最新更新日:2025/07/02
本日:count up68
昨日:685
総数:244390

給食のこと!!

画像1 画像1
小学校生活4日目となりました。

学校の施設や物の使い方、着替えの仕方など、日々いろいろな学習をしています!


今日は給食の配膳や片付けの仕方について、栄養教諭の雛形先生から教えていただきました!!

実際のおぼんや食器を使っての練習も、みんなとても上手にできていました♪


「給食はやく食べたい!」
「給食楽しみ〜!」

と、ワクワクする声がたくさん挙がっていました♪



今日は3,4組で、1,2組は明日行います!!



体育の授業開き

画像1 画像1 画像2 画像2
今年から
教科担任制が始まりました。
体育も専科になります。

体育の授業開きでは
初めに美しい並び方を行いました。

縦横きちんとそろうと
気持ちがいいですね!

WBC

画像1 画像1
教室でみんなで応援しました。祝日の準決勝も見ていた子がたくさんいて、クラスの中ではペッパーミルで大盛り上がりでした。

1年担任

最後の日

無事終了式を迎えました。初めてのことだらけの1年間だったと思います。分からないことや知らないことをみんなで協力して乗り越えていきました。素晴らしい力をもったみんななら素敵な2年生になります。頑張ってください。応援しています。
1年間ありがとうございました。

1年担任

【1年】ご入学おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
改めまして、お子様のご入学、誠におめでとうございます!
入学に向けて書類や学用品等をご準備くださいましてありがとうございました。

保護者の皆様には教室の装飾をご覧いただけなかったので、教室周りの様子をご紹介します。

教職員も在校生たちも、1年生の晴れ姿を見るのを楽しみにしていました。
在校生たちは各学年で手分けをし、つくしや蝶の絵、和飾り、お花紙の教室の装飾をつくってくれました。
6年生は始業式の後に、1年生が座る用の椅子運びをしてくれました。

学校のみんなに見守られながら、笑顔いっぱいの日々を過ごしていきましょう!
また来週まで、さようなら!

最高学年始動!

4月6日(木)

始業式を終え、素早く入学式の準備に入ります。
新入生が座る児童椅子を2年生の教室から式場に運ぶ作業を6年生が行いました。
「頑張ります!」
「任せてください!」
と、目を輝かせて溌剌と取り組む姿が、とても眩しく感じました。
6年生になっての初仕事、本当にお疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営方針

登校許可書等提出書類

献立表

年間行事予定

コミュニティ・スクールだより

その他

校長講話 令和5年度

小平市立小平第五小学校
〒187-0002
住所:東京都小平市花小金井6丁目24番1号
TEL:042-461-9300
FAX:042-461-9423