最新更新日:2025/07/01
本日:count up12
昨日:685
総数:244334

5年生、卒業式準備で頑張る!!

3月23日(木)

いよいよ明日が卒業式です。
式場を始め、卒業式の最終準備を5年生が行いました。
新年度に向けての教室などの準備も同時に行いました。
先日の6年生を送る会で、6年生から最高学年としてのバトンを受け、20日(月)には、在校生代表として卒業式リハーサルに参加した5年生です。心はすでに立派な最高学年生です。
「次に何をしたらいいでしょうか!」
「他に仕事はありませんか!」
と、自分から仕事を求める姿が頼もしい!!
こんなところまでというところまで、式場を丁寧に掃除する真心がとても爽やかな5年生の仕事ぶりでした。
いよいよ明日は、卒業式です。
5年生の頑張りで素晴らしい準備ができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式の朝!

3月23日(木)

いよいよ今日で、1〜5年生は本年度最終日です。1年間本当に頑張りました!!
教室の黒板には、担任の先生の思い思いのメッセージがかかれ、登校してくる子どもたちを迎えてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝って!(廊下掲示)

いよいよ卒業を間近に控え、各学年の子どもたちから卒業を祝うメッセージが廊下いっぱいに掲示されています!温かい心の絆を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火)のこんだて

画像1 画像1
お赤飯
わかさぎのから揚げ
もずくのすまし汁
うどのおかかサラダ
牛乳
画像2 画像2

3月16日(木)のこんだて

画像1 画像1
豚キムチ焼きそば
チーズもち
オレンジフルーツポンチ
牛乳
画像2 画像2

3月15日(水)のこんだて

画像1 画像1
米粉パン
えびロール揚げ
ポトフ
いちご
牛乳
画像2 画像2

3月22日(水)のこんだて

画像1 画像1
カレーライス
うずらたまごの塩ゆで
レモンドレッシングサラダ
みかんシャーベット
牛乳
画像2 画像2

3月20日(月)のこんだて

画像1 画像1
ホットドッグ
ジュリエンヌスープ
玉ねぎドレッシングサラダ
いちご
牛乳
画像2 画像2

3月13日(月)のこんだて

画像1 画像1
すき焼き丼
トックスープ
せとか
牛乳
画像2 画像2

3月10日(金)のこんだて

画像1 画像1
わかめご飯
鮭の南部焼き
めかぶとじゃがいものみそ汁
焼き豚と野菜炒め
牛乳
画像2 画像2

2月22日(水)のこんだて

画像1 画像1
小平糧うどん
いかの天ぷら
いちご
牛乳
画像2 画像2

2月27日(月)のこんだて

画像1 画像1
ご飯
ヒレカツ
大根と生揚げのみそ汁
はりはり風味
牛乳
画像2 画像2

2月24日(金)のこんだて

画像1 画像1
こまツナトースト
鶏肉と野菜のフォー
じゃが芋とベーコンのソテー
牛乳
画像2 画像2

3月1日(水)のこんだて

画像1 画像1
イタリアンライス
豚肉のしょうが焼き
白菜サラダ
デコポン
牛乳
画像2 画像2

2月28日(火)のこんだて

画像1 画像1
麦ご飯
鮭とさつま芋の甘辛煮
めかぶと大根のみそ汁
いちご
牛乳
画像2 画像2

3月3日(金)のこんだて

画像1 画像1
鯛めし
すまし汁
菜の花のお浸し
もも入りサイダーゼリー
牛乳
画像2 画像2

3月7日(火)のこんだて

画像1 画像1
ターメリックライス えびソースかけ
コールスロー
いちご
牛乳
画像2 画像2

3月8日(金)のこんだて

画像1 画像1
きびゆかりご飯
鶏肉のから揚げ
めかぶと白菜のみそ汁
みかん
牛乳
画像2 画像2

3月8日(金)6年生卒業お祝い給食

画像1 画像1
わかめおにぎり
ガーリックフランス
鶏肉のから揚げ
フライドポテト
めかぶと白菜のみそ汁
いちご、せとか
ミルクコーヒー
画像2 画像2

2年生とのたてわり交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月13日の1時間目に2年生とのたてわり交流を実施しました。4年生がリーダーとなって、遊びを計画しました。2年生が楽しめるように、遊びのルールを考えました。当日は緊張しながらも、2年生の前に立って遊びの説明をしたり、優しく声をかけたりする姿がいたるところで見ることができました。4月からは5年生です、人の前に立つことが増えていきます。今回の経験を活かしていってほしいです。
 4月から始まった一年間も明日で終わりです。この1年で子どもたちは心も身体も大きく成長しました。新しい学年でのご活躍をお祈りしています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善推進プラン

登校許可書等提出書類

献立表

年間行事予定

コミュニティ・スクールだより

校長講話 令和4年度

その他

小平市立小平第五小学校
〒187-0002
住所:東京都小平市花小金井6丁目24番1号
TEL:042-461-9300
FAX:042-461-9423