考に校庭に作られたコースを実際に自転車で走行しました。

これからもの日常生活の中で「ブタハシャベル」を意識し、
安全に気を付けて自転車に乗ってほしいです。

3年生 枝豆苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(火)に学童農園で、枝豆の苗植え体験を行いました。
それぞれが枝豆の苗が元気に育つようにと願いを込めて植えていました。

子どもたちから農園の方に
「何色の花が咲きますか」「いつごろ収穫できますか」など、
質問しました。これにも丁寧に答えていただきました。

7月頃、元気に育った枝豆を収穫できるのを全員で楽しみにしています。

2・3年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(金)に2・3年生で所沢航空公園に遠足に行きました。
1週間前の雨予報が嘘のような晴天で遠足日和でした。

午前中はまず、2・3年生の合同グループでスタンプラリーをしました。
グループで協力してチェックポイントを回っていました。
リーダーもグループをまとめようと、声がけをしよくがんばってくれました。

急な暑さもあって体力がもつか心配されましたが、
楽しくスタンプラリーをした後は学年で分かれて芝生・遊具遊びをしました。
疲れを忘れて遊ぶ子、ゆっくり休憩する子それぞれが楽しんでいました。

全員が無事楽しく安全に遠足を終えることができよかったです。

2・3年生 遠足顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(金)に予定されている、
2・3年生春の遠足に向けて顔合わせを行いました。

今回は2・3年生合同のグループで、スタンプラリーも行う予定なので、
グループごとメンバーの確認やめあてを相談して決めました。
3年生が中心となり、2年生のフォローをしている様子も見られました。

中学年の仲間入りをした3年生が当日もリーダーシップをとり、
全員が楽しめる遠足になるといいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002