最新更新日:2024/05/17
本日:count up48
昨日:76
総数:220311
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

9/5 保健体育の夏休みの課題

画像1 画像1
夏休みの課題の代表作品などが校内の至る所に展示してあります。

この保健体育の課題の作品は1年生の4階に展示してあります。

自分以外の人が同じ課題を与えられている中、どのように取り組み、工夫しているのかなど見ることができることはとてもよい機会だと思います。

ぜひこのような展示物は、しっかりと見て、自分のこれからに役立ててほしいですね。

9/5 進路学習 2年生 上級学校調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの宿題として「上級学校調べ」を新聞形式にしてまとめています。

各クラスの廊下に掲示してあり、生徒の皆さんも自分以外の人が調べた上級学校の情報をみながら、

「○○高校は、進学重点校なんだよ」
「△△高校は、スポーツ推薦があるみたいだよ」
「□□高校は、入試の時にこのくらい点数を取らなければならないらしい」

など会話しています。
例年であれば文化祭のシーズンですが、今年は見学することは難しいので、このような調べ学習はとても大切ですね。

保護者の皆さまにご覧いただけないことがとても残念です。

9/5 特別支援学級 7組の作品の紹介

画像1 画像1
特別支援学級 7組の生徒が、美術の授業で作った作品の一部です。

現在7組の教室の前に掲示してあります。

3年生は同じ校舎で勉強しているのよく見かけているのではないでしょうか。

実際に育てている「なす」をクレパスを使って濃淡を表現している作品など、どれも力作揃いです。

9/5 朝の学活 1年生の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の朝学活の様子です。

学年だよりを配布して、各クラスで話をしています。
1年生では、防災意識を高める取組として、大型地震が起きたときにどのように命を守るかを考えるビデオを見て感想を書いたり、夏休みの宿題として防災標語を考えたりしました。

防災標語は毎年各学校1名が代表として選ばれ、表彰されます。
後日この標語がのぼりとして各学校に飾られます。

今年選ばれた標語は、

「大丈夫 その一言が 落とし穴」

大丈夫だと思っていても、常に安全を確認したり、訓練をしたりしておかないと万が一のときに困ることもありそうですね。
いざというときに落とし穴に落ちてはこまります。このような意識をもつことが大切ですね。

この標語は防災に限ったことではない気がしますね。
いつもこんな気持ちをもって生活しなければと感じさせられました。

素晴らしい標語だと思います。

9/5 土曜授業日です

画像1 画像1
本日は土曜授業日です。
午前中3時間の授業を行います。

保護者の皆さまにはご協力いただきましてありがとうございます。
学校公開ができないので、ホームページで学校の1日をお知らせします。

ぜひご覧ください。

9/2 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度3回目の委員会活動でした。

どの委員会も前回の改善点を受けてどのように活動できたのか、さらにどんな課題があって、今後取り組むべきかなど、真剣に考えていました。

そんな中で、1年生が反省点として挙げた内容について、上級生がアドバイスするような場面も見られました。

生徒の力による「自治活動」

がんばっていますね。

9/2 クラス旗作成中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスのクラス目標や思いを込めた「クラス旗」の作成を開始しました。

9月28日(月)に行われる放送による生徒朝礼で、完成した「クラス旗」を発表する予定です。

どんな「クラス旗」に出来上がるのか、今から楽しみです。


9/1 美化活動の仕上げです

画像1 画像1
昨日の美化活動の最後は、教室のワックスがけでした。
そのため、今朝登校したときには、廊下に机が並んでいました。

早く登校した生徒が、廊下の机とイスを教室に入れてくれました。

そして、廊下にあった机を教室に入れた後の仕上げが、美化委員による廊下の清掃です。
教室では静かに読書をしています。廊下では美化委員が美化活動の仕上げをしてくれています。

先生が教室に行く前にすべてが終わっています。
朝から素晴らしい光景を見ることができて幸せな気持ちになりました。

さすが花南中の生徒ですね。

8/31 美化活動 きれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、美化活動を行いました。
教室や廊下だけではなく、特別教室などもきれいに掃除しました。

例年であれば、終業式の前日あたりに行う活動ですが、コロナの関係もあり、夏休み明けの実施となりました。

すでに廊下や階段はワックスがけが終わっていましたので、教室の中がきれいになって気持ちいいですね。

みんなで使うところは、きれいにしておきたいですね。

8/28 給食がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からふたたび給食が始まりました。

久しぶりの給食はどうでしたか?

全員が前を向いて静かに食べる給食という姿は、これまでと変わりませんが、みんなと一緒に食べる給食はおいしかったですね。

8/26 フライングディスクよ 空高く より遠くへ

画像1 画像1
画像2 画像2
保健体育の授業の様子です。

花南中では、保健体育の授業の中でフライングディスクを取り入れています。
密集することを避け体を動かし、さらに運動量も確保されるので、いいですよね。

校庭での体育の授業では、運動量を確保することが大切ですが、暑さ対策も重要で、日陰を利用して体を休めながら、話を聞いたり、考えたりすることを取り入れています。水分補給もこまめに行っています。

8/26 朝読書もしっかりできてます

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み明け3日目の朝です。
昨日の朝は、連絡事項があって朝読書はできませんでしたが、今日から今まで通り朝読書に取り組んでいます。

この時間、先生は生徒の皆さんの検温などの結果を見て健康チェックを行っています。

花南中の1日は朝読書から始まります。

8/25 3年生学年朝礼

画像1 画像1
学級委員の代表から
「新学期になって規則正しい生活をしよう」
「行事がなくなってしまったけどクラスの絆を深めよう」
「中間テストの準備をしよう」
という話がありました。意識が高いですね。

その他、図書委員、広報委員、給食委員から話がありました。

そして最後に学年主任から、足跡の件をうけて
「多くの人が支えてくれていることに感謝しよう」
「自分のこととして考えよう」
「普段の生活から環境を整えよう」
「先生の発信ではあるけれど、自分たちでできることなどを考えてみよう」
などのメッセージを伝えました。

これからがまた楽しみになりました。

8/25 廊下の足跡から考えよう

画像1 画像1
(写真はバレー部の朝練習の様子です。足跡とは関係ありません)

校舎から体育館にかけての廊下に靴の足跡がありました。

どのような状況でついてしまったのかわかりませんが、生活指導主任から生徒の皆さんに事実を伝えて、次のような話をしました。

「何か事情があったのかもしれない。それでも、私だけならとかバレなければという気持ちであったとしたら考えてほしい。」
「安全に清潔に安心して生活できる学校にしよう」
「気がつかないようなところで皆さんが気持ちよく学校生活ができるように環境を整えてくれている人がいるので感謝の気持ちをもとう」

皆さんはしっかりと受け止めてくれましたね。

8/24 学校だよりを配布しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式の朝、教室に先生からのメッセージがありました。

いよいよスタートですね。

学校だより 8・9月号

8/24 夏休みが終わって さっそく…

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式が終わったかと思ったら、早くも1,2年生は夏休み明けテストを行いました。

夏休みに学習した内容の振り返りを行うことが目的です。がんばった成果が出るといいですね。




8/24 気になること・心配なこと・悩みごとなどについてのアンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式に引き続き、生活指導主任より話がありました。

これからの生活のことなどが中心でしたが、
始業式後の学活の中で、「気になること・心配なこと・悩みごとなどについてのアンケート」を行うことの説明がありました。

新しい節目を迎えて、心配なことや不安なことがある人もいると思いますが、先生たちがサポートすることを伝えています。

安心・安全で心地よく過ごせる学校をこれからも目指していきます。

8/24 夏休み明け 始業式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
8月中は、1学期という扱いではありますが、夏休み明けの節目の儀式として始業式を行いました。

3週間という例年より短い夏休みを終えて、元気よく登校している生徒の皆さんの様子をみてホッとしています。

厳しい暑さがまだ続きそうですが、新たな気持ちで、みんなで力を合わせて前に進みましょう。
夏休み明け 始業式 校長あいさつ

8/6 生徒会 タイムス

画像1 画像1
生徒会役員の皆さんは、生徒会から発行される「タイムス」の作成のために活動しました。

先生へのインタビューとその先生の写真撮影をしました。
インタビューした内容をまとめて記事にします。

発行される日が楽しみです。


こんなやりとりがありました。

生徒会役員さん「校長先生 写真を撮りたいのですがいいですか?」

いつもはスーツを着ている校長先生は今日はなぜかTシャツにハーフパンツ…

校長先生「こんな格好でいいのかな?校長先生らしくないよね」

生徒会役員さん「いいんです。ラフな格好でいいと思います」

校長先生「まあそんな日もあるよね。皆さんがそれでいいと思ってくれるならいいかな」

ちょっと恥ずかしいです。笑

7/31 一斉下校訓練を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の下校は、地区班ごとの一斉下校訓練でした。

不審者対応などで、同じ地域でまとまって下校するということを想定して行っています。

地区班で集合するのも今日が初めてでした。

何もないことがいちばんですが、何かあったときにすぐに対応できるように準備をすることは大切なことですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

1年連絡

2年連絡

☆図書室より☆

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410