最新更新日:2024/05/29
本日:count up30
昨日:77
総数:209861

トルコ・シリア大地震救援募金を行いました!(3日目:最終日)

3月2日(木)

「何とかしたい!」「できることはないだろうか?」
とのやむにやまれぬ思いで始めた募金活動もこの日が最終でした。
「トルコ・シリア大地震で苦しんでいる人たちのために、どうぞよろしくお願いします!」と、呼びかける代表委員に、さっと駆け寄って募金箱にお金の入った封筒を入れてくる姿が、あちらこちらで見られました。

街頭での活動も含めて、この3日間の募金額は、総額189,664円にもなりました。
そのうち、花小金井駅前での街頭募金で地域の方々からいただいた募金額は、27,124円でした。この大切な皆様の真心は、3月2日に日本赤十字社に「2023年トルコ・シリア地震救援金」として寄付させていただきました。
この震災の苦しみの中にいらっしゃる方々に対し、少しでもお役に立てたらと切に願います。改めて、皆様に心から感謝申し上げます。
学年末の様々な取組で多忙を極める中であるにもかかわらず、熱意をもって活動を推進してくれた代表委員会の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間

画像1 画像1
フラフープで遊びました。あまり遊んだことがないようで友達とどんな遊び方ができるか試行錯誤していました。

1年担任

学校探検の準備

画像1 画像1
2年生になった時に1年生を学校の案内に連れていきます。自分達もしてもらったことをしてあげようということで準備が始まっています。

1年担任

突撃インタビュー

画像1 画像1
委員会の高学年の子どもがインタビューに来てくれました。元気いっぱいのコメントで廊下まで笑い声が聞こえてきました。

1年担任

休み時間

画像1 画像1
PTA費で買ってもらったカードゲームをしています。ババ抜きは久しぶりにやりましたが、とても楽しかったです。


1年担任

ひなまつりの飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
図工でひな祭りの飾りを作りました。最初の頃に比べると上手に折り紙を折れるようになりました。「家に飾りたい!」などの声がたくさん聞こえました。

1年担任

さくらカレンダー!!4


3年生から5年生でさくらカレンダー作成の続きをしました。


みんなが描いたイラストと日にちの印刷は終わり、今日はそれに休日の赤丸を付けました。



丸を付けるだけですが、これが意外と集中力と丁寧さが必要なのです…。

付ける日にちを間違えたり、丸がはみ出したりしないように、みんな真剣に取り組んでしました!!


少しずつ完成に近づいています!!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4〜6年 東京混声合唱団の演奏会を行いました!(2)

2月22日(水)

本年度、6年生は連合音楽会で「空は今」を歌いました。そして、卒業式ではこの「空は今」と併せて「旅立ちの日に」も歌う予定です。東京混声合唱団の皆さんに、ぜひ、この2曲もプログラムに入れていただきたいとリクエストしました。快く応じていただき、この2曲も歌っていただきました。日本最高峰の歌声の響きの美しさと迫力に思わず鳥肌が立ちました。6年生は、連合音楽会に向けて本気の挑戦をしてきました。精一杯取り組んだ曲だからこそ、6年生はこの演奏のよさをより深く味わうことができたのではないかと思います。
途中で、合唱団と子どもたちが一緒になってボディパーカッションを楽しむコーナーもありました。演奏会後半は、子どもたちはすっかり音楽の世界に乗って、自然と手拍子もでる場面がありました。手拍子がでると、指揮者の方がくるっと子どもたちの方を向いて、子どもたちの手拍子の指揮をしてくださるではないですか!「ここは小さく・・・」「ここは大きく・・・」という具合に、場内が一体となって、みんなで楽しく音楽を作っていきました。素晴らしい演奏を聴かせてくださった東京混声合唱団ん皆さん、本当にありがとうございました。こうした本物とふれあえる時間をこれからもぜひつくっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 東京混声合唱団の演奏会を行いました!(1)

2月22日(水)

いよいよ待ちに待った、東京混声合唱団を本校にお迎えすることができました。
東京混声合唱団は、プロの音楽家による合唱団です。年数回の定期演奏会を含む年200回の演奏会のほか、小学校・中学校での音楽教育活動、各種CM・番組出演など幅広く活動されています。合唱曲の作曲委嘱、その初演なども行っていて、文化庁から日本を代表する芸術団体に認定されています。中学校の卒業式でもよく歌われる「大地讃頌(カンタータ「土の歌」より)も、東混が初演です。

さて、この日のコンサートは、私たちの五小の校歌からスタートしました!
普段歌い慣れている校歌ですが、プロの合唱団の歌う校歌は味わいもひとしおです。体育館いっぱいに響き渡る歌声に、スタートから引き込まれてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トルコ・シリア大地震救援募金を行いました!(街頭募金)

2月28日(火)

校内だけでなく、街頭にも出て行って募金活動を行いたいとの代表委員の熱意で、この日の昼休みに、花小金井駅北口と南口で街頭募金活動を行いました。
給食後のほんのわずかな時間でしたが、通り過ぎる方が、子どもたちの呼びかけにさっと足を向けてくださり気持ちよく募金に応じてくださいました。「がんばって!」と励ましの言葉もかけていただき、とても嬉しい募金活動になりました。
募金していただいた皆様、本当にありがとうございました。
この街頭募金には、小林五小地区青少対会長、三浦PTA会長も一緒に参加してくださいました。心から感謝申し上げます。
代表委員の皆さん、本当にお疲れ様でした!ありがとうございました。

この募金活動は、3月2日で終了です。次回は、朝、校舎昇降口で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トルコ・シリア大地震救援募金を行いました!(2日目)

2月28日(火)

この日の朝は、募金活動2日目です。
地震から3週間が過ぎ、報道が伝える被災された方々の様子に本当に心が痛みます。
この日も、たくさんの方々が募金にご協力してくださいました。本当にありがとうございました。代表委員の皆さんも本当にご苦労様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トルコ・シリア大地震救援募金を行いました!(1日目)

2月24日(金)

2月6日発生したトルコ・シリア大地震は、未曾有の被害をもたらしています。本校では、この状況に対して少しでも支援ができないか考え、募金活動を行うこととしました。
この日の朝は、その第1回目の活動でした。
募金の呼びかけは、4年生以上の代表委員会児童が行いました。
集まった募金の送金先は、日本赤十字社「2023年トルコ・シリア地震救援金」とします。
青少年赤十字のビブスを着用して、募金箱を手に、代表委員は熱心に募金への協力を訴えました。
募金にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
代表委員の皆さんも五小郵便局など様々な取組の中で、頑張って活動をすすめてくれて本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小の春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月に入りました。五小の北側にある梅の花が咲き始め、良い香りに包まれてきました。
学校にとっては卒業の春です!

給食の時間

運動委員に表彰してもらいました。初めは34回、大会では181回でした。147回分も伸びたのは素晴らしいですね。

1年担任
画像1 画像1

体育の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宝運び鬼をしました。チームで作戦を立てて「どうしたらたくさん点数を取れるのか」考えました。

1年担任

はじめての6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の本番がありました。1年生の元気な出し物は上級生や先生たちに大人気でした。頑張ったかいがありましたね。
門出送りでは大好きな6年生に手を振り続けていました。

1年担任

図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期 田川さんに読み聞かせをしてもらったり、本の貸し借りをしたりしてもらいました。子ども達は図書の時間大好きな様です。

1年担任

給食準備中

画像1 画像1
じゃんけんぽいぽい が流行っているみたいです。
準備を終えると数人でじゃんけんぽいぽい大会が始まります。教室では「入れてー。」という声が飛び交っています。


1年担任

宝運び鬼

画像1 画像1 画像2 画像2
宝を運んで通り抜ける遊びをしました。初めての遊びで困惑していますが楽しく活動しています。

1年担任

長縄大会

4組は181回でした。中休みには213回もできていたので悔しい気持ちの子がたくさんいました。6年生をライバルにして一生懸命練習していました。本当にすごいなと感心しています。

1年担任
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善推進プラン

登校許可書等提出書類

献立表

年間行事予定

コミュニティ・スクールだより

校長講話 令和4年度

その他

小平市立小平第五小学校
〒187-0002
住所:東京都小平市花小金井6丁目24番1号
TEL:042-461-9300
FAX:042-461-9423