最新更新日:2024/06/12
本日:count up33
昨日:34
総数:102981
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

展覧会〜ひらめき つながり 私のいいな!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日まで開催されていました、展覧会が無事終了いたしました。
児童それぞれの作品を楽しんでいただけたかと思います。
また、同時に開催されていた書き初め展も
ご覧になっていただけたと思います。


鑑賞にあたり、
保護者証の着用・上履き(スリッパ等)、
外履きを入れる袋持参などの
ご協力ありがとうございました。


展覧会〜ひらめき つながり 私のいいな!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日〜10日の3日間、展覧会が行われます。

普段児童が運動している体育館が素敵な展覧会会場になりました。
授業の中で児童それぞれが工夫しながら作品を完成させました。
一人一人の個性が十分に活きた作品をお楽しみください。

体育館には、各学年の平面・立体作品、
にじのホールには5・6年生の家庭科作品、
ならのみ学級の生活単元作品、
副籍交流児童(小金井特別支援学校)の作品が展示されております。

ご鑑賞に際して、
 保護者証の着用・上履き(スリッパ等)、外履きを入れる袋持参などのご協力をお願いいたします。
 なお、入り口は体育館です。必ず受付を済ませてから、ご鑑賞ください。出口は昇降口となりますので、会場内では外靴を各自お持ちください

ご協力よろしくお願いいたします。

展覧会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
展覧会まで残り1週間となりました。
子どもたちが図工・家庭科の授業で制作した大切な作品を、
先生たちが展示しています。

普段体育の授業等で使用している体育館や虹のホールが
素敵な会場に変わっていっています。

図書委員会による図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
読書月間 図書委員会による児童集会
図書委員会は「ぐりとぐら」の読み聞かせをしました。今年60周年を迎えるこの本を図書委員会23名で分担して読みました。お話に合わせて、ぐりとぐらも登場しました。最後にクイズもあり、楽しい集会になりました。
さらに、給食にはお話に登場するカステラが出ました。ぐりとぐらのおすそ分けにみんな喜びました。

3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(金)に日本リコーダー協会所属のプロのリコーダー奏者によるリコーダー講習会が開かれました。

タンギングのコツや音孔をしっかりふさぐための指トレーニング、
息遣いなど、たくさんのコツを教えてもらいました。
実際にアニメの人気主題歌など、たくさんの子どもたちが聴いたことがある曲を演奏してくださいました。

今回学んだことをこれからの音楽の授業に生かせるといいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002