最新更新日:2024/05/17
本日:count up42
昨日:76
総数:220305
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

12/24(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、コッペパン、マカロニのクリーム煮、ウィンナーのケチャップソースかけ、小松菜のガーリックソテーです。
 今年最後の給食です。給食委員会の生徒の皆さんを中心に、給食の感想を伝えてくださり、ありがとうございました。直接学校に伺う機会がない中で、大変励みになりました。また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。


給食センター
栄養教諭

12/23(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、コーンピラフ、フライドチキン、ミネストローネ、小平産ブルーベリージェラートです。クリスマスに合わせた献立にしました。ミネストローネには、星形のトック(韓国のおもち)が入っています。
 ジェラートに貼られているラベルは、花小金井南中学校の3年生の作品です。素敵な作品をありがとうございました!

給食センター
栄養教諭
 

12/22(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、韓国風うどん、ちくわの天ぷら、かぼちゃの甘煮です。昨日に引き続き「冬至」に合わせた献立にしました。北海道産のかぼちゃをシンプルに砂糖、しょうゆ、みりんでに煮含めています。また、名前に「ん」がつく食材(うどん、だいこん、にんじん)を取り入れました。

給食センター
栄養教諭

12/21(月)の給食【かぼちゃ入りけんちん汁】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、ごはん、かぼちゃ入りけんちん汁、さばのゆずみそかけです。冬至にあわせて、かぼちゃを使った汁物を提供いたしました。また、魚のたれにゆず果汁を使用しています。かぼちゃは、カロテンが豊富な野菜で、風邪の予防にも役立ちます。
 明日もかぼちゃを使ったメニューが登場します。

給食センター
栄養教諭

12/18(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、カレーライス、コールスローサラダ、みかんゼリーです。久しぶりの定番のカレーライスです。いろいろなカレーを給食では提供していますが、やはり生徒のみなさんに一番人気なのはこの定番のカレーライスなのでは?と思っています。
 来週5日間で長かった2学期が終了します。あとひと息です。栄養のあるものをしっかりと食べて元気に年末年始を迎えてほしいと思います。

給食センター
栄養教諭

12/17(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、わかめごはん、豆腐と油揚げのみそ汁、飛び魚入り卵焼きです。例年、東京都八丈島産の飛び魚を使用しているのですが、今年は不漁のため、鳥取県産の飛び魚を仕入れました。飛び魚は、魚臭さがなく、あっさりとした魚で、魚が苦手という人でも食べやすいです。にんじんや長ねぎ、しょうがとともに炒めて、卵液と混ぜました。
下の写真は、1天板あたり25人分の卵焼きをこれからオーブンで焼くところです。

給食センター
栄養教諭

12/16(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ひじき大豆ごはん、みぞれ汁、肉じゃが煮です。だしのうまみをそれぞれ生かして作りました。みそれ汁は、小平市内産の大根をすりおろしたものを汁ごと加えました。さっぱりとした味わいで、体も温まります。

給食センター
栄養教諭

12/15(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、ミルクパン、白菜と肉団子のクリーム煮、ビーンズサラダ、みかんです。白菜と肉団子のクリーム煮の肉団子は、給食センターの手作りです。下の写真は、肉団子を作っている様子です。肉を扱う調理員は、赤い色のエプロンをして作業をします。一度釜で下ゆでをして、しっかり火を通します。ゆでた汁もおいしいだしが出ていますので、野菜を煮込む時に加えています。

給食センター
栄養教諭

12/14(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、麻婆豆腐丼、ミックスゼリーポンチです。麻婆豆腐は、四川省で生まれた料理とされております。給食では、ごま油でにんにく、しょうが、豚ひき肉、長ねぎなどの野菜を炒めて、豆腐を加え、みそ、テンメンジャン、トウバンジャンなどで味付けをしています。
 デザートは、いちごとぶどう味のゼリー、甘夏みかん、りんご、パイナップルといったフルーツの缶詰を合わせました。

給食センター
栄養教諭

12/11(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、発酵乳、ごはん、ぶり大根、白菜生姜スープです。
 今日のスープには、小平産の白菜を使用し、しょうがの風味をきかせて作りました。しょうがには、冷え性予防、肉魚などの臭い消し、食中毒防止作用があるとも言われています。ぶりの下味にも使用しました。
 ぶり大根にも、小平産の大根を使用しています。下味をつけたぶりに片栗粉をまぶして油で揚げて、大根を煮たところに合わせています。ぶりを一度油で揚げることで食べやすくなります。

給食センター
栄養教諭

12/10(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、ごはん、小平冬野菜煮だんご、ししゃもの南蛮漬け、個包装みかんです。小平冬野菜煮だんごは、小平市内産の白菜、大根、長ねぎなどの冬野菜をたっぷり使った小平市内の小・中学校の共通メニューです。煮だんごはいわゆる「すいとん」と作り方が同じで、小平の郷土料理の一つです。小平市内の農家、立川さんが作ってくださった小麦粉に水を加えて練って作りました。

給食センター
栄養教諭 

12/9(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ごはん、プルコギ、ユッケジャン、ヨーグルトです。プルコギは、しょうゆ、テンメンジャン、砂糖、ごま油などで味つけをし、小平市内産の梨をピューレ状にしたものも加えています。ごはんがすすむおかずです。
 明日は、市内の小中学校共通メニュー「小平冬野菜煮だんご」が登場します。市役所の食堂でも限定100食で同じものを提供予定です。

給食センター
栄養教諭
 

12/8(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、フレンチトースト、メープルシロップ、チリコンカン、きのこのペペロンチーノ風です。
 フレンチトーストは、溶き卵、牛乳、無塩バター、砂糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせた寸胴鍋の中に食パンを浸して、天板に並べ、焼き物機で焼いています。
 下の写真は、食パンを寸胴鍋に浸している様子です。

給食センター
栄養教諭

12/7(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、あんかけチャーハン、バンサンスー、杏仁プリンです。あんかけチャーハンは、卵とねぎのシンプルなチャーハンに、野菜たっぷりのあんをかけました。豚肉、いか、えび、ホタテの貝柱からうま味がそれぞれ出ています。
 バンサンスーは、春雨、細切りの野菜、きくらげ、ハムの和え物です。

給食センター
栄養教諭

12/4(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ごはん、ひじきふりかけ、豚汁、鰆のごまだれかけ、個包装りんごです。
 今日は、丁度下膳の際に給食委員会の1年生より給食の感想をいただきました。給食委員さんが分担して、給食センターとの交換ノートに感想を書いてくれています。

「ひじきのふりかけごはんがとても美味しかったです。鰆のごまだれかけも味が良く、美味しかったです。豚汁の中の人参は少し硬かったです。作ってもらって食べている側なのに、上から目線ですみません。これからもよろしくお願いします。」
 
にんじんは、小平市内産のものだったのですが、少し大きめのにんじんもあり、硬いところがあったかもしれません。農家の方に伝えたいと思います。

皆さんからの感想を直接聞く機会が少ないので、代表して給食委員会の生徒さんが伝えてくれて、大変うれしく思います。ありがとうございます。

これからも皆さんの感想をお待ちしています。

給食センター
栄養教諭

12/3(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、小松菜スパゲティ、キャロットポタージュ、キャラメルポテトです。小松菜スパゲティは、オリーブオイル、唐辛子、にんにく、しょうゆ、塩でシンプルに味付けしました。
 キャロットポタージュには、にんじんをすりおろしたもの、ジュースを使用しています。
 キャラメルポテトは、バター、砂糖、はちみつ、牛乳といったキャラメルづくりに使用する材料で甘いソースをつくりました。すこしとろみが弱かったので、揚げたさつまいもにからみにくかったようです。

給食センター
栄養教諭

給食の献立より【里芋コロッケ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小平市内産の里芋を使用して、コロッケを作りました。給食センターには、コロッケの生地を混ぜ合わせる機械、小判型に生地を成形する機会、衣をつける機械があり、それを連動させてコロッケを作ります。
 1番目の写真は成形機、2番目はパン粉付け機、3番目は全体像です。

給食センター
栄養教諭

12/1(火)、2(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日お知らせできませんでしたので、まとめて給食の献立を紹介します。1日(火)の献立は、牛乳、じゃこと小松菜のチャーハン、トックスープ、ツナサラダです。2日(水)の献立は、牛乳、うずまきパン、カレースープ、里芋コロッケ、ほうれん草のサラダです。
 コロッケを作っている様子を別途紹介いたします。

給食センター
栄養教諭
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

1年連絡

2年連絡

☆図書室より☆

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410