最新更新日:2024/05/14
本日:count up48
昨日:55
総数:219942
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

4/24(金) 3年生

 昨日の事務連絡は大変スムーズに進みました。ご協力ありがとうございました。
 保護者の方とお会いできたり、生徒のみなさん本人とお会いすることができたり、短い時間でしたがうれしいひとときでした。
 たくさんの教材、課題は、午前中に1人分ずつセットをしました。3年生担当の先生だけではなく、1年生、2年生の先生方にもお手伝いいただき、全員分を作ることができました。この大変なときを、
Team Hanaminami で頑張っています。

 さて、まず最初に、昨日の大野先生からのバトンです。
 昨日の英語クイズの答えを発表をしましょう。
『 1、わさび  2、東大寺  3、すみません 』 でした。
 どうでしたか?正解できましたか?
 大野先生のお手本を参考に、「受け身deクイズ!!」に挑戦してください。
 作ったら、メールで送ってくださいね。

では、家庭科の話題をいくつか。

その1 手作りマスクが進化しています!
 昨日の事務連絡では、手作りマスクをつけていらっしゃるお母さんがたくさんいらっしゃいました。
 みなさんは、作ってみましたか?
 前回、インターネットで公開されている動画やホームページを紹介しました。その後の1週間で、新しい手作りマスクの流れが起きています。たった1週間ですが、工夫して手作りをしている方がたくさんいらっしゃることに驚いています。
 おすすめは、『マスクカバー』。使い捨てマスクのカバーを布で作り、中にマスクを入れて使う物です。こうすることで使い捨てマスクを長く使えます。まっすぐ縫うだけでできます。
 ぜひ、作ってみてください。

その2 生活のリズムは乱れていませんか?
 生活のリズムを保つこつは、寝る時間と起きる時間をずらさないこと。と、もう一つ。食事の時間をずらさないことです。
 「食事のはたらき」で学習しました。「生活のリズムを作る。」と。食事の時間をできるだけずらさないことを意識してみてください。テストのために覚えるだけではなく、実生活にいかしてください。
 「おやつ」はわたしも好きですが、食べ過ぎに注意。食事に影響しないように気をつけましょう。

その3 食事を作ろう!
 家にいることが大切な今です。日々、いろいろな家事に挑戦していると思います。
 ぜひ、食事づくりにも挑戦してください。どんな料理を作るのか? を紹介します。

『お家の定番料理を教えてもらう』
 いつものお家の味を引き継げるといいですね。

『教科書に載っている料理を作ってみる』
 肉料理、魚料理、野菜料理それぞれ7種類載っています。その他にも、汁物など多数載っています。全て作ったら、料理上手になれますよ。

『お料理で日本一周!!』
 旅行には行けないこの時期だから、旅行に行った気分になるように、各地の郷土料理にチャレンジするのはいかがですか。教科書に郷土料理の紹介がありますが、作り方は載っていません。料理の作り方はインターネットで検索できますので、調べて作ってみると新しい発見がありますよ。
 おすすめホームページは 農林水産省「家庭で味わう郷土料理百選」
 http://www.location-research.co.jp/kyoudoryouri...
農林水産省が選んだ郷土料理を、プロの方のレシピで紹介しています。

『お料理で世界1周!!』
 日本だけではなく、世界も1周!身近な料理が、他の国の代表的な料理のことも多いです。こちらも、インターネットのさまざまなホームページで紹介されています。

『料理は科学だ!』
 食品の性質を利用して料理ができています。実験料理と検索すると実験色の強いレシピを見つけることもできます。

 ピンチはチャンス!
 今の生活でできることを楽しみ、工夫していきましょう。

 朝寝坊の人。明日はしっかり起きましょう。応援しています。


 更新担当 祝迫

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

1年連絡

2年連絡

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410