最新更新日:2024/03/25
本日:count up11
昨日:32
総数:73278
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜
TOP

【3年生】 地域安全マップ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日に先日作成した地域安全マップを1年生に発表しました。各班が、危険な所と安全な所を理由を話しながら説明し、1年生からは「分かりやすくてよかった。」「これからは安全な所で遊ぶようにしたい。」等の感想をもらうことができました。1年生、3年生の交流機会としても、とても良い時間になりました。

【3年生】そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(5日)、講師の大西先生を招いて、1組でそろばんの学習をしました。みんな、一生懸命に取り組んでいました。明日(6日)は、2組がそろばんの学習をします。

6年生を送る会→卒業式(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日に行われた6年生を送る会では、出しものだけではなく、6年生を送る会第2部の司会進行も行った5年生。司会進行を行う中で、改めて6年生の『すごさ』を感じたようです。
 翌日の3月1日からは、卒業式に向けた学年練習も始まりました。5年生のテーマは「越える」です。6年生にとって素晴らしい卒業式にするため、また自分たちが素晴らしい6年生になるため、しっかりと準備をしていきたいと思います。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(2/28)に、全校児童が参加して6年生を送る会を体育館で行いました。各学年、ポプラ学級のみんなが卒業する6年生に向けて、感謝ととともに中学校生活に向けてのエールを送りました。
 卒業式には、在校生代表として5年生だけが参加しますので、その他の学年にとっては、この「6年生を送る会」が、全校児童での6年生とのお別れ会になります。

「教職入門」学校参観

画像1 画像1
 今日(2/27)は、東京学芸大学で「教職入門」を受講している学生約50名が、本校を訪れ、授業を参観したり、本校の先生たちからの話を聞いたりしました。将来、学校の先生を目指す学生たちが、真剣に取り組んでいました。

校庭の梅

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の梅の花が咲き始めています。

[1年生]年長さんを案内しよう!

画像1 画像1
2/20(水)幼稚園の年長さん約100名が来校しました。
校内を案内したり、ハッピー9の遊びを教えてあげたりして
楽しく交流することができました。
お兄さんお姉さんとして、やさしく教えてあげようと頑張る1年生でした。

今朝の音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2/21(木)の全校での音楽集会では、まず、校歌を歌い、次に、「九小ドレミの歌」を歌いました。「九小ドレミの歌」では、各学級で、ドレミの歌詞を考えました。
 ♪ドは、ドイツのド、レは、レシピのレ♪等です。大きな歌声が体育館に響き渡りました。

【6年生】模擬選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が選挙体験を行いました。

本物の投票箱や投票用紙に触れ、一票の大切さを学びました。

【体力向上】ランニング月間

画像1 画像1
2月の月曜日と金曜日の中休みは、全校児童でランニングに取り組んでいます。

寒さが厳しい時期ではありますが、体を動かす心地よさを感じながら、笑顔でランニングに取り組む姿が見られました。


【4年】東京染小紋 小林先生授業

 2月14日(木)に社会の「染め物のまち新宿」の学習で、染め物職人の小林先生のお話を聞きました。
 染め物の仕事の面白さや大変さ、たくさんの人に染め物を知ってもらう努力などのお話をいただきました。
 子どもたちは、使う人という立場から日本の伝統を支えていく大切さを感じ、真剣なまなざしで授業に臨んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会(2/28)に向けて【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
現在5年生は、2月28日にある「6年生を送る会」に向けて、会の流れや遊びの内容等の計画を立てています。6年生に感謝の気持ちを表すため、しっかりと準備をしていきたいと思います。

中学校体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2
4月から多くの児童が進学する、小平第三中学校と上水中学校の体験入学がありました。

授業の様子や部活動の様子を見学し、4月から始まる中学校生活のイメージが膨らんだようでした。



図書集会

画像1 画像1
 本校の読書旬間が、本日から始まりました。今朝の集会では、小平市立図書館の職員の方が来校し、全校児童に向けてブックトークをしてくださいました。紹介された本は、本校の図書室で読むことができます。

【オリパラ教育】FC東京サッカー体験 & 石川選手講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生を対象に行いました。

前半は、サッカーを通じて協力することの大切さを学ぶ体験会を行いました。

友達が取りやすいボールを投げたり、声を掛け合ったりと相手の気持ちを考えて行動する大切さを実感しました。

後半は、体育館でFC東京の元サッカー選手である石川直宏さんの講演会を行いました。

「様々なことに前向きに挑戦すること」

「チャンスは平等 
 いつチャンスが巡って来てもいいように、常にチャンスをつかめる準備をしておくこと」

石川選手の言葉は、子どもたちの心に強く響いていました。

災害用トイレの設置訓練

画像1 画像1
 1月30日に、災害用マンホールトイレの設置訓練が行われました。市役所の方から、組み立て方やポンプの使い方についての説明を受けました。
 

【3年生】大田先生の授業(給食の授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(29日)、本校の栄養士の大田先生に、「給食の歴史」や「現在の給食」などについて教えていただきました。また、調理員の永田さんから、「どのような思いで給食をつくっているのか」お話を聞くことができました。給食について考える貴重な学習ができました。

【4年】書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の校内書き初め展、4年生は「美しい山」を書きました。
 字形や、漢字と平仮名のバランスを考えながら書きました。
 1月23日に他学年の作品を見学する際には、それぞれの学年の良さに目を向けて見ることができました。

凧揚げをしました(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月21日(月)、凧の模様を自分で描いて、校庭で凧揚げをしました。風を受けて走りながら楽しそうに凧揚げをしました。凧揚げは高く揚がると運気が上がると言われているそうです。また、立春の頃に空を見上げると健康になるとの言い伝えもあるそうです。子どもたちがますます健康に、そしてよいことがたくさんありますように!

小・中連携 中学生の職場体験

画像1 画像1
 1月22日、上水中学校の生徒4人が職場体験に来ました。写真は、落ち葉を集める仕事の様子です。3日間の体験を通して、働くことの大変さや、やりがいを学びます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606