最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:56
総数:158401

5/2 委員会紹介集会

今朝は、体育館で委員会紹介集会を行いました。
委員会で活動する高学年は、日々の学校生活の中で、児童の皆さんが快適に生活できるよう様々な役割を担っています。今日の集会では、それぞれの委員会の活動を紹介し、全校児童に協力を呼び掛けました。
また、「みんなが楽しめる放送を心掛けます。」「みなさんが、安全で健康に生活できるようにがんばります。」「気持ちのよいあいさつができるよう、あいさつ運動に取り組みます。」等の決意も伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

5月1日は、小平市立小中学校で一斉に引き渡し訓練を行いました。
警戒宣言発令等の緊急事態が発生した際に、安全確実に保護者の皆様に、お子様を引き渡す訓練です。今回も、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1給食

画像1 画像1
牛乳、和風スパゲティ、かぶのサラダ、抹茶チーズケーキ
 八十八夜です。お茶の季節に合わせて、抹茶のチーズケーキにしました。卵なしで作ってみましたが、とてもよく食べてくれました。小平産の柔らかい「かぶ」を使ったサラダも好評でした。

線対称・点対称

6年生の算数では、線対称・点対称な図形について学習しています。
どのような条件が必要かを考え、地図記号の中から線対称・点対称な図形を見付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 図書室が大人気

今日の中休みは、雨が降っているため外遊びができません。校内で静かに過ごしますが、本を読もうとたくさんのこどもたちが図書室を訪れています。6年生が1年生に読み聞かせをしてあげる姿が見られました。
この季節のおすすめ本が紹介されていますので、ぜひ読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラスで話し合おう

3年生は、学級会をしています。クラスで取り組むことについて話し合っているようです。司会の児童も、発言をする児童も、一生懸命友達の話を聞いていました。どんな話し合いになったのでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

徒競走

雨が上がり、4年生が校庭で体育の学習をしています。
走り方を工夫して、徒競走に取り組んでいます。50mを走る前には、走ることに繋がる様々な運動にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 10までの数

1年生の算数では、10までの数を学習しています。
ブロックを繰り返し操作して、数の概念をしっかり身に付けていきます。
先生や友達の発言をよく聞いて、がんばって学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30給食

画像1 画像1
牛乳、ふきと油揚げのごはん、いかのさらさ揚げ、田舎汁、くだもの(日向夏)
 4月最後の献立は、春を感じられる「ふき」のごはんにしました。子どもたちには人気のないメニューのひとつです。「ふき」だけ減らすも子がたくさんいますが、「ふきのとうなら、音読でやったから知ってるよ。」と言われたり、お弁当の歌に出てくる「ふき」と知って驚いていたりする様子を見ると、良い教材として役立てたかと思います。一方で、いかのさらさ揚げは大人気でした。

4/26給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳、たけのこごはん、さわらの香味揚げ、かきたま汁、くだもの(カラマンダリン)
 前日から3年生が、「明日はたけのこごはんだ。」と喜んでいてくれたそうです。とれたての新鮮な小平産のたけのこは、朝一番で米ぬかを入れてあく抜きをしました。ほのかな甘みがあって、とてもおいしかったです。思った以上によく食べてくれていました。

4/25給食

画像1 画像1
牛乳、ごはん、豆腐ハンバーグ、春野菜のおかかあえ、みそ汁
 味のついていない白いごはんは、いつも人気でとてもよく食べてくれています。豆腐の入ったハンバーグはふっくらと柔らかく、ごはんにあっていました。「あと10個ぐらい食べたかったな。」と言ってくれる子が数人いました。春野菜の小平産アスパラガスはとてもおいしかったのですが、苦手な子が多くいました。少しずつ慣れていってもらえたらうれしいです。

4/24給食

画像1 画像1
牛乳、青菜ごはん、焼きししゃも、新じゃがのそぼろ煮、野菜のごまだれかけ
 大量調理では、煮物を煮崩れないように作るのはとても気を使いますが、とてもおいしくできました。「このそぼろ煮おいしいね。」、「今度はしらたきを入れて。」と、どのクラスでも新じゃがのそぼろ煮の話題になったほど、子どもたちに気に入ってもらえたようです。

工夫して走ろう 素早く走ろう

2年生の体育では、子どもたちがコースを工夫して走ることを楽しんだり、瞬発力を発揮して素早く走ることを楽しんだりしました。
フラフープの周りを走るコースでは、フラフープをどこに置くか、子どもたちで話し合って、より良いと思うコースを決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近隣探検

3年生の社会科では、学校の周りの様子を調べています。
今日は、あかしあ通りへ向かい、その後、学校の北の住宅街に入って、町の様子を観察しました。子どもたちは、どのようなことに気付いたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが、速いです!

6年生が、体育でリレー走をしています。
準備や整列など、とてもきびきびして、自分たちでどんどん学習を進めています。また、走る速さもスピードがあり、さすが6年生と感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 委員会活動スタート

4/24(水)に、高学年の児童が集まって今年度初めての委員会が開かれました。第1回の活動では、委員長・副委員長・書記などの組織決めと取組内容や役割分担等についての話合いが行われました。
翌日から早速、各委員会で毎日の活動が始まりました。放送委員会は、朝の時間や休み時間の終わり、給食の時間等に全校児童に向けて放送を行っています。仲間で声を掛け合い、とても上手に放送していました。
保健給食委員会は、毎日の給食献立の栄養素を表示して伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の形と音

6年生の国語では、漢字の「形」と「音」について考えています。今日は、漢字辞典を使って、いくつかの漢字について調べました。
画像1 画像1

学校探検に向けて

2年生は、学校探検の準備をしています。今日は、校内の各教室の表示を作りました。1年生に、学校探検で学園東小学校のことをよく知ってもらうために、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「くまくんの たからもの」

2年生の道徳では、「くまくんの たからもの」のお話を読んで、友達の「ねずみくん」を助けるために、自分の宝物のピカピカのどんぐりを捨てる決断をした「くまくん」の気持ちを考えました。
子どもたちから、「せっかく集めたたからものだけど、ねずみくんを助けたい!」や「たかものは、また、集めることができる。」等の考えが発表されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】田んぼで作業

 夏日となった今日、5年生の子どもたちは、「しろかき」に挑戦しました。最初に土のかたさを確認してから、シャベルなどを使って、丁寧にかき混ぜました。思うように土が混ざらず大変でしたが、皆で力を合わせて頑張りました。次は、田植えです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

コミュニティスクールだより

主な年間行事予定

各種届出書式

書庫

文書

小平市立学園東小学校
〒187-0043
住所:東京都小平市学園東町2丁目15番1号
TEL:042-344-6801
FAX:042-344-6802
email:gakkou@19.kodaira.ed.jp