最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:34
総数:102971
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

2年生 馬頭琴「スーホの白い馬」

画像1 画像1
2年生が国語で学習している「スーホの白い馬」に出て来る楽器、馬頭琴の演奏の鑑賞会を開きました。

子どもたちは、馬頭琴の美しい音色に聞き入り、草原や馬を想像して聴きました。ゲストティーチャーの方には、複数の声が聞こえる歌い方である「ホーミー」も披露していただきました。

モンゴルの生活の様子なども教えていただき、モンゴルの子どもたちは小さい頃から馬に乗ることを知って「すごい!」と思わず声をあげていました。

2年生 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2年生の書き初めは硬筆で行います。
手本をよく見ながら、一文字ずつ止め・はね・はらいなどに気を付けて
集中して書いていました。

新年のスタートを、気持ちを新たに、落ち着いて始めることができました。


2年生 小松菜の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
10月末に種まきをした小松菜の収穫に行きました。
思っていたよりも多く収穫することができ、子どもたちは嬉しそうでした。

「お味噌汁にするんだ!」
「お正月におばあちゃんの家に行くから、持っていってあげよう。」
「鍋にいれると美味しいんだよ。」
と、いろいろな声が聞こえてきました。

小松菜の他にも、小麦の麦踏みをさせていただいたり、
長ネギも一緒に収穫させていただいたり、
持ち帰りの袋をパンパンにして、大満足で持ち帰っていました。

2年生 秋探し 玉川上水

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かい日が続いたからか、紅葉がようやく見頃を迎え玉川上水は鮮やかに色づいています。

2年生はその玉川上水に、秋探しに出かけました。
黄色、赤、オレンジ、茶色、などなど、子どもたちは紅葉シーズンならではのすてきな色を見つけました。葉っぱや木の実などの名前や特徴を、ナラミースタッフの方々に教えていただきました。

季節ごとに様々な変化を感じることができ、玉川上水の自然のよさを感じたので、これからも大切にしていこうという気持ちをもたせていきたいと思います。



2年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」

画像1 画像1
2年生の国語では「どうぶつ園のじゅうい」を勉強しています。
文章を読み、言葉が通じない動物たちに、薬を飲ませたり治療をしたりすることの大変さを読み取ってきました。

今回は、本物の獣医さんに来ていただき、お仕事の様子を教えてもらいました。動物の種類も大きさも様々な動物たちに対して、いろいろな方法で治療していることなどを教えてもらいました。動物が好きで獣医さんになったのに、動物たちは注射を嫌がって近づいてくれなくなってしまうことなども教えてくれました。

お話が終わった後も子どもたちは質問をしたくて、獣医さんの前に列をつくり、もっと話を聞きたいようでした。

2年生 運動会がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が終わりました。

2年生は昆虫になりきって、踊り、大玉を転がしました。
全力でかけっこも走り切りました。

運動会で楽しかったことを、ご家庭でぜひ聞いてあげてください。

2年生 四小こども探偵団

画像1 画像1
ようやく暑さがやわらぎ、彼岸花が咲き始め、少しずつ秋が感じられるようになりました。

2年生では生活科の学習で、わたしたちの住む町を探検して調べています。
津田町、上水本町、学園西町、それぞれの方面ごと3回に分けて探検にいきます。
五日市街道にはお店が並んでいることや、津田町には団地や家が多かったことなど探検して気付くことができました。 

11月には、子どもたちがお店や施設などに伺って見学をしたりインタビューをしたりする予定です。
今回の見学も生かしながら、これから準備を進めていきます。

2年生 四小こども探偵団

画像1 画像1
ようやく暑さがやわらぎ、彼岸花が咲き始め、少しずつ秋が感じられるようになりました。

2年生では生活科の学習で、わたしたちの住む町を探検して調べています。津田町、上水本町、学園西町、それぞれの方面ごと3回に分けて探検にいきます。探検して、五日市街道にはお店が並んでいることや津田町には団地や家が多かったことなどに気付くことができました。

11月には、子どもたちがお店や施設などに伺って見学をしたりインタビューをしたりする予定です。今回の探検も生かしながら、これから準備を進めていきます。

2年生 夏休みの思い出紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まりました。

子どもたちが朝、教室に入ってくるとすぐに、こんな所へ行ったよ!あんなことしたよ!とそれぞれに夏休みの思い出を話してれくました。

2年生は夏休みの宿題にしていた絵日記を発表しました。特別な夏休みであったことが、どの子からも感じられ、すてきな夏休みが過ごせたようで嬉しく思いました。

また、自由研究として工夫された作品や研究をしてきた子どももいました。学校に持ってきてくれた物については、しばらく展示してみんなで見合いたいと思います。

2学期の学校生活も、子どもたちが多くのことを学び、成長し、笑顔あふれる学期にしていきたいと思います。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

2年生 玉川上水・新堀用水で遊ぼう

画像1 画像1
2年生は生活科の学習で、玉川上水・新堀用水に出かけました。
ザリガニとりグループ、草花グループ、木グループの3つに分かれて、玉川上水・新堀用水の自然を生かした体験をしました。

ザリガニグループは、釣り竿では釣ることができませんでしたが、ザリガニを2ひきとることができました。草花グループは、あじさいなどの飾りをつけたすてきなリースを作りました。木グループは、エゴの実をつぶして、シャボン玉のようにブクブクを作って楽しく取り組みました。

教室に戻ってからも、こんなことしたよ、あんなことしたよ、と子どもたちが笑顔で体験したことをお互いに話していて、なかなか興奮がおさまりませんでした。

2年生 インゲンの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は生活科の学習で野菜を育てています。
一人一人ミニトマトを育てていて、学校では他にもナスやキュウリなどの夏野菜をみんなで育てています。今回は農園さんにご協力いただき、インゲンの苗植えを体験させていただきました。農園の方ののお話によると、6月下旬から7月上旬の夏休み前には収穫ができるそうです。他の野菜を育てながら、インゲンの収穫の時期を待ちたいと思います。

1・2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生合同で、学校探検を行いました。2年生が1年生を案内して、学校にはどんな部屋があるのか、どんなときにどのように使うのかなどを紹介しました。所々ミッションがあり、1年生は楽しみながら学校を探検することができました。2年生は、1年生に各部屋の説明ができていて、頼もしかったです。

1・2年生・ならのみ 消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会を行いました。

間近で見る本物の消防車や消防士の方たちに、子どもたちはきらきらと目を輝かせていました。消防士の方が、制服からあっという間に出動する時の活動服へ着替えるところも見させていただき、拍手が沸き起こりました。
どの子も一生懸命に見て、よく描いていました。描き切れなかったところや、背景などをこれから仕上げていきます。どんな作品になるか、楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002