最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:29
総数:81906
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

【3年】学級レク

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期もいよいよ終盤に差し掛かりました。学級では、子どもたちが企画したレクを実施しています。この日は、背中の磁石にクリップを付けた人を探す鬼ごっこです。ルールや遊び方をよく工夫しながら取り組んでいます。

【3年】6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会がありました。3年生は、2017年〜2022年までの出来事や、流行したことについて、劇にしながら発表しました。6年生をたくさん笑顔にすることができ、大成功でした。

【3年】サッカー

画像1 画像1 画像2 画像2
体育のゴール型ゲームの学習で、ラインサッカーをしています。ボールをどこで触れば、上手に操作できるか、どうやって蹴れば、思い通りのところに飛ばせるかなど、考えながら学習しています。誰もが活躍できるルールを設定しながら、楽しく学んでいければと思います。

小物を作る(3年生) 2月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工では、粘土をさまざまなものに貼り付けて小物を作っています。色粘土を貼り付けて動物の形を作っている子もいました。

【3年】空き容器の変身

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では、色を付けた紙粘土を空き容器の周りに貼り、作品づくりをしています。きれいな色を出すため、粘土に絵の具をのせた後は、よくこねて混ぜます。「こねこね」と声に出しながら、一生懸命混ぜ、きれいな色合いに仕上げています。作品が完成するのが楽しみです。

【3年】集中する時間

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の「つたわる言葉で表そう」の学習では、相手に伝わりやすい文章を書く練習をしています。アイディアを出し合うときの賑やかな様子から一転、文章を書くときは静かに、集中して書いています。自分の考えや気持ちを表現する力を育んで良ければと思います。

【3年】「昔」を調べると、驚きがたくさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科では、小平の歴史や、昔の道具調べをしています。本校出身の保護者の方が、当時の卒業アルバムを貸してくださったり、昔の貨幣をお持ちの方が、学校に持たせてくださったりと、ご家庭の協力のもと、興味・関心を広げています。写真は、明治時代の貨幣、東京オリンピックの記念硬貨です。

【3年】台上前転に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の跳び箱では、台上前転の練習をしています。「マットでの前転はできる。重ねて高くしたマットでもできる。でも、跳び箱の上だと怖い…。」そうした『怖い』思いがどこからくるのか話し、練習の場を工夫しながら取り組みました。どんどん上達する子どもたち。練習はもちろん、準備や片付けにも一生懸命で、とても素晴らしいです。

【3年】What's this?

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動では、It's〜.の表現を練習しています。色や形など、英語でヒントを出しながら、何の動物か、何の果物かなどを当てるクイズで学習しました。今まで学んだ言葉をたくさん思い出しながら会話しているので、良い復習の機会にもなっています。会話練習の後は、英語のカードを読みながら進む「どんじゃんけん」を行いました。

【3年】教え合って、高め合う

画像1 画像1 画像2 画像2
体育のベースボール型ゲームでは、ゲームの動きにも慣れ、良いプレーがたくさん見られるようになりました。小さいボールの投げ方と捕り方、バットで打つときの動きなど、得意な子が先生役となりながら運動しています。教えてもらう子はもちろん、教える側にとっても、大変良い学習になります。「共に学び、共に成長する」そんな時間になっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763