最新更新日:2024/05/17
本日:count up36
昨日:76
総数:220299
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

11/19 落ち葉掃きボランティア 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の担当は、3年4組と2年4組でした。

今日は、昨日からの風の影響で校庭にたくさんのゆりの木の葉が落ちていました。

離れているところにちりばめられた落ち葉は、ほうきよりも手で拾う方が効果的です。

落ち葉掃きが終わってすぐに風が強くなり、また校庭には多くの落ち葉が…

用務主事さんの大変さがよく分かります。いつもありがとうございます。

11/18 落ち葉掃きボランティア 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の担当は、2年3組と3年3組です。

校舎側のゆりの木と、その反対側のケヤキの木の落ち葉を掃いています。

ゆりの木の落ち葉は大きくて、手のひらではおさまらないほどの大きさがあります。
重さもあるので、ほうきで集めやすいです。

ケヤキの木の落ち葉は小さくて、ほうきで掃いてもなかなかまとまらず、校庭の砂と一緒になってしまうので、熊手を使って集めます。

約15分ですが、とてもきれいになりました。
最後に全員が集合して、整美委員のあいさつで解散します。

11/17 「極小の世界」2年2組作品集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、この3作品を選んでみました。

いるか やかん 柑橘系の果物 

どの作品も素晴らしいですね。

11/17 花南中アートギャラリー 「極小の世界」2

画像1 画像1
花南中アートギャラリーが更新されました。

今回も2年生の美術の作品「極小の世界」です。2年2組の作品が展示されています。

この極小の世界は、夏休みの課題として取り組んだ作品です。
モノクロの作品ですが、繊細さと表現の美しさで来校者の方の足が必ず止まります。

校長室前の花南中アートギャラリーは、来校者との会話のきっかけにもなっています。

11/17 落ち葉掃きボランティア 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から始まった朝の落ち葉掃きの様子です。

今日は、3年2組と2年2組の生徒のボランティアが担当してくれました。

朝から天気がよく、空気がおいしく感じます。
朝から生徒の皆さんが爽やかなあいさつと共に一生懸命落ち葉掃きをしている姿が、よりそのような感じにさせているような気がしますね。

11/16 落ち葉掃きボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の校庭には創立当初に植樹されたゆりの木があります。

秋の時期になると落ち葉が絶えることがなく、毎日用務主事さんが時間をかけて集めてくれています。

今日から、生徒による落ち葉掃きボランティアが始まりました。
曜日の担当クラスを決めて行います。今日は2−1、3−1が担当してくれました。
休み明けなので、落ち葉も大量でした。

用務主事さんもきっと喜んでいると思います。

毎朝このような生徒の皆さんの姿を見ることができるのは嬉しいですね。

11/13 期末テスト最終日

画像1 画像1
本日は期末テスト最終日です。

数学 音楽 美術 の3教科が行われます。

これまで努力してきた成果を発揮してほしいですね。

みんながんばれ!

11/12 期末テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は期末テスト2日目です。

英語 社会 保健体育 の3教科を行っています。

「やればできる」

3年生のあるクラスのホワイトボードに担任の先生からメッセージが書かれていました。
「やればできる」という気持ちをもって、最後まであきらめずにがんばってほしいですね。

11/12 ゆりの木の落ち葉… 用務主事さんありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の創立当時に植えられたゆりの木は、夏は校舎の暑さを遮る日よけとして大活躍するのですが、葉が枯れて落ち葉が増えるこの時期は、用務主事さんが掃いてもすぐにまた落ちてきてしまいます。それでも毎日毎日落ち葉をあつめてくれています。
このところ、1日で90リットルのゴミ袋(家庭用としては一番大きい袋)で10袋を越えることも多いです。

用務主事さんに感謝です。

来週から、生徒の皆さんの落ち葉掃きボランティアが予定されています。
用務主事さんに感謝の思いを伝えたいですね。

11/12 テスト前の自習と健康観察

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テスト2日目です。

朝の学活までの時間の教室の様子です。

テストに向けて最後の確認をしています。

新型コロナウイルスの感染者の数が増えてきていますので、この時間には、各クラスで健康観察も丁寧に行っています。誰がどこで感染してもおかしくない状況が続いていますが、感染症予防の対策への意識を高めていたいと思います。

11/12 大根よ 早く大きくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術の授業では、「栽培」の単元で大根を育てています。

写真の黒いビニール袋から見えている緑の芽は大根の葉です。

写真を撮った日は、

上段 10月26日
中断 11月 1日
下段 11月12日

です。少し見えにくいかもしれませんが、葉の大きさを見ても成長している様子がわかりますね。
最終的には1本の大根にするため、成長してきたら間引きしていきます。
冬休みには、各ご家庭でお子様が作った大根の料理が楽しめると思います。
楽しみにしてください。



11/11 期末テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から期末テスト1日目です。

国語 理科 技術家庭 の3教科が行われます。

頑張っています。

教室の後ろには生徒のカバンがきれいに整理されて並べてあります。
このように環境を整えることは素晴らしいことですね。

11/11 図書室便りを発行しました

画像1 画像1
前回の臨時号に引き続き、先生からの本の紹介を掲載しています。

また、新着図書の紹介もありますので、期末テストが終わったらぜひ図書室に立ち寄ってみてください。

「花南中 先生のおすすめ本」のコーナーがありますよ。

図書室便り NO.5

11/10 放課後自主学習教室 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テスト前の放課後自主学習教室は本日が最終日となります。

多くの地域ボランティアの方に参加していただき、充実した学習教室となりました。

生徒の皆さんは明日からのテストに向けてきっと頑張ってくれるでしょう。

ご協力をいただいた、地域教育コーディネーターの皆さま、そして学習支援ボランティアの皆さまありがとうございました。

11/9 放課後自主学習教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も放課後自主学習教室を行いました。

今日は9名のボランティアの方が来て生徒の学習支援をしてくれました。

充実した自主学習教室となっています。明日が最終日となります。

11/9 全校朝礼を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の全校朝礼を行いました。

校長からは、冬場の感染症予防の対策について意識を高めようという話と先日に行われた教育委員会訪問のときに生徒の皆さんのことをたくさん褒めてもらったという話がありました。

今月の朝礼では、表彰も多く、
1 剣道部のブロック大会 初心者1年生男子個人優勝
2 バスケットボール部の市民大会 女子優勝 男子準優勝 
3 陸上競技部の支部大会 走り高跳び 第5位
4 サッカー部の支部大会 第3位
5 昨年度の小中連携の健全育成標語 小中連携推進委員会賞 1名 入選 2名
でした。

普段から当たり前のように活動していることがとても価値があり素晴らしいことであると改めて感じています。部活動などの活躍も素晴らしいですね。
朝礼 校長あいさつ「わたしの自慢の生徒」

11/7 スピーチテスト

画像1 画像1
3年生の英語の授業での取組です。

外国人講師の先生の前で、生徒がひとりずつ英文を読みます。

感染症防止対策のシールドを間に挟んで、マスクを取ってしっかりと発音させています。

廊下に英語のスピーチが響いています。

さすが3年生。とても素晴らしいイングリッシュです。

11/7 本日は土曜授業日です

画像1 画像1
本日は土曜授業日です。

今週は祝日が1日あったとはいえ、土曜日に授業というのはちょっとつらいかもしれません。

それでもあるクラスの黒板には
「土曜日でも頑張ろう」
と書かれていました。

そうですね。今日も1日頑張りましょう。

今日も朝読書と健康観察から1日がスタートしています。

11/6 放課後自主学習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テスト前となりました。
定期テスト前には、放課後自主学習教室を実施しています。今回は、市報に学習支援員の募集を出したところ、多くの方から問い合わせをいただき、今日から参加していただきました。さらに、卒業生や本校の時間講師の先生なども加わり充実した自主学習教室になりました。

地域の力に支えられています。ありがたいですね。

生徒の皆さん、テストに向けて勉強がんばりましょう。

11/5 極小の世界 2年1組の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おさかな うさぎ ちょうちょと花 

どれも素晴らしいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

1年連絡

2年連絡

☆図書室より☆

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410