最新更新日:2024/05/13
本日:count up11
昨日:66
総数:208773

1年 給食が始まりました!

画像1 画像1
4月16日(火)

今週から楽しみにしていた給食が始まりました。
当番や配膳、片付けの仕方を確認し、協力して給食の準備を頑張っています。
「学校の給食、おいしい!」「おかわりしたい!」
と、給食の時間を楽しく過ごしています。
好き嫌いせず、残さず食べて、元気に過ごしたいですね。

1年 ひらがなの学習が始まりました!

画像1 画像1
4月16日(火)

入学してから一週間が経ちました。校舎内を探検したり、学校生活の約束を確認したりしています。今週からはいよいよひらがなの学習が始まり、一文字ずつ丁寧に書いていました。これからの学習も楽しみです。

教科担任制での初の避難訓練

教科担任制がスタートして1週間が経とうとしています。
教科ごとに先生が変わることに少しずつ慣れている子どもたちです。

今日は、避難訓練がありました。
これまでも、専科授業での避難訓練はありましたが、教科担任制では初めてです。
学年の別の先生に連れられて避難するのに違和感のある子もいたかもしれませんが、高学年らしく、落ち着いた態度で参加できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 50m走!

画像1 画像1
4/12(金、)50m走のタイムを測定しました。

5時間目の計測ということもあり、昼休みには体力を温存して、真剣に臨む姿もありました。
ゴールに向かって、全力疾走していました!

4年 スタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
4/11(木)学年集会を開きました。

各クラスの先生から自己紹介と、4年生でのめあてを伝えました。
学年の合言葉は「Step Up!」です。
自分自身も、学年全体でも、ともに成長していけるといいなと思います。
最後はレクレーションをして楽しみました。

最高学年デビューです!

6年生になりました。
子どもたちはさっそく1年生の朝の支度のお手伝いを頑張っています。
はじめは1年生とどのように接したらよいか戸惑っている姿もありましたが、徐々に慣れてきて、すすんで1年生に話しかけたり読み聞かせをしたりできるようになってきました。
1年生のお手伝いは、ゴールデンウイーク前まで行います。

画像1 画像1

【3年】いよいよ新年度スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な3年生の子どもたちと新しい1年がスタートしました!
これから1年間どうぞよろしくお願いいたします。

写真は、音楽と社会の授業風景です。
今週は5日登校だったので、理科、社会、専科の音楽や図工の授業も始まり盛りだくさんな一週間でした。

教科担任制スタート!

5年生になり、教科担任制の授業が始まりました。
これまでの音楽や図工などに加えて、国語や社会、体育なども担任とは違う先生から教わります。少しずつ慣れていってほしいです。
画像1 画像1

新しい音楽の先生の授業もスタート!

4月11日(木)

五小は、昨年度までお世話になった稲垣先生(音楽)の後を受けて、新任の後藤先生を迎えました。
後藤先生は、この春大学を卒業したばかりの先生1年生です。
そして、この日が五小に赴任して最初の授業でした。
記念すべき最初の授業の学級は3年1組でした。

後藤先生の専門は声楽です。
自己紹介の後、得意の美声を聴かせてくれました。
オペラ歌手のような本格的な歌声に、子どもたちは、びっくり!うっとり!でした。
「マイクもないのに、すごかった!」
音楽室が大きな拍手に包まれました。

楽しい時間は、あっという間でした。
次の音楽の授業も楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の音楽授業、スタートです!!

4月11日(木)

教室での学びが始まって3日目。
早くも音楽専科の私市先生の授業がスタートしました!
本校では、私市先生というと高学年のイメージしかなかったですが、歌に合わせて立ったり座ったり返事をしたり、ゲームをしたりととっても楽しい授業でした。
1年生の子どもたち、いよいよ学校が楽しくなってきてくれたかな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらカレンダーをどうぞ!

4月11日(木)

さくら学級は、毎年「さくらカレンダー」をつくって、全学級にプレゼントしています。
毎月のカレンダーは、さくら学級の皆さんが作った紙版画がデザインになっています。
さくら学級の子どもたちは、この日、担当の学級を回って、カレンダーをプレゼントしました。
画像1 画像1

ストレッチマンGO!!ウジウジかいじんベリーブルーあらわる!(再放送!)

4月11日(木)

4月4日の本放送に引き続き、今朝も五小のさくら学級が、NHKEテレ放送の「ストレッチマンGO」に出演しました!!

再放送は、4月18日(木)9:00〜9:10です!

お見逃しの方は、これが最後ですので、どうぞお忘れなく!!
ストレッチマンゴー、怪人ベリーブルーとペットボトルで楽しく遊ぶさくら学級の子どもたちの元気な姿をぜひご覧ください!
中●剛之先生のベリーブルーの熱演にもぜひご注目を!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

嵐に咲き残った桜です!

4月10日(水)

昨日の雨から一転して恨めしいほどの晴天の朝。
それにしても昨日の春の嵐は凄まじかったです!
昨日は、中学校の入学式でした。
卒業生たちは、旅立ちの日も雨でした。

春時雨(はるしぐれ)小糠雨(こぬかあめ)桜雨(さくらあめ)春霖(しゅんりん)春に降る雨には、さまざまな呼び名があります。蕾が膨らみ、草木の芽吹くこの時期、雨はまさに恵みの雨だったのでしょう。雨が、卒業生たちの力強い成長を促す雨であることを思いながら、昨日の嵐に咲き残った桜を眺めました。
画像1 画像1

五小から望む、春の富士

4月10日(水)

昨日の春の嵐から一転、暖かい陽気が戻ってきました。
今日の最高気温は、20度に迫ろうかという温暖さです。
でも、五小から望む富士は、まだしっかり雪化粧です。
日本一の富士を見て、さあ、今日もスタートです!!
画像1 画像1

それぞれの学級の初日!

4月9日(火)

教室に入る初日の朝は、雨でした。
みんな戸惑っただろうと、少し心配しましたが、どの学級も落ち着いて朝の会を行っていました。
どうしているかな・・・!
と、覗いてみた1年生もみんないい姿勢で先生のお話を聞いています。
頑張りたい!
その気持ちがその姿勢から伝わってきます。
先生方も笑顔で学級をスタートさせていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の登校初日は・・・雨・・・

4月9日(火)

昨日、満開の桜の下で入学した1年生としての初の登校日となるこの日は、何と「雨」。
凄い湿気で、廊下や階段もつるつるです。
登校してきた新1年生に教えてあげることは、本当にたくさんです!
傘のしまい方、げた箱への靴のしまい方、教室への誘導、教室でのお支度の手助け、初日から新6年生はフル回転です!!
ありがとう!6年生!
頑張れ!6年生!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員向け、救命訓練・講習を行いました!

4月8日(月)

入学式を終えたこの日の午後、命を守る教員講習会を行いました。

第1部は、エピペン講習です。
食物アレルギーでのアナフラキシーに対応するため、サンプルを使っての実践的な講習でした。
第2部は、AEDと心臓マッサージの講習です。
この講習には、小平消防署花小金井出張所から3人の消防士の方が講師としてご来校くださいました。
アナフィラキシーも心停止もいつ起こるか分かりません。しかも起きてしまったら一刻を争います。落ち着いて、手早く対応ができるために、こうした訓練と講習は、毎年行っています。

花小金井出張所の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

満開の桜の下、元気いっぱいに入学式を行いました!

4月8日(月)

天気がとても心配されましたが、温暖で正に入学式日和となりました!
満開の桜の下、たくさんの笑顔があふれました。

校長式辞では、
「あ、い、う、え、お」
で、お話をしました。
「あ」について、新入生の子どもたちから、
「ありがとう!」
と、
「い」では、
「いつも、ありがとう!」
と、とても元気な反応がありました。
なんて素敵な子どもたちでしょう!!!

ちなみに、お話した「あいうえお」は、
「あ」・・・「あいさつ」
「い」・・・「いじめなし」
「う」・・・「うつくしさ」
「え」・・・「えがお」
「お」・・・「おもいやり」
でした。
う〜〜ん、子どもたちの方が数段上手ですね!

児童代表の言葉は、新6年生です。
歓迎の気持ちをしっかり伝えました!

新入生の皆さんご入学おめでとうございます!
保護者の皆様、お子様の晴れのご入学に心からお祝い申し上げます。
ご来賓の皆様、ご多用のところご参列いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度、いよいよスタートです!

4月8日(月)

始業式を校庭で行い、学級指導をしている場面です。
新しい友達、新しい先生、この仲間を大切に、「自分の学級こそ世界一!!」と胸を張れるクラス、学年をつくっていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室の胡蝶蘭

4月8日(月)

3年前にいただいた胡蝶蘭が、今年も咲き香っています!
いただいてこれで4回目の開花です。
よく日が当たる校長室です。慌ただしい年度初めですが、とても和みます。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小平市立小平第五小学校
〒187-0002
住所:東京都小平市花小金井6丁目24番1号
TEL:042-461-9300
FAX:042-461-9423