最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:29
総数:81906
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

【2年生】十三小フェスティバルに向けて

2年生は十三小フェスティバルで初めてお店を出します。
お店の名前は「空とぶ たねで まとあて」です。
的当て屋さんを出店します。
ワクワク、ドキドキしながら準備を進めているところです。
準備も楽しんで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1学期を振り返る

今日は、4月に立てた自分のめあての振り返りをしました。
学習でがんばったこと、生活でがんばったこと、家庭でがんばったこと。
それぞれが1学期間を思い返しながら、とくに自分が努力したことについてシートに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】時こくと時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、時こくと時間の学習が始まりました。
今日は、「時こく」「時間」の言葉の確認と、時と分の関係を学習しました。

2年生の日課(2年生) 7月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
鉢に植えたミニトマトに水をまくのが日課になっている2年生です。毎年この時期になると、その年度の2年生が同じように水まきをします。十三小の毎年恒例の姿です。

ローマ字入力(2年生) 7月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
町探検で見つけてきたことを付箋に書いて、地図上に貼り付ける。昔は紙の上で行いましたが、今はタブレット上で進めている2年生です。子どもたちが持っているのは「ローマ字表」。ローマ字入力のために一覧表を使っています。タイピングにも慣れてきて、タブレットは文房具のように使われています。

【2年生】生活科 町探検2

町探検の振り返りの活動を行いました。
見つけたものや気付いたことを伝えられるように、付箋紙にかき、地図に貼る活動をしています。
今年度はタブレットを使い、グループで協力して地図を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】生活科 町探検

画像1 画像1
生活科の町探検に行ってきました。
自分たちの住む町を探検し、町のよさをもっと見つけにいくことが目的です。
子どもたちは、いつもの行き帰りでは通らない道や、普段学校にいる時間の町の様子を知り、楽しそうでした。
この学習を通して、新しい発見をした子もいました。

【2年生】単位をそろえて

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科「水のかさ」の学習では、LやdLの単位を学習しています。
昔は、水のかさの単位は㎗と学習していましたが、10年ほど前から国際基準に合わせる形で、筆記体の「ℓ」ではなく「L」と表記することになりました。
Lどうし、dLどうしで計算するという考えは、現在4年生が学習している小数での「単位をそろえる」という学習につながります。

【2年生】百人一首で異学年交流

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休みに2年生の教室に5年生が遊びに来ました。
一緒に百人一首の勝負しています。
学年をまたいで、仲良く遊んでいるところが素敵だなぁと思います。

【2年生】あったらいいな、こんなもの

画像1 画像1 画像2 画像2
国語は「あったらいいな、こんなもの」の発表をしています。
原稿を書き、発表練習を繰り返しました。
練習段階で発表の視点を示しました。「目線・声の大きさ・わかりやすさ」の3点です。
評定項目を明確にすることで、子ども達に努力の方向性を示すことができます。

【2年生】雑草抜き

画像1 画像1 画像2 画像2
学年の畑に雑草が生えてきたので、雑草抜きを行いました。
気温と湿度が高かったので10分程度の活動でしたが、30Lの袋がいっぱいになるほど抜きました。

【2年生】プールに入りました

画像1 画像1
あいにくの天気で、なかなかプールに入れないことが続きましたが、本日初めてプールに入りました。
水に顔をつける、潜る、浮くなどの活動をしました。

【2年生】あったらいいな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「あったらいいな、こんなもの」の学習をしています。
今日は、「あったらいいな」と思うものを、タブレットを使って絵にかくのが課題です。
思いついたものを何枚もかいている人、「どんなものがいいかな…」と悩んでいる人、様々です。
空を飛んだり魔法を使ったりできる道具が人気でした。

【2年生】朝学習のようす

金曜日の朝学習は算数をします。
今日は今行っている学習「100より大きい数」の復習を、けいさんスキルを使って行いました。
課題が終わったら、タブレットに入っているドリルを使って、それぞれ自主学習をします。朝学習の習慣が身に付いてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年生】ミニトマトの間引き

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニトマトの2回目の間引きを行いました。
前回は、元気な苗を5本程度残して間引き、今回は2本まで間引きをしました。
そろそろ花が咲きそうな気配がします。

【2年生】国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では。「スイミー」を学習をしています。今日は授業の後半で、「スイミー」の作者、レオ=レオニさんの作品を読みました。子どもたちは、レオ=レオニさんが描く可愛らしい絵に夢中です。

【2年生】読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝学習も、図書委員さんが本を読み聞かせをしてくれました。
 事前に2年生の子に、どのような本が好きかを聞いて準備をしてくれたそうです。
 図書委員さん、ありがとうございました!!

【2年生】生きもの なかよし 大作せん

 生活科の学習では、生き物を探しに校庭で活動をしました。
 校庭には、どんな生き物がいるかな。どんなところに住んでいるかな。
 生き物によって、住んでいる場所や捕まえ方が違うことに気付くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図工の学習

図工では、心に残っているドキドキしたこと、ワクワクしたことを絵の具を使って描いていました。自分の姿だけではなく、周りの様子にもこだわって楽しく描いていました。
画像1 画像1

【2年生】体力テスト

画像1 画像1
5年生と合同で体力テストを行いました。
昨年の記録を覚えている子もいて、少しでも記録が伸びるよう頑張っていました。
5年生からも声援があり、素敵な学年だなと感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763