最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:38
総数:141532
「はなれて いても 心は一つ」 ONE TEAM “十四小”
小平市立小平第十四小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町33番地
TEL:042-343-0201
FAX:042-343-0200

十四小まつりに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
十四小まつりに向けて準備をがんばっています。1組は、『ゲームセンター(ボウリングと釣り)』、2組は、『すごろくパラダイス』を行います。当日をお楽しみに。

檜原村について教えもらおう!

画像1 画像1
社会科で檜原村について学習をしています。今日は、檜原村に詳しい本校の教員に、小学校のことや日常生活のことなどについて教えてもらいました。教科書には載っていないことをたくさん教えていただき、檜原村についてさらに詳しくなりました。

パズルde版画

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作の学習で、彫刻刀を使って版画に取り組んでいます。初めて彫刻刀を使いましたが、先生の話をよく聞き、みんな真剣に取り組んでいました。

席書会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
席書会を行いました。
大きさ、バランス、とめ・はねを意識して丁寧に書いていました。お正月によく聞く『春の海』を聞きながら、集中して取り組んでいました。

理科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
理科見学で多摩六都科学館へ行ってきました。映し出す星の数が世界一を誇るプラネタリウムを見て、星や月の動きについて学習しました。見学の仕方や移動の仕方などのマナーをよく意識して活動している様子が見られ、5年生に向けて繋げていきます。

野球教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャイアンツアカデミーの阿部さんと成瀬さんに来ていただき、投げ方について教えていただきました。「とん、とん、くるっ!」の合言葉を教わり、子どもたちの投げるときのフォームがきれいになりました。最後はゲームを行い、楽しみながら取り組んでいました。今回の野球教室の記念に、コーチから全員に帽子が配られ、子どもたちは、さっそく休み時間に被っていました。

小平市の林がピンチ

画像1 画像1 画像2 画像2
環境学習の一環で、どんぐりの里親制度について学習しました。小平市の林がピンチであり、それを保全するために、各家庭で1年半育ててほしいというお話をしっかりと聞いていました。
本日、コナラの苗を持ち帰りました。(保護者会では竹の筒に入れて持ち帰ると話しましたが、苗木ポットに入れて持ち帰りました。)ご協力の方、よろしくお願いいたします。

骨についての授業

画像1 画像1
養護教諭と栄養士による骨についての授業を行いました。
キーワードは『カルシウムとビタミンD』でした。どのような食品に多く含まれるのか、など勉強しました。ぜひお子様に聞いてみてください。

ガイドヘルプ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガイドヘルプ体験と、視覚障がい者の方との交流を行いました。
アイマスクをして視覚障がいの方の気持ちを考えたり、サポートの仕方を学んだり、実際に話を聞いたりしました。給食も一緒に食べました。
協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

音楽会1日目

画像1 画像1
音楽会の1日目、全校児童の前で緊張感がありながらも、練習のとき以上の力を発揮していました。4年生らしい明るく元気な姿や、少し高学年に近づけたかな、と感じた発表でした。
明日の保護者鑑賞日を楽しみにしていてください。

音楽会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
学年合同練習が始まりました。今日は、3時間目に合奏。4時間目には体育館で合唱に取り組みました。みんなで合わせることを楽しみながら取り組んでいました。今日の2時間でも成長が感じられました。

ごみについての出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、資源循環課の方によるごみについての出前授業がありました。3時間目には小平市のごみ有料化に伴い、ごみが大幅に減ったことやリサイクルセンター、海ごみのことなどについて教えていただきました。途中、小平市のキャラクター『ヘラスンジャー』と『ソラミ』が登場し、大盛り上がりでした。4時間目には、パッカー車に来ていただき、車の仕組みや実際にごみを投げ入れる体験をさせていただきました。

地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の3校時に学校を代表して4年生が地域清掃に行ってきました。どのグループも普段お世話になっている地域をきれいにしようと熱心に取り組んでいました。約30分という短い時間でしたが、たくさんのごみが集まりました。多くの保護者の方のご協力もあり、安全に行うことができました。ありがとうございました。

リサイクルセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
リサイクルセンターに行ってきました。各家庭から出たビンや缶などの資源ごみがどのようにしてリサイクルされていくのか、その過程を見学してきました。リサイクルの大変さを実際に見て学ぶことができました。

上学年としての初めての全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
上学年として、初めての全校遠足を、無事にやりきりました!3年生を引っ張るために、各班で事前にめあてや遊びを考えて行きました。3年生をサポートしつつ、班がまとまるよう4年生が協力し合う姿に、少しずつ頼もしさを感じます。疲れはありながらも、ペアになった子を気遣いながら学校に安全に帰ってきました。
今回の経験を生かして、4年生としてさらに団結していきます。

よさこい・ダンスクラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の昼休みに「よさこい・ダンスクラブ」の発表会がありました。休み時間にも練習する姿があり、その成果を存分に発揮していました。素敵なダンスにたくさんの拍手をもらっていました。4年生も大活躍でした!!
子どもたちは、4年生になって始まったクラブ活動を毎月楽しみしています。

防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の学校公開では、防災教室がありました。
4年生は、消防団の方にロープワーク体験と三角巾を使った応急処置の仕方について教えていただきました。子どもたちは、実際の活動を通して、災害時の対応について学ぶことができました。

夏休みの自由研究の公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに子ども達が作った自由研究の作品の公開を、本日より二日間行っております。一人一人が一生懸命考え、研究したり調べたりして、作った作品が各学年の教室前廊下と、中央廊下前に展示しております。
ぜひご覧になってください。

地域安全マップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3・4校時に、地域安全マップのフィールドワークに出かけました。
各クラス8グループに分かれ、自分の登下校のコースを中心に、危険な場所(入りやすく
、見えにくい場所)や安全な場所(犯罪者が入りにくく、見えやすい場所)を見て回りました。どのグループも協力して意欲的に行動していました。
5時間目には、見てきたことを元にして、地域安全マップの作成に取りかかりました。
多くの保護者の方にご協力いただき、ありがとうございました。

水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1、2校時に水道キャラバンを実施しました。
私たちが普段何気なく飲んでいる飲み水が、どのようにして安全に届けられているのかを学びました。
クイズ形式や寸劇を交え、楽しく学ぶことができました。最後には、汚れた水をきれいにする実験も行い、水が目の前できれいになっていく様子に、とても驚きながら観察をしていました。
記念品(ノートなど)もいただきましたので、本日持ち帰ります。ぜひお話を聞いてみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31