最新更新日:2024/05/17
本日:count up33
昨日:76
総数:220296
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

7/13 本の福袋(たからばこ)

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会の生徒がジャンルで3冊程度まとめて福袋(たからばこ)を作っています。

図書館等では、このような企画が行われているようですが、花南中の図書室でも写真のようなかわいい包装紙に包まれた本が特設コーナーとして置かれています。

自分が選らんだ本を読むことが普通ですが、たまには、このような本の出会いもいいですよね。興味のある人はぜひ借りてみてください。

新着本のコーナーも充実しています。

7/13 解き直しレポート

画像1 画像1
1年生の数学の授業です。

今日は、期末テストの返却でした。
定期テストが返却されたら毎回「解き直しレポート」を提出してもらいます。

先輩が実際に作成した素晴らしい「解き直しレポート」を見本として配布しました。

テストでできなかったことをそのままにしないことは大切なことです。

このレポートを中学校3年間積み重ねたら、きっと素晴らしい財産になるでしょうね。

しっかり復習して、同じ問題が出たら次は正解するぞ!

※やりなおしテストもあるから楽しみですね。

小平市教育相談室より

小平市教育相談室では、市内の児童・生徒のいじめや不登校、
新学期に向けた不安に関する電話相談を開設します。
どんな小さな悩みでも結構です。
お気軽にご相談ください。
なお、開設日当日の来室による相談は受け付けできません。

〈8/22実施〉
とき 8月22日(土) 午前9時から午後4時30分まで
小平市教育相談室
電話 042(343)9411


〈1/9実施〉
とき 1月9日(土) 午前9時から午後4時30分まで
小平市教育相談室
電話 042(343)9411


〈4/3実施〉
とき 4月3日(土) 午前9時から午後4時30分まで
小平市教育相談室
電話 042(343)9411

7/13 入学写真?が撮れました

画像1 画像1
入学式では、クラスの集合写真が撮れませんでした。

その後、臨時休業等があり、本日ようやく1年生のクラス集合写真の撮影ができました。

入学から3ヶ月が経過し、既に中学生らしく成長している1年生ですが、入学式以来久しぶりに制服を着ている姿でさらに凜々しく見えました。

7/13 選挙管理委員長より

画像1 画像1
選挙管理委員長から、全校生徒に向けて生徒会選挙について話がありました。

生徒会役員として、次の花南中を担っていこうという気持ちがある人はよく考えて立候補してくださいね。

伝統を引き継ぐのは、生徒全員ですが、それを引っ張っていくのはあなたかもしれませんね。

7/13(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ミルクコーヒー、バターロールパン、ポークビーンズ、白身魚のフライです。ポークビーンズには、たっぷりの大豆を使用しました。大豆はたんぱく質、無機質、食物繊維が豊富に含まれています。豆が苦手という声が時々ありますが、少しでも良いので食べてもらえたらと思います。白身魚のフライには、オーストラリアやニュージーランド近海でとれるホキという深海魚を使用しました。臭みがなく、食べやすい白身の魚です。

給食センター
栄養教諭

7/12 土日の部活動も再開です

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中のサッカー部の練習風景です。

人数の制限をし、密にならないような配慮をしながら、ゲーム形式の練習をしました。

体力面や暑さなども考えて、休憩を多めにとって、通常よりも短い活動時間で行いました。

期末テストも終わり、1年生もいよいよ本格的に部活動に参加できるようになりますね。

3年生は張り切りすぎてケガをしないようにしてくださいね。

7/10 オンライン進路説明会 特別支援学級

今年度は、コロナウイルスの対応により、今のところ多くの上級学校で説明会を実施していません。

例年であれば、この時期にはすでに説明会を終えて、進路について考えを深めています。

本校では、特別支援学級を対象に、ZOOMによるオンライン進路説明会を実施しています。

今日は、就業技術科の青峰学園高等部の先生から、お話を伺いました。
(来週は、田無特別支援学校と令和3年度開校予定の職能開発科の東久留米特別支援学校(仮称)の先生からお話を伺います)

オンラインミーティングのような形で、青峰学園の先生、本校の教員、そして保護者の方が一緒になって対話形式で行いました。

オンラインで参加できなかった方には、記録した動画を見てもらいます。

本校の卒業生も登場して、成長した立派な姿を見ることもできました。

いい時間でした。

7/10 割り算の筆算をお金で説明してみよう

画像1 画像1
割り算の筆算をすることは、もう身に付いています。

今日は、お金を使って、割り算の筆算の意味について学習しました。

数学では、公式や解き方は知っていても… 

1 その公式がなぜ成り立つのか
2 なぜその解き方をすると答えが導き出されるのか

   …わからない。なんてことがあります。

今日はそんななぜ?を解決しようとする少しレベルの高い学習でした。

数学の世界も奥が深いんです。

みんなしっかり考えていましたね。

7/10 期末テスト 3日目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト 3日目 最終日です。

今日のテストは、理科・技術家庭・保健体育でした。

3日間よくがんばりました。

テストが終わっても勉強は続きます。

それでも今日くらいは少しのんびりしたいよね。

7/10(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、ごはん、ちりめん昆布、小平野菜のピリ辛炒め、プリンです。小平野菜のピリ辛炒めは、夏野菜のなす、トマト、ピーマンを使用しています。トマトのさわやかな酸味を生かしています。花小金井南中学区の農家、宮奈さんが届けてくださいました。とりたて新鮮、なすがつやつやと輝いていました!

給食センター
栄養教諭


7/9 期末テスト 2日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト2日目でした。

英語・数学・美術の3教科のテストを行いました。

今日もがんばっています。

あと1日ですね。

7/7(火))の給食(昨日公開できなかった分です)

画像1 画像1
 昨日公開できませんでしたので、昨日の給食の写真をご紹介します。
 7日(火)の献立は、牛乳、胚芽パン、クリームチーズ、カレーシチュー、ゆでとうもろこし、冷凍みかんです。
 
 今日、明日は給食がありません。
 生徒のみなさんは、定期テスト中で遅くまで勉強されているのではないかと思います。
 夜遅いと朝起きるのがつらかったり、食欲が出なかったりするかもしれません。テスト開始の2時間前までには朝ごはんを済ませるとよいと言われています。朝早めに起きて勉強し、しっかりと朝ごはんを食べてテストにのぞむのがおすすめです。

 
給食センター
栄養教諭

7/8 期末テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト1日目でした。

国語・社会・音楽のテストがありました。

みんながんばっています。

7/7 混色のおび

画像1 画像1
画像2 画像2
特別支援学級 7組の美術の授業です。

混色のおび という課題です。

絵具を使って帯状に色を塗ります。

色の三原色で他の色が作れることも学習しました。

目標どおりていねいに塗れましたね。

7/7 文法は法則を覚えましょう

画像1 画像1
3年生の国語の授業です。
明日の期末テストに向けて、文法事項の復習プリントをやりました。

文法が苦手な人もいると思いますが、法則を覚えてみると意外と考えやすいかもしれませんね。

がんばって覚えてね!

7/7(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、胚芽パン、クリームチーズ、カレーシチュー、ゆでとうもろこし、冷凍みかんです。本日写真を撮り忘れてしまいましたので、明日まとめてご紹介させていただく予定です。とうもろこしは、小平市内の農家の方々が給食センター専用の畑で作ってくださったものです。今日はとうもろこしの写真を紹介します。調理員が1本ずつとうもろこしの皮を手でむいています。2日で1600本のとうもろこしの皮をむきます。

給食センター
栄養教諭

7/6 「ごんべん」の漢字はいくつ見つかるかな?

画像1 画像1
1年生の国語の授業です。

今日は、「部首」についての学習でした。
小学校から「部首」については、勉強をしているので、「部首のカード」を使って思い出して見ました。

ちょっと授業から離れますが…さて問題です。次の部首名は何でしょうか?
1 「頁」
2 「欠」
3 「厂」

難しいですよね。漢字はいくつかの部分で成り立っています。
興味をもって調べてみたり、なぜそんな読み方なのか考えてみたりするのも面白そうですね。※答えは自分で調べてみてください。

授業の導入部分で「ごんべん」の漢字を制限時間2分間で班でいくつ見つけることができるか挑戦しました。いちばん多く見つけた班は17個でした。すごいですね。

漢字は奥が深いですねl



7/6 説明文を3つに分けると…

画像1 画像1
2年生の国語の授業です。

説明文を3つに分けると…
「はじめ・なか・おわり」 うーん それは小学校ですね。

4つなら「起・承・転・結」
3つなら「序論・本論・結論」 ですね。

では、序論は形式段落の何段落目まででしょうか?

最後まで読んでみないと分かりませんが、約12分の朗読を行い、みんなしっかり考えて、序論の内容のまとめも行っていました。

まとめ方や指示語の指している内容など期末テストにも役立ちます。

がんばってますね。


7/6(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、じゃこと小松菜のチャーハン、豆腐チゲ、冷凍パインです。じゃこは、瀬戸内海産の上質なものを使用しています。ちりめんじゃこと小松菜、豆腐はカルシウムを多く含む食材です。縮小献立ではありますが、中学生に必要な栄養をなるべく多くとれるように工夫しています。冷凍パインは、沖縄県産のものを使用しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

1年連絡

2年連絡

☆図書室より☆

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410